東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】イニシア千住曙町Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住曙町
  6. 【住民専用】イニシア千住曙町Part6
 

広告を掲載

住民専用 [更新日時] 2024-11-15 06:58:05
 削除依頼 投稿する

イニシア千住曙町の 【住民専用】掲示板です
 
マンションの外むけホームページ
  http://www.isa515.com
マンションの住民向け掲示板
  (オーナー・自治会員は全員加入可能)
  https://www.m-collabo.com/isa/
 
※ 最近マンションの住民でない人の書きこみが非常に多いです。
この人は怪しいな?と思ったら、その方に住民しか知りえない情報を尋ねて
いただき、返事がなければ適宜削除依頼などの対応をお願いします。
 
 
【検討板過去スレ】

イニシア千住曙町はどうでしょう。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180
イニシア千住曙町Ⅲ         http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178
イニシア千住曙町ってどうですか? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4)     http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5)     http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6)     http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/
 
【住民板】

イニシア千住曙町 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/
【住人専用】イニシア千住曙町Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/
【住民専用】イニシア千住曙町Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81675/
【住民専用】イニシア千住曙町Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522752

[スレ作成日時]2015-01-30 12:23:04

現在の物件
イニシア千住曙町
イニシア千住曙町
 
所在地:東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通:東京メトロ千代田線北千住駅から徒歩14分
総戸数: 515戸

【住民専用】イニシア千住曙町Part6

501: 働くママさん [女性 30代] 
[2015-04-06 19:45:26]
原子力潜水艦もあるんだから、原子力マンション❗
502: マンション住民さん 
[2015-04-06 20:14:10]
>>501
来年度の電力小売全面自由化になれば、消費者は原発で発電してる小売電気事業者や再エネだけで発電している小売電気事業者を自由に選択することができますよ。
ソフトバンクはもともと太陽光発電(メガソーラー)をしてますが、今から外部の太陽光発電の電力の買取を進めています。法定買取価格+1円のプレミアム価格で買い取ってもらえます。
ソフトバンクは来年度に電力小売に参入します。
http://www.softbank.jp/energy/kaitori/
503: マンション住民さん 
[2015-04-06 21:56:26]
>>502
ソフトバングは下記のように26年度FIT分は対象外になってる。

平成26年3月までの固定買取価格の適用を受けている太陽光発電設備(旧余剰買取制度での買取価格適用の設備も含む)が対象です。
平成26年4月以降の買取価格が適用されている太陽光発電設備はサービス対象外です。
504: 住民さんB 
[2015-04-07 20:38:28]
>>503
今のところ+0.5円、+1円、+1.5円が各社のインセンティブのようですね。
来年度の電力小売全面自由化に向けて新規参入組は電力確保が急務ですからインセンティブが上がるかもしれませんね。
505: 働くママさん [女性 90代] 
[2015-04-08 19:15:01]
全国に600万戸超、人口の10%超が住むマンションで、居住者が毎月費用を支払っている管理組合に激震が走りそうだ。国土交通省が、マンション管理組合の「コミュニティ形成」(コミュニティ条項)という言葉を新たな標準管理規約案から削除する方向を打ち出したためだ。住まいに関するさまざまなトラブルに対処する“マンション自治”を担ってきた管理組合から、その役割が取り払われる。数年間にわたる管理会社、管理組合団体の猛反発を押し切った格好。漂流するマンション自治はどこへ向かうのか。

 マンションのストック戸数は増加を続け、最近の国交省の推計(2013年末)では600万戸超となり、居住者も約1480万人と全人口の10%を超えた。たくさんあることの例えとして「5万とある」という言葉が使われるが、「600万もある」というのがマンションストックの現状。なおも都心には超高層タワーマンションが次々と建設されており、都心区部の中にはマンション居住者が7、8割を占めている区もある。まさにマンション抜きに日本の住宅は語れない状況だ。

 そのマンションをめぐり、ここ数年、国交省とマンション学会・管理組合組織・管理会社団体などの間で熱いバトルを繰り広げられていたのが、標準管理規約から「コミュニティ条項」を削除するか否かという議論。約3年前に国交省側が削除を打ち出したが激しい反発に合い、いったん棚上げされていた。

 しかし、今年3月27日に国交省の「マンションの新たな管理ルールに関する検討会」(座長・福井秀夫政策研究大学院大学教授)がまとめた報告書案では、04年1月の標準管理規約改定以降、ほぼ10年間、マンション生活の基本に据えられてきた「地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成」(現行の標準管理規約第32条15項)の削除が打ち出された。「新標準管理規約」として、近くすべてのマンションに適用される見通しだ。管理組合からその役割が奪われることになる「コミュニティ形成」とはどういうものか。

