マンション雑談「NHKの受信料払ってます?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. NHKの受信料払ってます?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-03 19:51:11
 削除依頼 投稿する

モニター付きオートロックのマンションにお住まいの方、NHKの受信料払ってますか?(同じマンションの人も含めて)

モニター付きだと居留守し放題だし、玄関前ではち合わせちゃって無理矢理契約させられるって事もなさそうだから下手な一戸建てとか安アパートより回避しやすそうですけど、皆さんしっかり対応して払っているんですかね?

[スレ作成日時]2015-01-26 17:26:28

 
注文住宅のオンライン相談

NHKの受信料払ってます?

1361: 匿名さん 
[2017-10-28 14:55:38]
一生払い続けてちょうだい ごくろうさん
1362: 匿名さん 
[2017-10-28 14:56:23]
NHKの回し者さん、法的に、テレビじゃなく、ブルーレイレコーダーとモニターなら受信料支払い対象になるの?
1363: 匿名さん 
[2017-10-28 15:00:07]
NHKと放送受信サービスの契約締結は義務とされているものの、その契約を履行するか否かは個々の契約履行に関する問題である。「受信料不払い世帯増加」が話題になることがあるが、その契約履行に関する訴えは、NHKが個々の不払い世帯ごとに行う必要がある
1364: 匿名さん 
[2017-10-28 15:01:32]
その結果が、全体にたいして0.0024%への訴訟というわけなので。
1365: 匿名さん 
[2017-10-28 19:11:56]
「厳しい取り立て」がどんなものなのかは興味がありますね。
韓国のように、法改正してテレビの保有とは無関係に電気料金と一緒に徴収となるとしたら別ですが、地域スタッフの訪問回数を増やすとか?
まぁ、契約しない限り「取り立て」はできない訳ですが。
1366: 匿名さん 
[2017-10-28 19:22:36]
NHKが独りよがりで言っているだけ、公共放送だからで通る時代じゃない、なんなら次の選挙は NHK存廃選挙にしたらどうだ  

全政党がNHK廃止を言い出すんじゃないか
1367: 匿名さん 
[2017-10-28 19:33:22]
立憲民主党 国会でNHK廃止法案を提出してみろ
1368: 匿名さん 
[2017-10-28 19:35:27]
自民党も政策合意するべき
1369: 匿名さん 
[2017-10-28 20:16:11]
NHKはなくならないし受信料もなくならない、
裁判の結果が楽しみだ、どちらにせよ今よりは
厳しい取り立てになるだろう
公平に金をむしり取る国家だから

未払いの貧乏人ども、来年は恐怖だなぁwww
1370: 匿名さん 
[2017-10-28 20:29:20]
どのように「恐怖」なのか教えてもらえますか?
1371: 匿名さん 
[2017-10-28 20:31:58]
契約者にとって、NHKはなくならないし受信料もなくならない
それは確かだwwwwwww
1372: 匿名さん 
[2017-10-28 20:33:31]
契約者の貧乏人ども、一生、恐怖だなぁwww
1373: 匿名さん 
[2017-10-28 20:41:53]
どのように「恐怖」なのかは教えてもらえないのですかwww
1374: 匿名さん 
[2017-10-28 20:42:42]
契約者が一生「恐怖」なのは間違いないようですねwwwwwwwwwwwwww
1375: 匿名さん 
[2017-10-28 22:06:22]
大法廷での裁判のこと知らないのか?

受信契約拒否のオッサンが提訴して
一審も二審も原告敗訴、で、いま最高裁で
憲法に関わる事だけに大法廷審判
年内には判決出るという事

判決出たら判例できるので
毎度裁判せずに未払い者には請求書行くだろ
払わないと少額訴訟即日判決、強制執行だな

貧乏人は来年たいへんだなぁ

これ弁護士大儲けできる予感 (笑)

1376: 匿名さん 
[2017-10-28 22:07:29]
追伸
最高裁でNHKが勝てばの話だけどね
まず 負けは無いかな (笑)
1377: 匿名さん 
[2017-10-28 22:12:16]
この裁判の結果次第では、サラ金(消費者ローン)の過払い金と同様に弁護士は大儲けする見込みだな

なんせ大量の世帯が契約拒否や未払いだからな、ウハウハだろ
1378: 匿名さん 
[2017-10-29 08:34:40]
あたまわるいな

未契約者と未払い者の区別もつかんのか (笑)
1379: 匿名さん 
[2017-10-29 08:44:19]
携帯が設置にあたるか否かの裁判はまだ続いているが、現時点で携帯もカーナビも受信料の対象になっている(NHKはそう主張し、監督官庁も是認している)。だから現時点で支払いは強制されている(罰則規定はないが)。であるから、この記事のタイトル「NHKの受信料、「支払い義務化」はできるのか」はすでに義務化が達成されている。その上、インターネット上での配信でさらにテレビ機能なしパソコンもインターネット接続環境にあれば、対象となってしまうと思う。そうなると集金人は家の中への侵入を目指すであろう。それが嫌で特に変な戦闘を望まない者はこれからもこの事実上の強制が加速したまま、支払いを続けることになるだろう。せめてもの救いはクレジットカード年払いでほんの少し安くなる程度の恩恵だ。このような強制化にあるのだから、せめて、会長その他の役員人事くらいは、NHK組織の意向でなく、負担者の意向を最優先とすべきと思う。
1380: 匿名さん 
[2017-10-29 09:05:48]
契約者の立場からすると、韓国・イタリアの電気料金と一緒に徴収が簡単でいいのではないかな。

前提としては、放送法を改定せざるをえないので大変だと思うけど、いまの法律では、どうしてもテレビがあることが前提になるので、それを証明しないとどうにもならない。

現状では、戸別訪問する地域スタッフや営業会社への委託費用などで、毎年700億円以上がかかっていて、無駄なコストで、これがなくなれば値下げもできるだろう。
1381: 匿名さん 
[2017-10-29 09:24:49]
年内の裁判の判決が楽しみだよね~

今後は真面目に支払っている人が不公平感を持たないようになるでしょうさ

憲法における契約の自由が通用するのか、NHKの主張する公共の福祉が正しいのか

この裁判地裁も高裁もNHKの勝訴、最高裁大法廷での15人の裁判官の判断はどうだろうね

どちらにせよ今まで契約を拒否してる人や未払いの人も、法によって金巻き上げられるってこと

もっと早くこの裁判しておけばよかったのに、未契約者は最低5年さかのぼって請求かな?

この裁判の原告は契約拒否でNHKに遡って20万円請求されてるから、みんなそんなとこか?

ちゃんと払えよ、みんな払ってるんだからよwww


1382: 匿名さん 
[2017-10-29 09:32:33]
むしろ、貧乏人がなにも考えず払ってるイメージ。
1383: 匿名さん 
[2017-10-29 10:45:18]
貧乏だと、頭が悪いし、頭が悪いと払ってしまうんだなwww
1384: 匿名さん 
[2017-10-29 11:10:18]
と 来年追い込みかけられる貧乏さんがおびえてるぅ
大法廷まで行っちゃったし安倍さん放送法改正するかも
貧乏さんからも巻き上げる法律
1385: 匿名さん 
[2017-10-29 17:04:55]
未契約も含めた請求対象が何世帯か解るのでしょうか?
契約してるが未払いは何世帯あるのでしょうか?
契約してないから支払ってないのは何世帯あるのでしょうか?
1386: 匿名さん 
[2017-10-29 17:26:27]
さあねぇ~だから下請けの営業さんが儲かるんじゃないの
今やってる裁判終わったら今度は弁護士が足りないくらいになるかも
判例あるならほぼ成功報酬で雇えるからNHKは持ち出しないし丸儲け
不払いと未契約で単身世帯も入れて全世帯の4割近くになるんじゃないのかな
その前に国会で議論されて税制での扱いになるかも、確実だからね
1387: 匿名さん 
[2017-10-29 17:35:54]
https://www.youtube.com/watch?v=iiVv9r2iycY

これが世間の意見でしょ
1388: 匿名さん 
[2017-10-29 17:38:20]
>>1385
払ってない人の割合はどのぐらい?

では実際にNHKの受信料を払っていない人はどのぐらいいるのでしょうか?
平成26年度末の調査によると、受信契約の対象世帯は4,647万世帯で、支払っている世帯数は3,514万世帯とのこと。

計算すると、NHKの受信料の支払率は75.6%になります。
つまり、日本全国の24.4%、1,133万世帯がNHKの受信料を支払っていないということになります。
世帯数で見ると支払ってない人の数がかなりの数になってますね(笑)

それでも実際には7割強の人がしっかりと支払っているため、どちらかというと支払っていない人の方が少数派のようですね。

ちなみに、都道府県別で見た際に全国で最も支払率の低い都道府県は沖縄県の46.8%で、最も支払率の高い都道府県は秋田県の97%です。

日本の首都である東京都では64.2%と、平均を下回っていました。
おおむね7割~8割の支払い率である県が多かったです。
沖縄の支払い率の低さもある意味すごいですが、秋田県の97%もすごいですね。
秋田県はまじめな人が多いのでしょうか。もしくは、NHKの取り立てが激しいのか・・・(笑)

1389: 匿名さん 
[2017-10-29 17:39:50]
>>1387

危なくってだれもURLクリックしないよ、コピペでもしたら
1390: 匿名さん 
[2017-10-29 21:14:23]
戸建てはアンテナが見えるけど、マンションの場合は共同アンテナだから、難しいね。
ここは、マンション板でしょ。
1391: 匿名さん 
[2017-10-29 21:26:58]
youtubeが危ないなんて話は聞いたことないぞ。
頭悪い人がいる。
1392: 匿名さん 
[2017-10-29 21:59:45]
>>1391
じゃなく誰かもわからない人が貼り付けたURLなんかクリックしないよ即感染とかもあるしね
いまどき貼らないし開けないよ 常識
1393: 匿名さん 
[2017-10-29 22:03:27]
>>1390
裁判も終わるし、そうなったらマンションの受信料回収のほうが簡単ですよね集合アンテナですし

制に変えるとか法律を改正するならマンションごと集金できるかも
1394: 匿名さん 
[2017-10-29 22:11:57]
法律を変えるならやっぱり韓国方式でしょう。

戸別に収集とかバカバカしい経費がかかるので、地域スタッフとかのアウトソーシングもいらない。
1395: 匿名さん 
[2017-10-29 22:26:00]
韓国ってナニ? ここ日本だけど
法律作ったり変えたりするのは日本の安倍さんたち
1396: 匿名さん 
[2017-10-29 22:30:04]
ほんとうに分からないの? あたま悪いな
1397: 匿名さん 
[2017-10-29 22:35:15]
むしろ今までがおかしかったんじゃ…
こっちは一視聴者として、「なんでこんな大根アイドルたちの学芸会を見なけりゃならないのか」とすら思ってましたよ。だって日本ってちゃんとした演劇学校がほとんど無いからアイドルやモデルが俳優に転身するのって宣言するだけで済んじゃってるんじゃない?ちゃんと劇団入って下積みして、なんてごく僅かですよ
1398: 匿名さん 
[2017-10-29 22:46:30]
可愛けりゃいいんだよ
おもしろきゃいいんだよ
なに真剣に屁理屈こいてんの?
1399: 匿名さん 
[2017-10-29 22:50:16]
今の日本のテレビ局は特定の事務所やスポンサーが大事だからそこのタレントや売り出したい俳優をこれでもかとゴリ押しするとか、そっち都合の裏の事情が多すぎるんですよね。

