レーベン柏Crystal I’ll契約者専用スレです。
契約後もこちらで色々と情報交換していければと思います。
よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401989/
売主: 株式会社タカラレーベン 三信住建株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
HARU(陽)TERRACE
所在:千葉県柏市千代田1丁目7-1他
交通:JR常磐線「柏」徒歩10分
SORA(宙)TERRACE
所在:千葉県柏市千代田1丁目6-4他
交通:JR常磐線「柏」徒歩12分
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-kashiwa/
[スレ作成日時]2015-01-24 21:25:47
![レーベン柏Crystal](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県柏市千代田1丁目7-1他(HARU(陽)TERRACE)、6-4他(SORA(宙)TERRACE)(地番)
- 交通:常磐線 「柏」駅 徒歩10分 (HARU(陽)TERRACE)、12分(SORA(宙)TERRACE)
- 総戸数: 110戸
〈契約者専用〉レーベン柏Crystal I’ll
241:
契約済みさん [男性 20代]
[2015-05-06 01:12:44]
|
242:
入居済みさん
[2015-05-06 01:43:31]
>>239
トラブルって…そんなことあったんですか? |
243:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-05-07 00:51:29]
4/29より入居させていただきました。
おおむね満足しておりますが、皆様が書き込みしているように、ハルテラスの来客用駐車場と駐車場入り口すぐの角にいつも車が止めてあるのが気になります。管理人さんに聞いてみたところ、管理組合が発足していないので、何ともということでした。来客用駐車場はルールを決めての運用になるといいと思います。 |
244:
匿名さん
[2015-05-07 11:49:54]
来客用駐車場は現状早い者勝ちで使ってもらっていると管理人も言ってましたから、しょうがないですね。問題は駐車スペースでないところに駐車している人がいるという事です。それも何日間もですから本当に信じられません。
|
245:
契約済みさん [女性]
[2015-05-07 12:05:14]
皆さんがおっしゃっているハル棟の駐車外スペースに停めている車ですが、大型車で若葉マークが付いていることから、おそらく駐車場に入れるのが困難な状況なのではないでしょうか。もしくは大型駐車場の方へ申請をしていたが、抽選で外れてしまったとか。乗用車でも駐車スペースに入れるのは苦労をしますので、何か理由があってのことかとも思っております。
|
246:
入居済みさん
[2015-05-07 12:59:19]
だからと言ってあんなとこに停めてはいけません。
停められないなら軽に乗り換えるなり、考えれば良いのですが。 |
247:
入居済みさん
[2015-05-07 13:03:18]
だったら敷地外の駐車場をとっとと契約すべきだと思います!
本当に一部のキチガイがダメにして行く。何でも最初が肝心です! |
248:
匿名さん [男性 30代]
[2015-05-07 13:11:05]
駐車場が機械式なのは住む前からわかってますし、近隣にコインパーキングもありますし、全く擁護は出来ないですよ。あそこにタダでとめられるならうちだってとめてます。
|
249:
マンション住民さん
[2015-05-07 14:39:16]
>管理人さんに聞いてみたところ、管理組合が発足していないので、何ともということでした。
>来客用駐車場は現状早い者勝ちで使ってもらっていると管理人も言ってましたから、 管理会社まったく仕事してないですね。 タバコの件もゴミの件も廊下の荷物の件もそう。 集合住宅である以上やっぱりルールを逸脱する人は必ずいますからそういった場合に どうルールを守るよう持っていくかが管理会社の腕の見せ所です。 チラシを作って各戸のポストに入れるとか、エントランスに注意書きの立札を立てるとか方法はありますよね。 問題点を把握しておきながらただ静観してるなんてどう考えてもおかしいです。 彼らのお給料は我々の管理費から出ているんですよ。 これ以上問題が大きくなっても何もしないようであれば、総会で管理会社の交替も視野に入れていいと思います。 最初が肝心。 我々のマンションを我々の手で守りましょう。 |
250:
マンション住民さん [ 30代]
[2015-05-07 18:59:31]
エレベーターの養生シートへのしょうもない落書きを見て入居時からがっかりしておりましたが、無断駐車、ゴミ置場のひどい有様、さらにがっかりです。しかしすれ違う住人の方や同じフロアの方は皆さんとても感じよく親切で、ホッとしています。前者のような非常識な人はきっとごく一部なんですよね…ここで情報を集めて自分含め住民皆さんが気持ちよく暮らせるようにしたいです。
|
|
252:
入居済みさん
[2015-05-08 00:37:16]
連休だけかと思ったら今日もとまってて笑えました。所有者発見次第注意します
|
253:
入居済みさん
[2015-05-08 06:48:15]
気になる人が管理会社にどんどん苦情を入れていかないと、彼らも「一人二人の意見」と軽く見てるのかもしれませんね。
私も今日連絡してみようと思います。 |
254:
匿名さん
[2015-05-08 09:34:41]
|
255:
契約済みさん [女性]
[2015-05-09 07:56:04]
印象としてはまだ3分の1程しか引っ越していない状況ですね。すでに養生シートも撤去されましたし売れてないんですかね。購入の際に全部屋の契約済み一覧を見せてくれて8割は契約されていましたが、きっと嘘なんでしょうね。売りたい部屋をうまく売るためのテクニックなんですかね。それって詐欺にならないのですかね。
|
256:
検討中さん
[2015-05-09 10:10:42]
最近業者の書き込みばかりになってきたね。
|
257:
契約済みさん
[2015-05-09 10:46:35]
ソラ側ですが、結構入居してるとおもいました。自分のフロアーや縦列はほぼ入居してますし。三分の一ってことはないでしょ(笑)
|
258:
入居済みさん
[2015-05-09 15:47:38]
なんで毎月エレベーター点検するんでしょう?先月やったばっかりなのに…
|
259:
by 契約済 [男性 40代]
[2015-05-09 20:24:04]
エレベーターは基本的に毎月点検します。
|
260:
入居予定さん [女性 20代]
[2015-05-09 22:47:39]
ハルです。
みなさん、隣のお部屋などに挨拶されましたか?どれくらい空いてるかわかるかなあと思います。またどんな方が住んでるか。 これから引越し予定なので直接目の当たりにはしてないですが色々不安です。 正直モラル、民度の低さに唖然としました。 節度保たれた管理運営していくために、管理規約変更も管理組合で可能なので、様子見て対応すれば宜しいですよね。 共用部の利用方法も事前申請にしたり。問題ある利用者は利用禁止にしたり。 ちなみにここの柏市公道は歩きタバコ禁止エリアでしたっけ。 |
261:
契約済みさん
[2015-05-09 23:18:09]
ライブラリー利用されてる方いますか?本は借りれないのですか?あの場で読むだけでは落ち着かないのですが…
|
262:
入居済みさん
[2015-05-10 11:26:58]
>>260
周りはいい人達ばかりですよ。なんかここに書いてる人はごく一部か、同じ人が何回も書き込みしているんじゃないかと思うくらい…。 とにかくピリピリ疑心暗鬼になると、住みづらくなるので、こんな人達なのかと、このスレに惑わされないようにと心掛けています、自分は。 |
263:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-05-10 22:44:51]
壁に穴を開けてるのか何かを組み立てているのか分かりませんが、現在進行形でソラテラスで電動ドリル?らしき工具音がかなりの音量で鳴り響いています。流石に非常識過ぎるのでダメもとで管理会社に通報してみます。
|
264:
入居済み
[2015-05-10 22:50:06]
>>262
そうでしょうか? 私はごもっともな書き込みのように思いますが、、 初めて投稿しますが、同意する意見ばかりですけどね。 みんな、せっかく買った家なので、できるだけ住み良い環境にしていきたいのではないでしょうか。 集合住宅なので、ある程度の節度と規律を持って、みんなが住みやすい場所にしたいですね。 |
265:
匿名さん
[2015-05-11 12:04:44]
|
266:
入居済みさん
[2015-05-11 15:14:29]
>>262
はじめて書き込みますが、これまで指摘されてきている点はごもっともじゃないですか?今後暮らしていくマンションの規律を守りたいと思うのは当然の事でしょう。ルールを守らない人がいる事が問題で、それ以上でも以下でもありません。 |
267:
入居済み [男性]
[2015-05-11 15:16:37]
|
268:
入居予定さん [女性 20代]
[2015-05-11 19:59:23]
とりあえずここで話しても拉致があかないので、
総会時の議題にでもするなり、個別で管理会社にご連絡をしてはいかがでしょうか。 不特定多数の方がここを見られてますでしょうし。ますます売れなくなりますし笑 |
269:
入居済みさん
[2015-05-12 00:02:15]
本当ですね。
マンションはどこでも多かれ少なかれ 問題はあるものです。 このような所で議論することではないかと…。 私的には基本的に満足です。 |
270:
契約済みさん
[2015-05-12 11:40:36]
色々言われてますが、まさに住めば都わたしも満足してます。
|
271:
入居済みさん
[2015-05-12 19:11:33]
割と足音響きません?
二重床&ボイドスラブだから仕方ないのでしょうけど。 マンションってこんなものなんですかね。 |
272:
契約済みさん [男性 20代]
[2015-05-12 21:11:43]
|
273:
入居済みさん
[2015-05-13 13:05:07]
きっと管理会社か営業さんが頑張って書き込みしてるのかな?
ここにあるレスは、ごもっともな書き込みだと思いますし。 最初の総会までは見つけ次第連絡していきたいです!数名のマナーの無い方によってダメにしてしまいますから |
274:
契約済みさん [男性 20代]
[2015-05-14 23:19:51]
総会っていつなんすかね?
|
275:
入居予定さん [女性 20代]
[2015-05-14 23:52:23]
マナーが悪いのは賃貸の方かもしれないですね。賃貸の部屋特定しました。
|
276:
契約済みさん [男性 20代]
[2015-05-15 21:25:14]
>>275
ハルの2階ですか? |
277:
入居予定さん [女性 20代]
[2015-05-16 00:32:57]
>>276
二階だけじゃないです。数部屋あります。 |
278:
入居済みさん [男性 20代]
[2015-05-16 01:30:48]
>>277
マナーの悪さに憤る気持ちは分かりますが、根拠もなしに邪推するのは如何なものでしょう。仮に一般的にそうであったとしてもです。 マナー云々はあくまでマンション自治の範囲なので、このような不特定多数の公共の場で、匿名で個人を特定可能な範囲まで掘り下げる方がより一層マナー違反かと考えます。 皆さんの愚痴りたい気持ちは重々承知していますが、組合が機能するまでは、268さんの意見と同様、個別に管理会社に連絡するのが無難かと思います。 |
279:
契約済みさん
[2015-05-16 22:00:27]
家には小さな子供がいるのですが
泣き声や遊び声など窓を開けておくと 結構聞こえるものでしょうか |
280:
入居済みさん
[2015-05-17 09:40:47]
ソラの東側バルコニーのほうが結構残ってそうですな。
|
281:
匿名
[2015-05-18 08:22:46]
>>279
虐待のような異常な声でない限り、ある程度は生活音として仕方がないかなと思っています。 それよりバタバタ走ったり、重い物を引きずったりする衝撃音のほうが階下だけでなく、マンションの構造上、下からや斜めなどの思いもよらないところから聞こえてきたりするので、マットを敷くなどの対策が必要だと思います。子供に限らず。 このマンションは、キッズルームや公園を活用して子供のエネルギーを発散させることができるのがいいですよね。 |
282:
入居済みさん [男性]
[2015-05-18 22:15:10]
お住まいになって皆さん不具合はありませんか?
私はリビング他、数ヵ所で床鳴りが気になります。皆さんの床は鳴りませんか? |
283:
契約済みさん [男性 20代]
[2015-05-19 14:43:52]
|
284:
入居済みさん [男性]
[2015-05-19 19:55:25]
|
285:
入居済みさん [ 40代]
[2015-05-19 22:36:13]
我が家は、廊下とリビングの境目で床鳴りがします。入居後、一週間位から鳴り出しました。
|
286:
入居済みさん
[2015-05-19 23:59:54]
うちは、キッチンの床です!
入居後、二週間くらいで、かなりギシギシいいます。 レーベンコミュニティーに連絡しようかと思っていたのですが、3カ月点検とかあるんですかね? |
287:
入居済みさん
[2015-05-20 00:47:00]
二重床なのである程度は仕方ないですね。
なおかつハルソラどっちにしても西日があたるから温度湿度が1日の中でかなり変わると思います。 |
288:
入居済みさん [男性]
[2015-05-20 23:41:39]
>>286
確か、3ヶ月、半年、一年であったと思います。 |
289:
入居済さん
[2015-05-21 06:33:33]
今朝、4時頃カミナリ落ちてませんでした?
|
290:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-05-24 15:19:25]
登記完了の書類って届きました?
2ヶ月経つのにちょっと遅い気がしてます。 |
何処に行っても、そんな人はいそうですけどねぇ…