1000レス超えたので作りました。
3スレ目です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/148798/
東京や埼玉に結構 いくつか同じ棟が建ってるのを見かけるけど
建物、クレーム処理とかはどうですか?
情報交換お願いします!
[スレ作成日時]2015-01-27 21:48:58
アーネストワン口コミ掲示板・評判
1:
物件比較中さん
[2015-01-29 00:18:06]
|
2:
周辺住民さん
[2015-01-29 11:03:28]
隣の畑をつぶして二軒建ったが、ひどいものだった。まず整地するときにうちの塀にひびを入れて知らん顔。うちの地面の下まで掘る。基礎を作った後、連日の雨で中に水がなみなみと溜まっているのにそのまま家を造ってしまった。小型のクレーン使ってるときは警備員も監視者も置かず、家と車の間を登下校の子どもが歩いていた。3年たったが埋め戻した前の道のアスファルト、底の見えない穴があいてる。関わりたくない会社。
|
3:
周辺住民さん
[2015-01-30 12:51:32]
新築時の耐震性は高いのは事実、補償が過ぎるころに成ると???????と言う話は良く聞く
ハッキリ言って関わりたくない、営業も現場作業員も?、安いのは理由がる |
4:
匿名さん
[2015-01-30 16:59:23]
性能表示ってのは、その基準に則した設計・施工をすることで、等級3とか2とかの性能をもちうる住宅ですよと表示しただけの住宅であり、その性能を保証してる訳ではないんだよ。
設計のチェックは確実だろうけど、施工のチェック(節目の検査)は超簡単なので、???ですよ。不良個所を指摘されても、写真提出で済まされるので写真の使いまわししてるなんてこともある??? 地域によって検査員は決まってるだろうし、年間36,000棟・100棟/1日ペースで建ててるってことは・・・・現場とも慣れ合いになるだろうし、仲良しこよしで厳格にチェックするのは難しいだろうねぇ。 |
5:
物件比較中さん
[2015-01-30 22:45:52]
|
6:
匿名さん
[2015-01-31 10:02:29]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12046/21/
『アーネストワンの建売ってどうでしょう?』というスレッドの450番、475番を見るといいよ。 こんなんでも設計審査、現場の配筋検査を通過して耐震等級○取得として売り出されたのでしょうね・・・・ まあ、安いからしょうがないのかな・・・・ |
7:
入居済み住民さん
[2015-01-31 12:29:49]
アーネストと城南が近所で建ててたけど、安物の城南と思ったけどアーネストと比べると高級住宅に見える
こう思うのは俺だけかな? |
8:
匿名さん
[2015-01-31 12:50:56]
下がるよ~
下がるよ~ どんどん下がるよ~ うちの近所のアーネストは4280万円だったのに完成したとたん、3880万円になりましたよ~ 仲介屋さんに煽られても我慢ですよ~ |
9:
匿名さん
[2015-02-02 22:08:18]
4さんのされた説明、よくわかりました。そういう事なんですか。
ただ不正はないかとは思いますけれども。。。 検査の信頼性にかかわってくるものだし 耐震性によって火災保険などが割引になったりもするので そのあたりはきちんとしているんじゃないですかね。 |
10:
匿名さん
[2015-02-02 22:54:15]
|
|
11:
周辺住民さん
[2015-02-03 12:59:26]
設計通り作ってるとは思えない、作業員や営業のレベルをあげないと、、、、、、、
|
12:
匿名
[2015-02-04 08:43:24]
瑕疵担保責任保険に加入しないと聞いてますが本当でしょうか?
|
13:
主婦さん [女性 50代]
[2015-02-05 00:10:47]
>>12
娘夫婦が、アーネストで建てましたが、ちゃんと入っていますよ。 |
14:
匿名
[2015-02-05 08:33:45]
>13えっ!アーネストは供託だけだと思いますが…
|
15:
匿名さん
[2015-02-13 16:54:12]
仲介業者曰く
2月は3月飯田の決算の為3月に引き渡し決済可能であれば大幅値引が可能と思います。 3月は決算の為大幅値引きが可能と思います。 4月以降は・・・・完全に値崩れ 2月3月は仲介業者の駆け引き、4月以降はお尻に火が付き始めた処分価格。 いつが一番安いのでしょう? いずれにせよ急かされた契約は後悔するだけ。売り地と思って買うならいいが、住むつもりで買うならば手直し・修理、第三者機関に依る構造チェック等々、全て引き渡し決済までに完了しなければ残金決済はしない、または契約は無効となる等々の条件を付けるべき。 決算値引きで安く買えて得をしたと思いこむのはいいが、後々つまらないことで一喜一憂、疲労することにならぬように・・・・ |
16:
匿名
[2015-02-14 08:14:18]
『戸建て分譲で大量の強度不足、アーネストワンの289棟』日経BP社 2006年9月28日 『木造3階建て23棟が強度不足、アーネストワンが公表』日経BP社 2007年1月22日 『アーネストワンの強度不足の木造住宅、再調査で417棟に増える』日経BP社 2007年8月01日 |
17:
匿名
[2015-02-17 20:32:28]
アーネストワン決して良くはない。
そりゃローコスト住宅だもの。 飯田グループのだもの。 けどね。注文で建ててエラそうにしている方々がいるようですが、工務店も一緒ですよwと言うより、中小規模の工務店の方がエグいっすwなぜ?何処が酷いか。社会人なら少し頭を捻ればわかるはず。アーネストワンや飯田グループは全国展開の云わば大企業。どこかしらで採算を合す事が可能な規模。では工務店は?年間20棟くらいしか建てる事ができない工務店は?どこで儲けを出します?どこで採算を合わせますか?家を建てるって慈善事業じゃないんです。馬鹿みたいにこだわり見せて高い金払っている人を見ると、接客しながらお腹抱えておりますよwwわー…かわいそうってwwwだからね。実際パワービルダーで十分なんですよw強度等は下手な工務店が作る在来の家よりありますから。それは根拠がいたる所にあるのでご安心下さい。 |
18:
匿名さん
[2015-02-17 21:55:46]
>>17
アーネストワンさんはどちらで採算合わせていらっしゃるのですか? |
19:
匿名さん
[2015-02-18 13:19:45]
巨大な自転車ですよ
客が増え続けないと成り立たない |
20:
匿名さん
[2015-02-18 21:35:01]
超満足ですよ。
|
21:
匿名さん
[2015-02-18 21:41:49]
アーネストワン 欠陥
で検索! |
22:
匿名さん
[2015-02-19 10:06:30]
|
23:
マンション投資家さん [ 60代]
[2015-02-20 17:27:30]
自転車、止まれば当然、、
|
24:
検討中の奥さま [男性 20代]
[2015-02-22 11:26:56]
自分はアーネストの外壁を外注としてやってますが、絶対購入しないほうがいいです
アーネストは質より数をもっとうにやってる職人しかいないので仕事は雑になります なんたって安いですから笑 なので自分はアーネストの外壁をやるときはスピード勝負と思ってやってます もちろん他のハウスメーカーの仕事はゆっくり丁寧に日にちかけてやりますけどね ゆっくりやれるぶんだけの金額もらえるんで まぁアーネストだと仕事は切れないですけどね |
25:
匿名さん
[2015-02-22 11:35:07]
安ければ…
当然の事だと思う それでも法令は 守っているわけで サービスまで求めてはいけないと思う その会社を選ばなければならなかった自分を恨むべき |
26:
匿名さん
[2015-02-22 12:27:49]
>>24
アーネストワンの建物の質が良いとは思わないけど、今の時代どこのハウスメーカーも単価安いと思うけどね。 アーネストワンはスピード勝負 他はゆっくり丁寧に日にちをかけて ゆっくりやれる分だけの金額もらえる この辺りに意図と嘘臭さを感じる。 |
27:
匿名さん
[2015-02-22 12:33:47]
何を優先するか
価格?立地?設備? そしてその対価を支払う位のお金出せるか 安くていいもの作ってください じゃ職人困ります 給料下げるけど、責任と仕事量はそのままでと サラリーマンに言ってるようなもん |
28:
匿名さん
[2015-02-22 16:33:47]
安いからといって貧乏人が長期ローン組んで買うべきではない。
やっと買える物件は、もしかしたら相場より安いかもしれないが、やっと買えるという時点でその人にとっては高いギリギリの買い物。 やっと買えるという、夢と希望が叶うという幻をみて35年ローン組んで買おうものなら後々大変なことになるよ。 生活費は年々高くなり、修繕も出来ず、改築も出来ず・・・そんな状況になり兼ねません。 10年、15年程度のローンで買える程度の物件が、その人にとって安いのです。買える物件が安いと思ったら痛い目に遭いますよ。 |
29:
購入検討中さん
[2015-02-22 22:01:53]
一、飯田、アーネスト
飯田系3社物件トータルで 10棟以上まわりましたが、 明らかにアーネストは作りが 雑です。 不動産さんもここはスピード重視で 施工管理者のチェックレベルが 甘いことを言ってました。 ただローコスト系他社と違って 価格をどんどん下げてくるので 最終的にマジで有り得ないぐらいの 価格になってるとこもあるので 一瞬心が揺れたのは確か。 中堅で3000~ 飯田、一、2400辺りの物件が アーネストだと1600ぐらいに なってるからね。 内装仕上げみる限りでは 雨漏りしそうだし、どう考えても 土地が1000万近くするあたりで 1600万の家ってことが 安すぎて不安である。 ただアーネストワンで1800万クラス 物件でそれなりにしっかり出来てる 物もあった。 結局金が安くても手を抜かない 職人さんもいるんだなとは 思ったけどね。 逆に見えるところが荒い物件は 見えないところはもっと酷いと 思うべきでしょうね。 とにかく色々見比べてみると いいかもしれませんね。 |
31:
検討中の奥さま [男性 20代]
[2015-02-23 01:14:02]
>>26
正直飯田グループの中でもアーネストが一番単価安いですねー 一番単価良いのが城南ですかねーまぁ城南はもう一に完全に吸収されて名前変わっちゃいますけど笑 まぁたまにしか飯田グループの仕事しないんで詳しくわからんけど笑 |
32:
購入検討中さん
[2015-02-23 22:44:17]
|
33:
匿名さん
[2015-02-24 01:28:29]
|
34:
匿名さん
[2015-02-24 01:40:31]
|
35:
ご近所さん
[2015-02-25 21:47:19]
茨城県守谷市在住。昨年10月に別ローコストHMの企画住宅購入し来月引渡し予定。なんだかんだで3千万を軽く越えちまった。
当初建て売りを探していたが全く物件がなく仕方なく土地から買った。 中古は嫁が嫌がったので本当にギリギリの値段だったけど契約した。 契約の1ヶ月後にアーネストワンの建て売り三棟が売り出された。 何であと1ヶ月待てなかったのかと後悔した。 最初2680、2780、2980で売り出された建物はどんどん値下げされ、現在2180~2480だ。まだ一棟も売れていない。 近所なので何処まで下がるか注視していきたい。 ネットでアーネストワンの評判を見て後悔の念はすっ飛んだけどね。 |
36:
匿名さん
[2015-02-25 21:51:12]
もらってもいらないよ
|
37:
匿名さん
[2015-02-27 06:54:37]
建売5棟全て2ヶ月かからず完成してた‼️
トイレだけは良い物が入っているげどそれ以外は価格なりだね。 私の今まで見た最安値物件は1280万円まで下げてた。(古い住宅地内で土地相場1000万前後) 売れなければ1000万以上も値引きするなんて信じられないけど賃貸に10年住むより安いと考えればありなのか? |
38:
入居済み住民さん
[2015-02-27 08:24:49]
アーネスト物件10年目 今のところ問題なし
|
39:
匿名さん
[2015-02-27 12:39:01]
|
40:
入居済み住民さん
[2015-03-01 08:30:14]
|
41:
匿名さん
[2015-03-01 10:28:43]
|
42:
匿名さん
[2015-03-01 10:53:20]
>>41
その思考は危なくないですか? 自分が65歳になった時、家もなく貯金も大して持ってなくて、年金もそう期待はできない 20年後・30年後には増税やらで今よりもやや暮らしづらい日本になっていたとしたらどうするのか。 その時、最悪は土地を売れば当面しのげるって考え方もありますよ。 もちろん余裕ある人は別ですけど。 |
43:
匿名さん
[2015-03-01 11:12:54]
|
44:
匿名さん
[2015-03-01 11:39:57]
>>42
今後も不景気が続くなら賃金上昇は期待出来ません。仮にローン金利が上がらずとも、生活費(教育費など家族構成の変化、水道光熱費、増税などなど)は上がるでしょうね。結局、収入に対してのローン返済比率は上がってしまう。つまり金利が上がったと同じことになってしまいますよ。42さんがおっしゃる通り20年後30年後には今よりも暮らしずらい世の中になっていたら、少しでも余裕のある資金計画を立てるのは当然と思いますよ。 |
45:
匿名さん
[2015-03-01 15:24:27]
|
46:
匿名さん
[2015-03-01 16:04:09]
>>45
ローン返済しながらも貯蓄出来る余裕は必要でしょ? 持論だけど現在、賃貸に住んでいて家賃を払いながらも貯蓄(せめて建て売り価格の10%程度)する能力というか、努力が出来る人が不動産を買うべきだと思うんだけど・・・・ 低金利で家賃より安いからといって、自己資金も貯めずに全額・諸費用含めて100%ローンというのはちょっと安易というか危険な気がするけどなあ。今まで貯蓄出来なかった人が浮いた分を貯蓄するかなあ?しかも、生活費は上がる一方で給料が上がらなければ余計・・・・ もちろん、高給取りで100%借りてもぜんぜん余裕な人は別ですけど。 |
47:
匿名さん
[2015-03-01 16:57:48]
|
48:
匿名さん
[2015-03-01 17:21:02]
>>47
当たり前を実践すれば良い。 |
50:
匿名さん
[2015-03-01 17:46:07]
ローン支払いはしのげても
雨風しのげなかったりなんかして。 |
https://www.arnest1.co.jp/policy/taishin.html#taishin_a