イニシア千住曙町の 【住民専用】掲示板です
マンションの外むけホームページ
http://www.isa515.com
マンションの住民向け掲示板
(オーナー・自治会員は全員加入可能)
https://www.m-collabo.com/isa/
※ 最近マンションの住民でない人の書きこみが非常に多いです。
この人は怪しいな?と思ったら、その方に住民しか知りえない情報を尋ねて
いただき、返事がなければ適宜削除依頼などの対応をお願いします。
【検討板過去スレ】
イニシア千住曙町はどうでしょう。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180
イニシア千住曙町Ⅲ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178
イニシア千住曙町ってどうですか? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/
【住民板】
イニシア千住曙町 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/
【住人専用】イニシア千住曙町Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/
【住民専用】イニシア千住曙町Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81675/
【住民専用】イニシア千住曙町Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522752
[スレ作成日時]2015-01-30 12:23:04
【住民専用】イニシア千住曙町Part6
3620:
契約者さん3
[2024-05-02 00:09:40]
|
3621:
住民さん2
[2024-05-02 00:36:22]
第三者管理で良いのでは?
理事会の人は頑張ってくれてますが、SNSで大変さを呟くくらいなら第三者に任せちゃいましょうよ |
3622:
理事会ウオッチャー
[2024-05-02 07:56:21]
>>3621 住民さん2さん
意外にも名前を呼んではならない豚さんは ネット上の論評では第三者管理推しの立場なんだよね なら自分のマンションからまず任せればいいのにとか 思わないでもない。 大和ライフも第三者受け始めるみたいだし |
3623:
住民さん6
[2024-05-02 10:20:38]
意外ではないでしょう。他人がノウハウを得る経験を積ませないようにすること、企業側にあなた達の味方ですよとアピールすること、ついでに第三者管理のお目付け役の仕事やりますでと、個人の利益にかなった行動。
ここで第三者管理なんてやったら、組合として色々と業者とやり取りしたから分かる個別の情報が手に入らないから辞めないでしょう。 |
3624:
住民さん
[2024-05-02 13:48:21]
|
3625:
住民さん6
[2024-05-02 16:03:06]
>>3624 住民さん
穿った見方って本質突いてるってことだから、外れてるわけがない。 |
3626:
住民さん7
[2024-05-02 17:01:50]
|
3627:
匿名さん
[2024-05-08 20:34:53]
>>3623 住民さん6さん
本人が反応しないときはだいたい正解の法則 |
3628:
住民さん5
[2024-05-09 20:27:20]
|
3629:
理事会ウオッチャー
[2024-05-11 09:00:34]
想定されていた路線とはいえ
代表理事も同じ、副理事長以上も殆ど入れ替えなしで 総会直後に役職と登記代表理事を決めてる議事録が 公開されてるね。 唯一、昨年揉めたコミュニティ委員会は、 揉め事の起点になっていた副理事長ほか、 元いたほぼ全員が他の委員会などにうつされて 2人減員な上に、理事長シンパらしき理事が副理事長 になって委員は全員新任のり時で固めるという人事に なってる。コミュニティは10名近くいるから 旧副理事長派が理事長の提案した行事を委員会で否決 したりしていろいろ揉めていたが、 理事長側が委員会ごと解体したげ。新しい副理事長は 昨年秋の行事不実施の決議の時に唯一理事長提案に 賛成していたからシンパをトップに据えて制圧したって ところだろう。 |
|
3630:
理事会ウオッチャー
[2024-05-11 09:06:27]
この例でもそうだが、この掲示板はLINEやコラボの
新ネタが話題になることが少なすぎるが、 本当にこのマンションのオーナーが書き込みを しているのかな? 5/8のコラボ案内や、昨晩のみんなの掲示板の書き込み、 自治会役員会の決議を見れば、5月の理事会にはかなり 重たい提案を出して来そうな、その布石に見えるが。 |
3631:
住民さん2
[2024-05-12 20:42:48]
相変わらず管理組合なんかで政治ごっこやっててくだらない。
さっさと第三者管理にしてくれ。 |
3632:
住民さん
[2024-05-12 21:27:45]
>>3631 住民さん2さん
第三者管理は、工事の利益相反問題があり コストアップするのをどう考えるか。 松井など先行している会社はどこも理事会をなくすコストは 月千円から1500円程度の値段をつけてくるが 工事受注のりえきそうはんもんだいを除いても年1000万 程のコスト増をどこから捻出するかの問題はある |
3633:
住民さん
[2024-05-12 21:29:05]
|
3634:
住民さん2
[2024-05-12 21:36:03]
>>3632 住民さん
利益相反? 同じ人間がずっと役員をやり続けて政治ごっこに興じたり、自分の趣味で共用部改装してきたこのマンションがそんなキレイゴトを? 第三者管理でマトモなコンプラが働く法人にやってもらうほうがマシ。ついでに自治会で使ってる謎の費用もなくなるでしょ。つか、個人単位で加入にしてね。 |
3635:
住民さん
[2024-05-12 22:03:31]
>>3634 住民さん2さん
住民さん2は、コテハンなら、保険の件で 手酷く豚さんとウオッチャー氏に やり込められていたからなぁ。 あの保険の切り替えは管理会社レベルじゃ 無理だと思うけどね。 政治ごっこだろうとなんだろうと一定の実績はある ま自分が取って代わるのは無理だから 第三者管理なら上手くいくような夢は見るわけだが かなり痛々しいけどな。 自治会は部屋単位の自治会費がなくなっただけで 抜けるのはいつでも出来ると思うが 私が住民さん2ですとでも書いて脱退を申し入れればよいだけ |
3636:
住民さん2
[2024-05-12 22:11:21]
>>3635 住民さん
誰か知らないけど、「マシ」と言う言葉を上手くいくような夢と読み替える想像力の高さには敬服。 そして保険の切り替えって個人賠償の特約なんて理事会判断で外せるのに管理会社じゃ無理ってのは規約どころか総会資料すら読めないのかな。 所々に想像力が働いて、事実や文章をそのまま解釈することが難しい人がいるけど、たしかにこういう人を相手にするのは無理だなぁ |
3637:
匿名さん
[2024-05-12 23:15:28]
え、脱退できるのか。その分、管理費安くなるわけだし脱退するわ。知らんかった。
|
3638:
理事会ウオッチャー
[2024-05-13 12:40:56]
自治会費の支払いは廃止されているから脱退してももともと払っていないおのがそのままになるだけで自治会としては加入戸数比例の足立区からの助成金を戸数の減った分だけ減額補正すればよい。確か区かあの助成金は1戸年間2-300円だったと思うが。
一方で管理費は全戸に定額で徴収されるものなので、わざわざ徴収上で別建てすることなく、義務的に支払う管理費に定額部分があるとして、面積に比例する金額とは別に1戸300円が徴収されtきたが、昨年4月からは他の管理費の値上げにまぎれこませる形で500円に増額されている。 この全戸分・年間の総額は、コミュニティ委員会扱いの支出予算として4月総会でも予算計上されているから全額が”お遊び”費用ということになる。一方で、管理組合が規約変更で法人全体として自治会側に団体加入していて、組合の実施すべき業務の一部の業務委託したとして毎月7万円ほどの支出を予算計上して、実際に自治会にも支払っている。結構凝った構成だが、他のマンションの設定をぱくったものだろう。 これは全戸面積比例で発生している管理費を充てていることになるから、私は自治会に加入していないのに不当利得だといって請求して裁判で勝てるかどうかはかなり微妙だと思う。すくなくとも裁判起こして勝って確定判決にならなければ、自治会の脱退ははいそうぞで受けるだろうが、自治会への支払い分管理費を変換しろは無理じゃないかな。団体加入は規約事項にしてあって脱退も規約事項だから387戸の賛成を集めないと当該条文は削除できない。 民事だから。訴えた側の弁護士費用は自己負担な一方で、法人側は顧問弁護士を管理費会計で起用するだろうからここで不当利得で戦っても割にはあわないと思うが、不当利得の返還請求をするなら戦ってみてほしい。最大で月140円×期間分くらいはもし勝ったら取り返せる。「 |
3639:
住民さん2
[2024-05-13 13:17:37]
素朴な疑問なんだけど、自治会に団体加入しておきながら自治会費としてではなく業務委託費を払うって、単に付け替えじゃないの?
業務委託するなら加入する必要はないというか、加入の有無と業務委託は関係ないよね。 |
文章のレイアウト?
ポスター風になってる方かな
LINEの上の案内をポスターにしたんだろうが
少し文字詰め過ぎ感は確かにあるね