モニター付きオートロックのマンションにお住まいの方、NHKの受信料払ってますか?(同じマンションの人も含めて)
モニター付きだと居留守し放題だし、玄関前ではち合わせちゃって無理矢理契約させられるって事もなさそうだから下手な一戸建てとか安アパートより回避しやすそうですけど、皆さんしっかり対応して払っているんですかね?
[スレ作成日時]2015-01-26 17:26:28
NHKの受信料払ってます?
1281:
匿名さん
[2017-10-25 21:49:25]
|
1282:
匿名さん
[2017-10-25 22:19:14]
NHKが負けると払いたくない人には不利になる
受信契約の法改正のきっかけ出来て現状より厳格に 集金するようになるNHKは潰せないから |
1283:
匿名さん
[2017-10-25 22:53:38]
そうかもしれないし、そうではないのかもしれません。
|
1284:
匿名さん
[2017-10-25 22:54:22]
NHKが完全民営になれば全て解決です。
|
1285:
匿名さん
[2017-10-25 22:59:21]
その通りですね。
|
1286:
匿名さん
[2017-10-25 23:01:10]
払いたい人は、死ぬまで払いましょう。
|
1287:
匿名さん
[2017-10-25 23:42:04]
今回の裁判でNHKの主張が退けられると、放送法を改正しても新法を作っても無駄だと思うな、争点は契約が意思に反して成立するかだから、憲法違反かどうかの判決を最高裁がするのだから、NHKが負ければ、判決はNHkの死刑判決に等しくなるんじゃないか、NHKが受信契約を今まで通り成立させるには、日本国憲法の改正以外にないんじゃないかな、とても興味深い裁判でよ
|
1288:
匿名さん
[2017-10-25 23:57:01]
準国営放送局だからNHKは毎年国会での報告義務もある
受信料が唯一の運営費用である以上、それが不可能なら 法改正か税での国民からの徴収になる NHKが民営化する事は無いし潰れる事も絶対にない どちらにせよ国民が費用負担する事になる |
1289:
匿名さん
[2017-10-26 00:04:44]
国民の皆さん、 だそうです 裁判の行方を見守りましょう
|
1290:
匿名さん
[2017-10-26 00:06:28]
憲法改正なんて要らないよ放送法の一部を改正するだけで半強制的に受信契約はできる
なんなら自動車のように税金にするなら取り放題だよ |
|
1291:
匿名さん
[2017-10-26 00:09:06]
がんばってね
|
1292:
匿名さん
[2017-10-26 00:15:40]
だれが?
|
1293:
匿名さん
[2017-10-26 00:20:56]
自動車税と同じくテレビ税
自動車重量税と同じくテレビインチ税とか 安倍さんがガンバルベ |
1294:
匿名さん
[2017-10-26 00:56:41]
この裁判の公判では、確かに受信料の徴収方法に言及しているようだ、可能性として、憲法との整合性から考えて最高裁は放送法の改正を促す可能性があるようだ、そのような司法判断が下れば与野党は法改正をしなければならないことになるだろう、放送法と憲法・民法を満たすまた技術的に容易であり、国民の合意が得られやすいあの方法
妥当な判断は「NHKの○○○○ブル化」と考えられる |
1295:
匿名さん
[2017-10-26 03:49:20]
準国営放送の目的からしてスクランブルはかけない
今でもしようとするならそんな事は簡単にできる 国民から公平に徴収する立法か法改正、もしくは税での徴収だ どちらにせよ判決の後でも国民の負担は無くならない 強制的に大勢から取れば個々の負担は軽くなる |
1296:
匿名さん
[2017-10-26 09:30:15]
芸人同士の馴れ合い、歌詞に中身のない歌、興味のない人の不倫報道とか見なくてもよいのが増えた。正直どうでもよいから、見なくなった。
|
1297:
匿名さん
[2017-10-26 10:12:23]
見たい人のほうが世の中多いから、放送も成り立ってる。
|
1298:
匿名さん
[2017-10-26 10:22:02]
テレビはお手軽だし物理的に見やすいから観る。どっちみち面白ければ観るんじゃないかなぁ。たしかに今のドラマは時代の波を捉えていない気はする。
|
1299:
匿名さん
[2017-10-26 10:34:53]
内容も、トレンディドラマとか見ていた世代向けのままだから気持ち悪くて余計に見たくない。
人間味のない澄ました顔の奴らが現実味のないお洒落な生活繰り広げてるドラマなんて鳥肌立つわ。 |
1300:
匿名さん
[2017-10-26 10:57:50]
大門未知子ちゃんとつるべに乾杯は見る
今日は未知子ちゃんに会える手術してホスイー |
1301:
匿名さん
[2017-10-26 11:42:19]
そうだね!
我が家の20台の子供も テレビ見ないね。 CSテレビも面白いの あるし! CM多すぎるし! |
1302:
匿名さん
[2017-10-26 15:22:25]
一審東京地裁と二審東京高裁は規定について
「公共の福祉に適合している」として合憲と判断。 その上で男性に約20万円の支払いを命じた。 一審東京地裁と二審東京高裁はNHK優勢ですね。 最高裁大法廷でこれが覆れば、全員契約をしない人がでてくるだろう。 これでNHKが勝ては、この掲示板で支払をしていない人が、 過去にさかのぼって請求されるってことですね。 |
1303:
匿名さん
[2017-10-26 15:55:04]
とりあえずはそういう事だけどー
NHKが負けたほうが法改正や立法して 新たな受信料回収システムができるから そのほうが良いのかもだよ、放送法も古い法律だしね 手っ取り早くテレビ税の導入があるかもだよ、かなり集まる どっちに転んでも国はHNKの為に金とる手立てをするよ つぶせないし準国営放送局扱いでで完全民営化なんて無理だから |
1304:
匿名さん
[2017-10-26 16:26:28]
歴史は、なるようにしかならないのだから、予想しても仕方ないと思うが。
|
1305:
匿名さん
[2017-10-26 16:52:35]
それに、契約率60%という現状を考えると、選挙に負けるような立法がされるのかは疑問。
ホテルなんかは全室に対してではないグレーな契約をしているようだし、業界の反発も。 まぁ、義務化してしまえば受信料は安くなるだろうからありがたいけど。 |
1306:
匿名さん
[2017-10-26 17:26:54]
今の放送法だと一応テレビを持っている人だけが契約義務があるので、法改正しないと駄目だろうね。
今後とも、テレビを持たない人が増える傾向にあるのは確実だし。 公共放送が国営放送になるのは、結構なインパクトだろうね。 |
1307:
匿名さん
[2017-10-26 18:26:34]
過去にさかのぼって請求されると言っても、時効5年だから、あわてて契約することはないですね。
ゆっくり訴訟を起こされるまで、楽しみに寝て待てばいいだけですね。 (いつになるかわからないけど) |
1308:
匿名さん
[2017-10-26 18:37:13]
1カ月受信料 1310 ×12ヶ月=15720円×5年 = 78600円/5年
20万円の支払い 一審東京地裁と二審東京高裁 だしているということは 5年で時効ではないのでは? + 延滞とか取られるのでしょか |
1309:
匿名さん
[2017-10-26 18:54:47]
未契約世帯について100件程度の訴訟件数のようですね。
焼け石に水、のような。 いずれにしても、今の法制度ではね。 |
1310:
匿名さん
[2017-10-26 19:31:03]
つまり、法律が全面的に改正されるまでは(されるとして)
払っている人は一生払い続け、契約していない人は一生払わない、 そういうことですね。 不公平な気もしますが、馬鹿正直な人が損をするのは仕方のないことです。 |
1311:
匿名さん
[2017-10-26 21:40:47]
>その上で男性に約20万円の支払いを命じた。
なんだ、たったの20万円なんだ 訴訟されたらの話ですがね。 |
1312:
匿名さん
[2017-10-26 22:00:27]
訴訟されると弁護士なしで裁判をするなら判決の20万円だけですが、相手がわの訴訟費用を支払わされる判決もあります。
弁護士費用など金額に詳しい訳ではないので推測ですが。 自分が弁護士を依頼すると、おそらく着手金とか経費と成功報酬などで100万円くらいかかるようです。 相手の訴訟費用も100万円以上かかるのではないかと思います。 こっちが勝っても相手はNHKなので勝つまで更に訴えるでしょう。 だとすると何回か同じような裁判が行われるはずなので、費用はその回数分増えます。 NHKは訴訟費用を出しても痛くお痒くもないですが、訴えられたがわは堪ったものではないです。 全ての裁判に勝っても自分の弁護士費用で数百万円が必要になると思います。 勝てばプライドは保てますが金がかかります。 なので和解とかにして出費を減らすことをNHKは狙っていると思います。 |
1313:
匿名さん
[2017-10-26 22:08:11]
結局、NHKを相手にしなければいいということですね。
NHKがターゲットにするひとは、確信犯的にNHKと対決しようとする人なので。 |
1314:
匿名さん
[2017-10-26 22:19:06]
結局、訴訟件数が増えるほど、NHKは損失を被るということですね。
何をやっているんだか。 |
1315:
匿名さん
[2017-10-26 22:25:18]
BBC の場合5年ごとに存廃を決める国民投票が行われている、経営陣、職員が緊張感を持つに至る
|
1316:
匿名さん
[2017-10-26 22:28:28]
BBCはリストラの一環としてテレビ番組のスタジオとしては世界最大の施設であったロンドン市内にあったテレビジョンセンターを2013年で閉鎖し、跡地を売却した
|
1317:
匿名さん
[2017-10-26 22:40:11]
平成18年 政府の規制改革・民間開放推進会議は、視聴の有無とは無関係に負担を求める受信料制
度を利用者の自由な選択の確保等の観点から見直すべきとして、NHKのデジタル放送の スクランブル化について検討し、平成 18 年度の早期に結論を得るべきとの答申を発表した |
1318:
匿名さん
[2017-10-26 22:40:33]
|
1319:
匿名さん
[2017-10-26 22:42:08]
国民の60%しか契約していないのに、残りの契約していない人40%を訴訟対象にするというのは、なんか無理がありますね。
|
1320:
匿名さん
[2017-10-26 22:44:25]
いまや日本全国で民放がみられるので、通常はスクランブル、災害時にスクランブル解除で問題ないでしょうね。
|
1321:
匿名さん
[2017-10-26 22:48:38]
正論
|
1322:
匿名さん
[2017-10-26 22:49:18]
大法廷の判決出てNHKが勝訴ならほかも同じだよ、裁判いちいちしない、判例あるからね。
NHKの顧問弁護士は大量に請求書送るだろうね、サラ金の過払い金請求以来の大儲けのチャンスだから。 ニュースでは年内には判決らしいから来年には楽しいことになるだろうね。 負けても法改正や立法、税負担でカネむしり取られるよ。 くわしくわからないけど時効は10年と5年のケースがあるのかな、利息もかかるよ。 請求書来て不満なら自分から裁判おこせるけど、もう判例あるから地裁の時点で裁判してくれないよ。 少額だから簡易裁判所か少額訴訟だろうけどね、逃げるのは不可能さ。 |
1323:
匿名さん
[2017-10-26 22:51:46]
スクランブルとか庶民が希望しても運営は実質国だし、聞く耳持たない。
BS契約も厳しくなるだろうね。 |
1324:
匿名さん
[2017-10-26 23:03:20]
スカパーじゃあるまいしスクランブルとかNHKの公共性からして無理なお願いだろ
NHKは裁判で公共の福祉云々を主張してるんだろ、払う払わないでスクランブルは整合性無い。 完全民営放送なら当然だが、NHKだからな。皆で負担するしかない。 |
1325:
匿名さん
[2017-10-26 23:10:27]
米米ダンサーコーラスもおばちゃん
石井老けてる 髪ダサ |
1326:
匿名さん
[2017-10-26 23:47:36]
裁判に負けた人が、「訴訟費用」を支払う
あくまでも「訴訟費用」を請求することができる 民事訴訟費用等に関する法律から 民事訴訟費用 具体的に言えば、収入印紙代や証人などの旅費日当代や郵便料などが訴訟費用に該当します 裁判に勝ったからといっても、弁護士費用は請求できません NHKとしては,受信料公平負担の観点から,時効期間とは関係なく未収状態の全期間分の受信料を請求し,受信者側が時効を援用する場合は,2014年の最高裁判決を受けて消滅時効期間を5年として取り扱うとしている。 |
1327:
匿名さん
[2017-10-27 00:28:33]
なにがいいたいの?
整理してから書こう |
1328:
匿名さん
[2017-10-27 07:46:24]
問題はもっと単純で、レベルが低すぎるってだけよ。
本当にクソクソクソクソつまんなすぎるもん。脚本も低レベルすぎて、作ってて恥ずかしくないのか?ってレベルだし、俳優の演技なんかもう、下手すぎてこっちが恥ずかしくなるレベル。30年前とほとんど変わらんクッサい演技してるもんな?。煽りではなくガチで学芸会レベル。芸能界入るのって特に資格とか無いし、要はド下手な素人でもドラマ出られちゃうんだよね。 そりゃ質の高い海外ドラマにみんな行くさ。また「日本は予算がー」とか言い訳すんだろうけど、海外ドラマも低予算のあるけど面白いから。 同じ市場に高級寿司と回転寿司があるのに、わざわざ回転寿司食べる人いる? |
1329:
匿名さん
[2017-10-27 12:42:17]
>>1328さん
何が言いたいのか わかりません。 あと、NHKのドラマの俳優の演技が下手?と言うことなのかな いやいや、NHKのドラマの演技が学芸会レベルって言うならば、 民放はお遊戯会レベルだわ 民放の脚本家はアニメや漫画やライトノベルのパクリばっかだ。 新しい物書きがいない。 |
1330:
匿名さん
[2017-10-27 18:53:01]
放送の権利問題などがあるのだろうが
ネットでPC,タブレット、スマホなどで視聴やリアルタイム以外でも視聴できるようなものが欲しい。 あとでSNSの反応で見てみたくなった場合、 番組を知りはじめる事前には録画していないし見逃した場合すぐに見なくなってしまう、 今どき時間が来たらお茶の間で家族全員揃って 常にテレビをつけていてなどを想定するのは時代錯誤だ またネットで流すと東京局中心になってローカル局が廃れると言うがそれは東京人が考えた嘘だろう。 大阪や京都、神戸、仙台、札幌、福岡、名古屋、各地方の番組やグルメ、ドラマ、旅番組、ビジネス、ローカル情報、方言番組、地方ニュース、同じニュースでも地方からの視点などを見たいファンは多くいる。 そこを東アジアの辺境にある国、日本の関東の一地方都市である東京を中心に考えすぎているのがテレビ局の問題だろう、日本の番組を見たいのはそもそも国内在住だけじゃない |
最終的には。