 マンション管理組合といえば、日常的に発生するマンション内のトラブルやもめ事の解決へ向けた調整などを担っている。例えば生活音、水漏れ、悪臭など住民間で処理できない問題を、弁護士・司法書士に持ち込む前に、両者の間に入って調整することなどだ。もちろん、こうした対応は、管理組合の理事長や理事が管理会社の社員と相談をしながら調整するのだが、日常的に発生するこうした問題も住民同士、管理会社と住民の間で形成したコミュニティーの中でコミュニケーションがとられているとスムーズに事は収まる。

 さらに、市役所、消防署、電力会社、警察、銀行などコンタクトを取らなければならない外部との交渉は多い。その中には、町内会(自治会)とのつながりも出てくる。マンション内の樹木が秋に実をつけ、その実が風に乗って隣近所に舞ったり、駐車中の近所の乗用車に降り積もったりして、相当な被害が発生すれば、管理組合の理事長は「善管注意義務」が発生すると考えられる。そうした問題に対処するために日常の地域コミュニケーションが必要になる。これまでのマンション管理で当然の業務であり、管理組合と管理会社の連携で取り組まれてきた。

 ではなぜ、こうした管理組合のマンション自治の役割が否定されることになったのか。報告書案では「マンションの今日的な問題(高齢化に伴う役員のなり手不足、外部専門家の役員就任とその適格性、理事会における議決権の代理行使など)」に対処したものとしている。役員のなり手不足で自治まで手が回らない管理組合も多く、第三者も役員になれるようにしたというわけだ。

 また、マンション管理費から自治会費(町内会費など)や役員の飲食費への支出について、訴訟リスクが発生する恐れがあるとの判断もある。マンション所有者が強制加入し、管理費を支出する管理組合が“自治”の名のもと、管理費を無駄遣いすることを防ごうというのだ。実際にこうしたもめ事は全国で発生しており、裁判にもなっている。自治関連の支出がなくなり、管理組合が純粋に建物などの財産管理だけを担うことになれば、管理費が安くなる可能性もあり、コミュニティ条項削除の判断は、マンション所有者にとっては合理的ともみえる。

 一方で管理組合団体や管理会社が懸念しているのは、マンションの“自治”がおろそかになり、さまざまなトラブル対処ができなくなれば、「マンションの資産価値に響く」(管理会社関係者)可能性があるためだ。国交省側も、こうした懸念に配慮し、報告書案では「今回の標準管理規約の見直しは(中略)コミュニティに係る規定について、管理費の支出をめぐり、意見の対立や内紛、訴訟等の法的リスクがあるという法律論から行っているもので、別途の政策論からは、マンションのコミュニティー活動は積極的に展開されることが望ましい」とし、マンション自治そのものの重要性を否定はしていない。

 しかし、管理組合と別に任意の自治会を作るのは実際には容易ではない。仮に第三者にもめ事の解決などを委ねるとしても「従来の管理費より出費がかさむことになるのではないか」(関係者)という見方もある。

 14年の月額平均のマンション管理費は1万4000円、同じく修繕積立金7200円で計2万1200円ほどが各住戸から管理組合に動いている。単純に600万戸で掛け算すると1200億円強となり、その12倍の1兆5000億円前後が1年間に動く。管理組合からはがされる新たな“自治”と巨額の金額は今後どう動くのか。最終的な着地点はまだ見通せてはいな
506: 匿名 
[2015-04-08 20:14:46]
うちは自治会との切り分けをなんとかこの発表前に済ませていて、
コミュニティー関連の拠出はないから影響を受けなくてよかったですね。
507: マンション住民さん 
[2015-04-08 20:22:55]
>>505
コミュニティー形成は自治会の仕事ですよ。本来は管理組合の仕事ではないですね。
それから国交省の標準管理規約は法律ではないガイドライン(指針)です。法的拘束力は何もありません。国交省が好きなように作ればいいと思います。
そして管理組合はマンションごとに実情にあった形で管理規約で好きなように規定を追加すればいいです。
もともと区分所有法で管理規約ので別途制定を認めてますから。
あんまりカリカリする問題ではないですね。
508: 住民さんA 
[2015-04-08 20:39:31]
確かに、標準管理規約には準拠しないといけない義務はないんだけど、
この件は区分所有法の解釈に関わる問題で、規約が例えどうなっていても
コミュニティへの支出が非常に危険であることが明確化されてしまった点
がほかの改定とは違う重要なポイントなんだと思います。

自治会との機能の峻別、引き落としの独立化などを進めてきていないマンション
は、支出が不法行為だといわれた場合に対抗できない可能性があります。

報告書 pp53 ”なお書き”部分抜粋。 ちゃんと元の報告書案を読んでみた
ほうがいいですよ。

確かに、標準管理規約には準拠しないといけ...
509: マンション住民さん 
[2015-04-08 20:50:17]
>>508
うちは自治会費の徴収は管理組合がやってるからダメだろう。
自治会の会計は独立してない。自治会は管理組合の下部組織に甘んじてる。
510: 住民さんB 
[2015-04-08 21:02:00]
管理組合からコミュニティー形成費用がなくなれば経費節減になる。
それらは自治会に追っ付けたらいい。
ついでに役員報酬や管理士顧問委託費もなくなれば更なる経費節減になる。
そうすればその分、徴収管理費が下げられる。
511: マンション住民さん 
[2015-04-08 21:11:51]
自治会費を何で管理組合が集めるの?
コミュニティー形成だろ?自治会長が戸別訪問して集めるべきだと思うよ。
そのときに住民とコミュニケーションが図れるよ。
コミュニケーションは人と人の対面が基本だよ。
512: 住民さんA 
[2015-04-08 21:14:20]
>508

管理組合の会計からは自治会費用は消えますよ。会計年度の差で
7期は2月だけ計上されちゃうけど、もともと代行収納であって
全額が自治会にいっていたものです。それでもやばいから引き落とし
も別にしたわけですけどね。

議案書参照。5期自治会通常総会における自治会会則の
大幅改定を反映したものです。自治会員なら受け取っていた
筈だと思うけど・・・・ 

1年分を一括徴収で6月引き落としですね。 
4月時点で会員の人からの引き落としで管理費とは別に
引き落としになります。

どうもこの掲示板は、住民なら知っているはずの情報を
知らない人の書き込みが多くって困るな。
ホームページにでも公表してあげないと情報にずれがでるかな(苦笑)
513: マンション住民さん 
[2015-04-08 21:21:44]
そんなことよりもこっちの方が問題だろう。

「うちは地球の裏側にいる人は役員という義務は果たせないのだからで、主として協力金を払うかわりに役員をしている人には最低限の報酬を出しましょうという考え方。」

この考え方おかしくないか?こんな考えが何の疑問もなくまかり通ってるのか?
義務に報酬は不要のはず。組合員の管理規約遵守義務にいちいち報酬払うか?

それと、その義務を果たせない人からペナルティーとして協力金を科すのは最高裁の判決にもあり筋が通ると同時に会計収入になるが、義務を果たせる人に敢えて払う必要のない報酬を払えば無駄な会計支出になる。
管理組合の損益計算上、どちらがベターか火を見るよりも明らか。
経済感覚が鈍すぎる。自分の財布じゃないからか平気なのか?
だいたい「サルにも出来る管理組合理事」に金払うのはナンセンス。
報酬貰う理事など経費の金食い虫、手弁当理事を登用すべきだな。

514: 匿名 
[2015-04-08 21:44:11]
今回の標準管理規約改定は、役員に報酬を払っても良いから、
さらに一歩進めた考え方を打ち出してきてるけどね。
時代が追いついてきた感じかなぁ。
総会でほとんど反対なかったもの、組合自治の範囲だわなぁ

オーナーならともかく、外野がごちゃごちゃ言うもんでもなかろうとは
思うけどね。
515: 匿名 
[2015-04-08 21:45:51]
ここに書いても1円にもならないからなぁ。
よかったら、こちらも読んでくださいね(笑)
516: 匿名 
[2015-04-08 21:51:07]
ネタ投下の埋め立てだろう。自治会ネタはレスが伸びるよ。
517: マンション住民さん 
[2015-04-08 22:25:10]
>>512
>もともと代行収納であって全額が自治会にいっていたものです

理事ならデタラメな言い訳するな。
自治会費を管理組合は収入計上してるだろう。
518: マンション住民さん 
[2015-04-08 22:31:19]
>>514

>オーナーならともかく、外野がごちゃごちゃ言うもんでもなかろうとは思うけどね。

無報酬の手弁当で理事会指南してるのだろう。ありがたく拝聴しておくもんだ。
519: 住民さんA 
[2015-04-08 22:43:44]
>517 してないですよ 議案書みてください 4/1に投函郵送されてます。届いてないと思うけどwww
520: マンション住民さん 
[2015-04-09 05:29:16]
>>519
今までは自治会費を一般会計に収入計上してましたね。
総会議案書の決算・予算PL表を見てないのですか?
届いてないと思うけどwww

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる