神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街 関西版 兵庫編 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街 関西版 兵庫編 パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-09-12 19:20:14
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】兵庫の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

1000レス超えたので、パート2です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74280/

2010年03月31日発表

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

[スレ作成日時]2015-01-25 19:21:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街 関西版 兵庫編 パート2

422: 匿名さん 
[2015-02-25 11:10:48]
>421
また変な書き込みが…。
岩園小学校の途中から坂は始まり出すが初めは緩やか、また阪急以北はともかく山幹から阪急までは殆ど坂道は無くあっても自転車移動ができる程度の緩やかな坂、全体に坂を誇張し過ぎですねよ。
423: 匿名さん 
[2015-02-25 11:45:40]
>409
私の子供も岩小に行っていましたが本当に良い小学校でした。
同じクラスに適応障害を持ちいじめ対象にもなりやすい子供が居ましたが、
周りの気配りも有り症状の改善も見られ両親も感謝しておられました。
環境の良い場所に住む意味は、ステイタスだけじゃ無い、
目には見えなくても伝わる人々の暖かい繋がりも重要な要素ですね。
424: 周辺住民さん 
[2015-02-25 12:22:33]
岩小校区のはじっこの 楠町辺りに住むと、通学が大変だと申し上げている。

翠ヶ丘町、親王塚町を推しておく。
425: 匿名さん 
[2015-02-25 12:41:18]
翠でさえママチャリの私にはきつい。
426: 周辺住民さん 
[2015-02-25 12:48:14]
岩園町に住む友人は、車運転出来ないので、電動自転車でかなりの距離移動してます。海浜プールまでとか。すごい。
427: 匿名さん 
[2015-02-25 13:16:20]
>>423
そんなのを綺麗事ですよ、
障害者を健常者クラスに入れるなんて非常識だし、
いじめられっ子はいじめられて強くなるんだよ。
弱肉強食の時世でそんな甘い学校に入れて如何する?
428: 匿名さん 
[2015-02-25 14:39:41]
ここのスレ住民の嫉妬は凄まじいな
429: 住民でない人さん 
[2015-02-25 17:44:28]
>>428私もそう思った。
阪急沿線をほめる人や地元民からみて良い場所を指摘すると、JRでもいいところはあるっとすかさずコメントが入っていますよね。
そして、変な人呼ばわり・・・可哀想すぎます。荒探しもすごいですしね。

阪急より上に住む人は自転車に乗るなんて考えてないはずです。
430: ご近所さん 
[2015-02-25 18:15:01]
朝日ヶ丘町方面へは、阪急バスが便利です。
431: 匿名さん 
[2015-02-26 00:08:48]
皮肉にも30年以内に大津波や大地震が来る確率75%以上の場所ほど人気がある
人間って危険なところに集まりたがるんだね
432: 匿名さん 
[2015-02-26 07:08:41]
工業地帯は臨海エリアにできるし、物流も輸出入できるから海辺に拠点を構える。

製造・流通拠点に人が集まるのは当たり前。
他の国もみてみてね。大概大都市は臨海部にあって内陸部はほどよく田舎だから。
433: 匿名さん 
[2015-02-26 10:15:34]
人気エリアはハイリスク・ハイリターンだね
434: 匿名さん 
[2015-02-26 10:16:56]
経済は命より重いって事だな
435: 匿名さん 
[2015-02-26 10:27:23]
他国は日本ほど地震は多くない
436: 匿名さん 
[2015-02-26 10:48:49]
南海・東南海地震で予想される津波の被害は沿岸部は危ないけど、人気の御影~夙川の阪急沿線は心配ご無用。
どうしても人気エリアを否定して内陸部を推したい御仁がいるみたいだね(笑)。
次は土石流を持ち出すのかな?
437: 匿名さん 
[2015-02-26 13:36:57]
津波は東北で皆ピリピリしてるけど、
阪神間は内海で歴史的に見ても被害はほぼ無し。
一方土石流は歴史的に見て津波より被害は大きいが、
これも阪神大水害以降に治水工事が国家プロジェクトで
行われ阪神大水害以上に雨が降った時も被害は限定的だった。
どちらもなめちゃいけないが過敏になる程でもない。
今後もこの辺りで天災は起きるだろうが地震が最も危険であり、
それ以外のリスクは極めて低い。
438: 匿名さん 
[2015-02-26 14:33:17]
>>437
でもさ、住吉川が天井川なのも六甲から流れてきた土砂のせいでしょ?そういう観点で見たら五助の砂防堤だって現時点であれだけ溜まっているのだから、溢れ出すのも遠い未来じゃないと思える。結構心配だよ。
439: 匿名さん 
[2015-02-26 18:24:29]
>>438
砂防ダムは埋まっても川幅を広げることにより土石流のエネルギーを減少させ大きな石を食い止める効果が有ります。
また五助ダムの直ぐ上流にはどう規模程度に砂防ダムがすでに有るし下流にも幾つも砂防ダムがあるので五助ダムが単独であった時よりも遥かに高い安全性が保たれて居ます。
440: 匿名さん 
[2015-02-26 18:55:54]
>>439
ありがとうございます!
五助の上流側の砂防堤が溢れたから五助まで土砂が流れ込んでるのでしょうね。
ポッポラポッポラ登っていくときに下流にはいくつか堰があるのは知ってます。
美術館の周りの沿岸がすり鉢状に深いのもそのせいなのですね。
急いで浚渫する必要は今のところはないということで安心しました!!
441: 匿名さん 
[2015-02-26 19:14:21]
そうですね、もしダムが決壊しても逃げればいいだけです。
家は流されてもまた建て直せますから。
これで安心して住めます情報ありがとうございました。
442: 匿名さん 
[2015-02-27 00:45:41]
甲陽園目神山町。

名前がいかついから。

めがみやま、て。
443: 匿名さん 
[2015-02-27 01:41:12]
甑岩も。メチャクチャ強そう。
444: 匿名さん 
[2015-02-27 02:41:45]
目神山の少し北の神呪寺もヤバすぎる
445: 匿名さん 
[2015-02-27 06:17:59]
目神山
以前、鶴瓶師匠の家があったな
急坂ネタ、PAPEPOとかで面白かった
現在は確か名次のマンション
446: 匿名さん 
[2015-02-27 09:07:41]
東京の人が、苦楽園を ガチ老人ホームの名前だと思ってた。
高級住宅街でっせ、と訂正したおいた。
447: 匿名さん 
[2015-02-27 09:16:30]
神祇官。メチクチャ強そう。
448: 匿名さん 
[2015-02-28 11:23:26]
どこでもドアがあれば、住むのは静かな所がいい
449: 匿名さん 
[2015-03-01 08:30:00]
42です
久々に見たらすごいですね。結局、
夙川~岡本に戻るなら、このスレの
存在意義ないのでは?
本山小学校のことで聞きましたが
私学受験に理解がなく、内申書を
渋ったり、統一入試日の1月17日に
学校行事を入れたりとかでかなり
困ったとのこと。これはブランド地区
の明らかなマイナス点かな。
450: 匿名さん 
[2015-03-01 10:40:40]
>>449
てか、無論もともと存在意義あるわけないじゃないですかこんなスレ。もともと不要なんですよ。
だって最初から答見えてたじゃん、他の外野はあーだこーだ言ってるけど、結局言いたいことだけ言って誰も納得しない、ただのオ○ニーじゃん。議論のムダ、時間のムダ。
451: 匿名さん 
[2015-03-01 11:18:42]
>>449
えっ。本当ですか?本山小、
といっても、第一から第三までありますが、そのどれですか?
ダントツ人気の本二のことなのでしょうか?統一日に行事って・・
452: 匿名さん 
[2015-03-01 11:29:45]
結局いくら他の場所の話題が出ても、いちいち夙川〜岡本の人が得意げにしゃしゃり出てきちゃうので堂々巡りになるんですよ。何か言われたら地価っていう根拠を元にどうしても他を認められないでしょ。高いんだよすごいんだよみんながみんな羨ましいに決まってるでしょどお?どお?どお〜?!って感じでめんどくさい人がいるんよね。
本ニはマンモスすぎて大変ですよ。
453: 匿名さん 
[2015-03-01 11:35:36]
いやいや、当たり前でしょう。
その日を何の日だと思ってるんですか?
統一入試日だとしか思ってない親ってどうよ?
454: 匿名さん 
[2015-03-01 12:27:39]
>>452
それ、おまえちゃうの?笑
455: 匿名さん 
[2015-03-01 12:41:13]
「本山は文教地区」はもはやマンション
の売り文句にはなりませんな。
456: 匿名さん 
[2015-03-01 13:00:53]
このスレ自体無意味だよね。
富裕層は決まり切ったとこ推すし、無駄にプライド高い人達が自分の住んでる街を客観性のない根拠で推すから。

議論が成り立つ訳がない。

457: 匿名さん 
[2015-03-01 13:19:20]
その地区でマンション住まいの時点で勝ち組ではないことは確かなのだよ。
458: 匿名さん 
[2015-03-01 19:18:29]
確かにブランドとか勝ち組***とか全く参考にならない
具体的にどう良いのか、どう悪いのか
それを示してくれれば、そこに魅力を感じないとか
そこの欠点は気にならないとか
選択の際の貴重な情報になるんだけどね
人間それぞれ色々と事情があるから
459: 匿名さん 
[2015-03-01 20:11:02]
>>458
このスレ内ににもいくつも具体例はあるけど人気地区ならすかさずスレ住人の餌にされ徹底的に潰されてるからね。
460: 匿名さん 
[2015-03-01 22:15:59]
>>統一日に行事って・・・
本山には我が子の入試の事しか頭にない自己中な親が集まってるのか?元々神戸じゃない人が集まってるのか?
今年は地下鉄なんか始発繰り上げてまで追悼祈念の日だったでしょうよ。117から20年を他の日には変えられないでしょうよ。
461: 匿名さん 
[2015-03-01 23:16:47]
>460
では、大学入試制度が大きく変わることに
公立は対応してくれるのか。
小学生が夏休みもなく必死で勉強したのに
たまたまその日になったので受験やめる
のか。
震災は学校や塾で十分言われて本人も
分かってる。あなたも117に何もしてない
のに偉そうに言えますか。必死で受験に
立ち向かった小学生の方が頑張ったと思う。
ちなみに行事は震災と関係ない内容らしいよ。
463: 匿名さん 
[2015-03-02 05:20:44]
117では当時の子供も亡くなってるのよ。
公立の小学校は、多くの御遺体がなす術なく運ばれて安置されてた場所なのよ。
そんな日に関係ない内容の行事を、土曜の休みも返上してやってたってことですか?神戸の本山で?
んでもって、必死で受験に立ち向かったうちの子の方がえらいから、受験日を優先しないなんてけしからんってか?

受験の方が大事なのはあなたの勝手、黙って休めば良かろうにと思ってしまうんですけどね。
464: 匿名さん 
[2015-03-02 06:24:51]
修正しておくが、一昨年
117に行事が入って多数の
親から苦情あり、やめるのか
と思ったら、116に入れてきた。
受験前日にて多数が欠席したらしい。
私が言いたかったのは、統一入試日
は全国同一日なのに、本山の親だけ
態度悪いと言われるのはおかしいと
いうこと。
465: 匿名さん 
[2015-03-02 08:49:39]
統一日は、関西と首都圏とでは異なります。
466: 匿名さん 
[2015-03-02 15:06:07]
岡本や本庄の民度の低さは判ったからもういいよ。
評判の良い住宅地も所詮この程度。
マスコミに踊らされた民度の低い連中の寄せ集め。
人気が無いとされてる場所は地味で目立たないが、
このような民度の低い連中がの抜けた地域なので
イメージとは違い非常に住みやすい地域が多い。

467: 匿名さん 
[2015-03-02 15:45:10]
そうですね高級住宅地に住んでいる金持ちは、

プライドは有っても民度は最悪。

9割以上の富豪層はデータも示すように、

金持ちに見られないよう普通の住宅街に住んでいます。
468: 匿名さん 
[2015-03-02 16:32:40]
匿名掲示板に書かれてる事何真に受けてるんだろう。

ここの書き込みが民度な訳ないじゃん。

匿名掲示板を根拠ってどんだけリテラシーないんだよ。

僻みが凄いな。

心配しなくても、岡本や夙川の金持ちはこんな掲示板に書き込みしないから。レベルの低いニュータウンの僻みは凄いな。
469: 匿名さん 
[2015-03-02 16:37:36]
>467 データーよろしく
470: 匿名さん 
[2015-03-02 17:43:29]
>466、467
このような下品な書き込みする
人が震災で心痛めたとは到底
信じられない。
しかし…月曜の昼間にこんなん
やってる余裕あっていいね。
私は民度低く、貧乏暇なしにて
あなた達の相手するのはやめます。
頑張ってね。
471: 匿名 
[2015-03-02 18:41:51]
日本に高級住宅街なんてほとんど存在にないだろ、
ここで語られてる人気地区も現実に金持ちが少し多く貧乏人が少ないだけの住宅街。
それでいて便利で環境もそそそこ良いので人気が有るだけですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる