高級住宅地の浦和岸町に10階建のマンションです
中山道と県庁の中間あたりの落ち着いた場所ですが、浦和の相場は5000~6000万円台なので価格が気になります
公式URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/urawakishicho/
所在地:埼玉県さいたま市浦和区岸町七丁目88番1、88番2
交通:JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ライン 浦和駅徒歩8分
売主:セコムホームライフ株式会社
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:ホームライフ管理株式会社
竣工:2016年1月下旬予定
2015年5月下旬販売開始予定
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.26 管理担当】
[スレ作成日時]2015-01-28 17:07:25
グローリオ浦和岸町
121:
匿名さん
[2015-06-16 16:10:32]
ミスト付きはうれしいね。
|
122:
購入検討中さん
[2015-06-21 22:38:25]
予定価格を見直すってことは???
|
123:
匿名さん
[2015-06-22 18:02:57]
現地を見に行った方にお聞きしますが、周りに高い建物がありませんか。低層階ですと、日当たりはいかがでしょうか。隣にお寺があるようですが、どのような雰囲気でしょうか。よろしくお願いします。
|
124:
近所のもの
[2015-06-22 20:36:25]
>>123
最近までこの近くの賃貸マンションに住んでましたが、住環境は静かでいい場所ですよ!建物南側には居宅がありましたが、低層階でも日当たりは十分かも。 |
125:
契約済みさん
[2015-06-24 21:35:36]
駅に商業施設ができれば便利になる。大通りができれば、駅へのアクセスはよくなるが、車が多くなる。休みしか家にいないのに、休日にお経が聞こえるが、静かで日当たりはよい。
|
126:
匿名さん
[2015-06-26 12:51:44]
自宅で仕事できる職種なので静かな環境は嬉しいですね。横の寺はお経読まないと聞きましたが。
|
127:
匿名さん
[2015-06-29 12:09:17]
さくっと売るの?
|
128:
あ [男性 40代]
[2015-06-30 22:55:17]
もう販売を開始してますか?
|
129:
匿名さん
[2015-07-14 19:00:56]
お寺のことが気になって、ちょっと調べてみました。
お隣は浄土真宗 本願寺派 最勝寺というお寺さんのようです。 お経を読まないというか、般若心経を読まないということなのではないですか? 何やらそういう宗派らしいです。 あとは念仏を唱えるのも特徴。南無阿弥陀仏ととなえるそうです。 年がら年中ではないだろうし、一日中というわけでもないだろうから、大丈夫ではないですか? それより、お墓は見えるのですか? |
130:
周辺住民さん
[2015-07-14 21:46:07]
ここのマンションは平日は20時半頃まで、休日は8時頃から建設工事をしていて、近所でも評判になる迷惑さ。
工期の短縮化を図りたいのはわかるけど、今後の購入者の肩身も考えて、工事時間は近隣に配慮するのがデベロッパーの努めではないでしょうか? |
|
131:
周辺住民さん
[2015-07-14 23:09:10]
たしかに近隣の人は、イヤだと思うけどね。
でも、自分の家を建てるときに、同じように近隣の事を考慮して、建築業者に作業時間の明確な指示をだしたのかな? ま~あ岸町住民は、 工事費2倍払いは楽勝かな。 |
132:
匿名さん
[2015-07-30 19:56:59]
正式価格は発表されてますか?
当初予定価格と比べてどうなりました?? |
133:
マンコミュファンさん
[2015-07-30 21:46:04]
すでに、そこそこ売れちゃってますよ。
モデルルーム行けばわかりますよ。 |
134:
デベにお勤めさん [男性]
[2015-08-10 07:54:03]
130→
こちらの工事現場でも近隣にお住まいの皆様と工事協定を結ばせて頂き、午後6時には工事を終えて後片付けをし、迅速に退出しています。また、日曜の工事は行っておりません。 ご近所の方ならご存知だと思いますので、違うマンションと勘違いをされていると思います。 とはいえ近隣にお住まいの皆様には工事期間中工事騒音等で、ご迷惑をおかけしております。この場を借りましてお詫び申し上げますとともに、引き続きご理解ご協力賜りたくお願いいたします。 |
135:
匿名さん
[2015-08-10 08:08:34]
>>130
具体的に何がうるさいのですか? |
136:
物件比較中さん [男性 40代]
[2015-08-12 17:22:03]
全室南向きの間取りが、良い感じですが、
西向きとの価格差が大きそうですね。 浦和タワーは高そうだし、迷います。 |
138:
匿名さん
[2015-09-12 11:12:28]
セコムホーライフってマンショ事業撤退するなんて噂あったんですけど、大丈夫なんでしょうか
|
140:
物件比較中さん [男性 40代]
[2015-09-13 17:32:54]
吸収合併したセコムグループの テス の事かな?
|
141:
物件比較中さん
[2015-09-16 00:05:04]
浦和タワー あきらめました。
こちらは、良い部屋残ってますかね? |
145:
物件比較中さん
[2015-09-27 03:34:38]
岸町で、あのワイドスパン、ワンフロアー3戸
高くて当然ですね。 浦和タワーよりは、かなりリーズナブルですが。 |