一戸建て何でも質問掲示板「分譲地での問題」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 分譲地での問題
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-02-25 22:04:44
 削除依頼 投稿する

2014年夏に完成した新規分譲地に注文住宅を建て、今月(1月)より住み始めました。
質問なんですが、この分譲地は30~35区画程度の分譲地で、6メートルの市道が走っています。
売れて建っている区画は10件程度です。
分譲地内の電柱は各区画内に設置されております。
夕方になると外灯もなく各お宅もシャッターを閉められますので、真っ暗な状態です。

外灯が欲しい場合(各お宅聞きましたが欲しいとの事)どこにお願いするべきなんですか?
土地を持ってる不動産屋?
市役所?
電力会社?
自治会?(←しがらみ無く生きたいので、公民館等入る予定はありません)

教えてください。

ちなみに小学校がすぐなんで、子供たちの通学路になっております。

[スレ作成日時]2015-01-29 10:46:10

 
注文住宅のオンライン相談

分譲地での問題

1: 入居済み住民さん 
[2015-01-29 12:35:33]
しがらみに生きたく無いのなら自己負担しかないですね。
2: 匿名さん 
[2015-01-29 14:25:30]
地域・自治体によっても異なるのでは?

あくまでも、知る範囲での流れですが…

自治会や町内会で設置場所を検討

役所へ申請
電柱の所有者(電力会社や通信会社など異なる)にも申請

認められれば、自治体からの補助金と、自治会費や町内会費を使って設置

電気代や機器の管理・更新等は、自治会費や町内会費から支払う
(以前は蛍光灯でしたので、管球の交換も発生)

当然のことながら、
設置するだけでなく、毎日の電気代などの支払いは必要になりますし、
維持管理する費用や窓口も要ります。

自治会と公民館等というのが同列に語られるのが判らないのですが、
特定の地域・地方で通用するお話しなのかな…関西方面とか?
3: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-01-29 14:26:49]
>1

それがうちの土地に電柱があるわけではないんですよ。
うちにあるなら防犯も兼ねて一箇所ぐらい設置しますが。
 
問い合わせするならどこですかね?
4: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-01-29 14:57:23]
>2


やはり自治会や町内会経由ですよね。

ちょっと確認してみます。
ありがとうございました。
5: 匿名さん 
[2015-01-29 17:21:26]
新規住宅地の場合、既存自治会に加入するか
新住民で新たに運営するかって話は、販売業者か
周辺自治会の方から連絡ありませんでしたか。

役所に問い合わせるのも一つですが、恐らく最寄りの
自治会通して下さいって返答かと思います。
6: 匿名さん 
[2015-02-02 20:58:18]
待っていれば、向こうから来ます。
7: 不動産業者さん 
[2015-02-03 14:35:14]
普通は販売業者が役所に申請して付けとくもんなんだけどな。
8: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-02-03 15:52:32]
>7

主です。

それがまともな不動産屋じゃないんですよ。
問題ばっかりで・・・

だから住民が動こうかと思いますがどこに何をって感じです。
9: 不動産業者さん 
[2015-02-10 12:22:51]
>>8
弊社だったら街灯設置しないなんて考えられません。
まあ、そんなことを言っても仕方がないので
これからやるべきことは、
10区画程度の小さな住宅街でしたら
地域の自治会に入ることを薦めます。
住宅街以外のお子様が通る住宅街ならなおさらです。
まずは自治会に入り役員の方々にそれとなく進言しましょう。
役所へのパイプ無しでは何も始まりません。
自治会なんてそんなシガラミ無いですよ。
逆にその小さなシガラミが耐えられないようでしたらどこにも住めないです。
頑張りましょう!!
それにしてもふさけた不動産屋ですな…
10: 匿名さん 
[2015-02-11 09:36:40]
いやいや、普通は大規模な一括開発でもないと
不動産屋が外灯とか周辺環境の面倒なんて見ませんよ。
ゴミステーションでさえ、指摘されないと忘れた振りしますから。

全ての行政ではないですが、実は外灯の設置間隔は
規定があるのが普通です。
だから既に等間隔にある場所で、もっと沢山付けてくれといっても
それは無理。
あくまで今は無い、あるいは少ない場所に付けて欲しいというもの
そしてその申請を行うのは、地域住民の集まりである自治会から。

例えばの話「俺んちの前が暗いから外灯付けてくれや」
で動いてくれる自治体は普通ない。
だからどうしても自治会参加が嫌なら、各自自分の家に
自前の外灯を用意するのがいいだろう。

実際そういった場所、建売では結構ありますよ。
11: 匿名さん 
[2015-02-24 00:08:29]
町内会に相談して設置できるものならすでにされてますよ。
自治体に相談するのが、一番のはや道です。

戸建て地域で街灯が設置されてないのは、実は設置反対がある場合が多い。
ゴミステーションが、自分ちの前にくると嫌だというのと同じです。
まぶしくてけて眠れないから、設置するなら向かい側か隣にしてくれで押し付けあい設置できないのです。

設置したい場所が公道であれば、どの自治体に相談すべきか案内してくれます。

12: 匿名さん 
[2015-02-24 12:30:52]
>>11
トピ主さんは町内会と繋がらずに何とかしたいって書いているので
まだ町内会には話を通していないと思います。

>>自治会?(←しがらみ無く生きたいので、公民館等入る予定はありません)

たいていの自治体は自治会の会長からの申請が無いと動かないですよ。
今後の管理や維持費の責任を押し付けるためにも「地域の総意」という建前が必要なのです。
だから個人がいくら訴えても「自治会を通してください」という返答しか得られないし
自治会も会員にならない人達のために動いたりはしないでしょう。

どうしても自治会に関わりたくないのなら
各戸に防犯用のセンサーライトでもつければいいんじゃないですか?
全部の家が門灯や玄関ポーチの電気を一晩中つけっぱなしにすればそれなりに明るいでしょうし。
とりあえずそれでやり過ごして、他の区画が売れるのを待つのもいいかもしれません。
ひょっとしたら他の区画には街灯がつくかもしれないので、その時に上手く交渉して便乗するという手もあります。
13: 匿名さん 
[2015-02-24 18:15:25]
私は町内会に、街路樹の剪定を相談し『区に相談するな、自分で剪定するな』と跳ねられました。
しかしながら、茂りすぎて通行の妨げになっており、ついでがあったので訊いてみたら、一週間で対応して貰えましたよ。

自警団についても、防災器具についても独居老人の見守りについても町内会では、何もしませんし、町内会員でも発言は許されません。

スレ主さん、役所に相談するのがいいですよ。
14: 匿名さん 
[2015-02-25 02:36:08]
伸びすぎた街路樹や落ち葉倒木の連絡先は、普通役所じゃないかな
公園の事も同様。
15: 匿名さん 
[2015-02-25 08:27:29]
13さんや14さんと同意見だね。市役所ダイレクトの方が話が早い。
町内会は役所の手足となってるだけの存在。街路樹の剪定にしても街灯の球切れにしても町内会が直接手を下すのではなく役所に情報伝達して役所の指示があってから動く。

パソコンに例えるなら役所が本体で町内会はUSB分岐ハブだからな。お役所仕事で有名なドン亀CPUでも脳味噌の立場に直接聞いた方が結論早いし正確だよ。
16: 契約済みさん 
[2015-02-25 11:16:27]
>15
ダイレクトに言っても「自治会を通せ」で突っぱねる所が多いんだよな。
できないわけないのに「自治会からの要請でないと受け付けない」の一点張りになる。
街路樹なんかは役所が直接管理してるから役所に直訴でいいが
街灯やゴミ置場など月々の維持費や管理が必要になるものは自治会に押し付けている。

町内会はUSBハブじゃなくてキーボードやタッチパネルのボタンの一つ。
素人が本体(自治体)を動かすには一番簡単な方法。
他には市議に掛け合ってセンターから遠隔操作という方法もあるが
ドン亀CPUにはチートが一番効くかもしれんな。
17: 匿名さん 
[2015-02-25 12:25:13]
>>16
私の知る限り『役所への話しは自治会や町内会を通せ』
と言っているのは、自治会や町内会の役員だけです。

個人的な手続きで、役所に行った時についでで街路樹について話してみたら担当の課を調べて一週間で対応してして貰えましたが、役所は住民の声を求めてますよ。

全国的にも町内会や自治会の加入率は4割りに満たないと低い上に、活動していない加入者を考えるとどうですか?

町内会や自治会に意見を言ったことで別な要求をされるなどトラブルになる可能を考えると、役所に相談するのが良いでしょう。

町内会役員は輪番である場合、住民の要望や意見に対応できる能力や人格か当り外れがあるでしょうね。
18: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-02-25 14:48:30]
主です。


なかなか時間がなく、みなさんの書き込みがみれずに申し訳ないです。


役所には連絡しております。
回答が、各個人の土地に電柱が立っている為役所では対応できないとの事でした。
この場合は個人で電気をつけるべきですか?
電力会社はノータッチですかね?
19: 匿名さん 
[2015-02-25 22:04:44]
役所の下部組織として自治会は存在するようなもの
それぞれに領分があり、地域住民の声として自治会があります。

一般的に、街路樹などの整備は国~市町村で役所
ガードレールやミラーは、警察と役所の場合がある

住宅地の外灯は、個人の敷地を借りてNTTか電力会社が
立てた電柱に設置させて貰う。ことが多い。
設置には行政が計画して設置するものと、自治会の要請で
(普通補助金が出ている)設置しているものがある
役所の設置する外灯には、学校(PTA、子ども会)の要請で通学路
に重点的に防犯灯設置などする。

通常個人が役所に外灯設置の要請をしても
これは単に一個人が実際は「俺んちにも外灯付けてよ」で要請
しているのかどうかが役所には簡単に判断できませんし
そんな要請を受けるべきではありません。

ですので役所が個人の要請を受け付けず、住民の要望として
自治会を通して要請しているのが一般的でしょう。

尚、商店街や一社開発の住宅街などでは、自費設置運営の
外灯も普通にあります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:分譲地での問題

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる