南千住駅徒歩5分
39階建て高級賃貸タワーマンション
すでに入居されている方同士の情報交換の場になればと思います。
ロイヤルパークスタワー南千住[賃貸]
所在地:東京都荒川区南千住4丁目7番3号(住居表示)
交通:JR常磐線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス線「南千住」駅徒歩5分
間取:Studio~4LDK
専有面積:37.14㎡~170.26㎡
総戸数:555戸
URL:http://www.kencorp.co.jp/housing/lease/feature/rpt-minamisenju/
【物件情報を追加しました 2016.2.12 管理担当】
[スレ作成日時]2009-11-01 14:13:23
![ロイヤルパークスタワー南千住](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都荒川区南千住4丁目7番3号(住居表示)
- 交通:JR常磐線「南千住」駅 東京メトロ日比谷線「南千住」駅 つくばエクスプレス線「南千住」駅 徒歩5分
ロイヤルパークスタワー南千住
221:
評判気になるさん
[2016-09-27 20:19:01]
|
222:
匿名さん
[2016-09-29 16:43:00]
ここの管理組織は、腐ってます。管理会社に話してもお話しにならないので、親元の大和に電話したら「そちらで解決してくれ」って感じ悪かったです。大和もレベルの低い管理会社に丸投げしてるので、清掃も警備も酷くなってるんだと思います。この清掃と警備のレベルの低さは三流だと思います。清掃員で挨拶する人は女の人1人位あとみんな挨拶なし、この管理会社では、改善しないと思います。どんどん酷くなるばかりです。
|
223:
匿名さん
[2016-09-30 00:59:00]
管理体制について整理したいと思いますが・・・
まだこのマンションのオーナーは大和ハウス工業なんですか?ほかの会社に売却されたと聞いたのですが、違ったのでしょうか? オーナーが変更していてもしていなくても、PM(プロパティマネジメント)会社は大和リビングのままです。 そして、現場を任されているBM(ビルディングマネジメント)会社は、みなさんのおっしゃるとおり評判の悪い会社に変わっていますね。 おそらく新しいオーナーがBM会社を安い会社に変えたのかと思われます。BM会社の仕事内容が悪いのであれば、まずはオーナーに文句を言わなければなりません。オーナーは何者かわかりませんが(笑) |
224:
匿名さん
[2016-10-03 10:35:06]
オナーは、今の現状は、分かってないでしょう。誰だか分からないけど、この現場にいるマネージャーとか責任者が、だらしがないんでしょう。社員とかバイトの教育が出来ないんだから、一応、高級マンションになってるのに管理会社でこんなに酷くなるんですね。
|
225:
匿名さん
[2016-10-06 17:51:47]
裏口のエントランスのスロープで ぐるぐるキックボードでずっと猛スピード出して
走り回っているバカな子供がいるのを見かける。 ぶつかりそうになって怒鳴ってやりたかったけどこらえた。 母親が階段に座ってスマホいじってお構いなし。親が親ならと諦めた…。 |
226:
匿名
[2016-10-06 19:20:46]
|
227:
評判気になるさん
[2016-10-07 15:25:10]
|
228:
匿名
[2016-10-07 21:12:48]
|
229:
匿名さん
[2016-10-14 11:07:29]
隣室の子供が非常にウルさくて迷惑してます!
毎日パーティーですか?って、ぐらい…。 真夜中0時を超えてもドタバタと暴れ回ってる音が部屋に響いてきます。 我慢が出来なくなってドアの前まで行った事もありましたが、鳴り響く音楽と子供の奇声でインターホンを押す指に躊躇してしまいました。 もちろんフロントに相談もしましたし、防災センターに訴えて注意してもらったりもしました。 が、一向に収まりません。 なぜ親は放ったらかしなんでしょう〜。 このままじゃノイローゼになりそうです…。 |
230:
マンション検討中
[2016-10-14 12:27:16]
>>229 匿名さん
マンション管理側が機能していないんですね。 「幼児虐待の可能性がある」との名目で警察や自治体関連部署に動いてもらうのも一考ではないですか? 放置する親と、マンション管理側に対応策を迫れると思います。 |
|
231:
検討板ユーザーさん
[2016-10-14 12:32:02]
|
232:
匿名さん
[2016-10-14 13:08:07]
>>230 マンション検討中さん
アドバイスありがとうございます! フロントに言い、防災センターに言い、次はドコに相談すれば良いものかと悩んでいました。 出来れば穏便に済ませたいと思ってましたが、その手も検討してみます。 ちょっと勇気が湧いてきました! |
233:
匿名さん
[2016-10-15 12:43:09]
お気持ちお察しします。
うちの隣も今もドスンドスン暴れていてイライラします。 この間廊下ではちあわせて、一日気分悪かったです。 |
234:
匿名さん
[2016-10-15 12:49:14]
確かに。
オオゴトになって初めて親も思い知るんでしょうね。 ぶつかったら多少オーバーにリアクションもありかもしれませんね~。 |
235:
匿名さん
[2016-10-17 17:47:02]
裏口のエントランスの所、幼稚園が終わったら毎日子供がグルグル自転車で回ってますよ、本当に危ないですよね。親は他の人にぶつかりそうになっても知らん顔してしてますよね。私は親を睨みました、そしたら「見た、あの顔ハ、ハ、ハ」って笑ってましたよ。きっとぶつかったらあなたのせいにされますよ、子供が怪我したとか言われちゃいますよ。他人に迷惑かけてるって分かってないバカ親ですから、何回も見たけどエレベーターの中から三輪車で降りてくる子供もいます。親同伴で、子供の教育も出来ない常識外れの親が多いんですよ。フロントに言って、「ここで遊ぶな」って張り紙でもしてもらった方がいいと思いますよ。
|
236:
匿名さん
[2016-10-21 03:54:16]
ここ数年で雰囲気かわりましたよね。普通のお仕事ではなさそうな雰囲気の住人(タトゥーが入ってるとか、平日ぶらぶらしてるコワモテの人とか)が増えました。たしかに共用部内廊下のお掃除やゴミ回収の頻度も落ちたような・・・。備え付けのテレビについて質問があって管理人のかたに来てもらったら「まあ設備が古いですからね」を連発していて、別にそんなに古くないし、そもそもそんなこと住人に言うなよっていう…。
|
237:
通りがかりさん
[2016-10-29 17:00:55]
地下駐輪場で誰かが10-20台の自転車を故意にパンクさせてたようです。居住者なのか⁉️
|
238:
マンション掲示板さん
[2016-10-29 17:06:52]
>>237 通りがかりさん
監視カメラは設置されてないんでしたっけ? その解析ができれば良いんですが。 管理すべき組織、人員が居ながらお粗末ですね。 この一件で、管理側の怠惰解消に向かうといいですね。 |
239:
匿名さん
[2016-10-30 16:40:21]
自転車を故意にパンク?それって普通に器物破損罪ですよね。監視カメラに写っていたらいいのですが…
我が家は自転車にたまにしか乗らないので、確認に行きます。 |
240:
匿名さん
[2016-10-30 17:01:18]
監視カメラ52台あるけど、だれも監視してないんじゃないの、何回も見てるけどこの近所の人がわざわざうちのマンションの庭に植木捨てに来たり、裏のパーキングも駐禁仕放題だし、普通監視カメラ見てたらすぐ注意しに来るでしよ。裏の出入り口は、24時間開けっ放しだし、前は夜の9時には、必ず閉まってたけど、オートロックの意味ない。今の管理会社って仕事の出来ない人ばかり、このマンションは、他のマンションの倍以上管理費払ってるのに、そういえば裏の塀乗り超えてる人も見た事ある、その時も警備は来なかったけどね。まともな管理会社に変えて欲しい。
|
確かにアンペア契約の差を確認していなかったなと思って確認してみました。
新しいマンション 60A
ここに住んでいた時 40A
あれ?
よく考えた今のマンションはオール電化なので、大きめでした。
大和エネルギーのぼったくり加減はすごいですね。