それがまだ完全に隠れていればいいのかもだけど、視聴者(特に若年層)には丸わかりで完全に萎えるから、勝手にやっとけよって感じ。
1400: 匿名さん 
[2017-10-29 22:53:24]
バブル時代から何一つ変わることのないテレビドラマの構成。最近はスポンサーも減り、コストダウンが叫ばれているのか、それならば制作者側の意識も変わるところだが、全然変わる事なく惰性で番組作りをしている。現実味のない内容のトレンディードラマに固執しているため視聴者に飽きられてしまっている。
つまり20数年前の考え方から進歩していない。
そんな状況で20代俳優達に同じ演技をさせる事自体無理があると思う。
1401: 匿名さん 
[2017-10-29 23:34:52]
嫌なら見るなおまえの要望で番組作ってないし
1402: 匿名さん 
[2017-10-30 08:10:26]
かつては、ラテン、ジャズ、ロックが若者向けの最先端の音楽だった時代がありました。時とともにジャンル全体が高齢化しましたが、今でも一定のファンがいます。
TVもいずれそうなるのでは(いまのラジオのように)。30年くらいしたら、「へえ~!テレビが好きなんだ。渋い趣味だね~」と言われる時代が来るのかも。
1403: 匿名さん 
[2017-10-30 08:57:35]
さすがにマンション単位の集金は無理だろう。
単に住宅が密集しているだけだから、電気料金と一緒の大韓民国方式が一番簡単。
1404: 匿名さん 
[2017-10-30 09:11:26]

単純に地上波がもう時代遅れなだけでは?自分の好きなジャンルを選んで視聴するBS・CSから時間の制約も少ないネットへと個人のニーズに合わせた放送へ主流が移っているだけ。今の時代に若者をターゲットにしてCDを売れと言っても無理なのと同じことでしょう

1405: 匿名さん 
[2017-10-30 10:29:34]

おまえが決める事じゃない、儲からないなら放送局も考える。
今は十分儲かってるんだろ、お前の価値観が優先されると思うこと自体が変人。
世間は老若男女様々な人がテレビを見るんだ、お前が見たくないなら見るな。
1406: 匿名さん 
[2017-10-30 10:40:43]
>>1403
マンションの水道料金のように受信料も簡単に集金できるがな。
マンションの水道は自治体から一括購入タンクに貯水後各部屋に送られる
マンションの場合自治体の水道料金より高いのが当たり前。
テレビは集合アンテナから各部屋にケーブルが引かれているが途中で切ることもできる。
マンション管理組合として水道料金同様、受信料を管理費等として回収することも可能だよ。
うちは見ないというならアンテナとめればいいだけだしね。
また景観の為ベランダやサッシなどにアンテナ類は設置できないマンションがほとんど。
自分でまともな受信アンテナは設置できないしね。
裁判終わって話題になるようなら管理組合も一考する必要出るかな。
1407: 匿名さん 
[2017-10-30 10:58:10]
無理だろうね。
年間時間外1200時間は異常であり即是正だと思うが、残業=ブラック、悪といった風潮も極端である。労働意欲、ストレス耐性は個人差があるから月60時間程度の枠はあった方がよい。労働者側が自発的に選択できれば尚良い。
週休2日については、企業側が、従業員が月60時間以内の枠に収まり、かつ市場のニーズに合わせて商売になるか判断すればよいし休みを規制する話ではない。
1408: 匿名さん 
[2017-10-30 11:19:53]
結局のところNHKも、何百万と保険を使っても月数万で済む高額医療制度や、老人の自己負担比率が低いのが根本的な問題。医療保険が貧乏人のセイフティーネットならば例えばNHKマイナンバーを使って資産を把握して、数千万持ってる老人には自己負担率を5~6割まで高める等の政策が必要であろう。
1409: 匿名さん 
[2017-10-30 12:03:21]
管理組合がわざわざそんな面倒なことするとは思えないがな。
管理規約も変えないかんし、名簿とりまとめ、脱退や新規加入の管理、誰がやるの
1410: 匿名さん 
[2017-10-30 12:32:35]










脚本家もなんとかならないかな


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる