オーベルグランディオ横浜鶴見コンフォートテラスの契約者専用のスレです。
個別のクレームは管理会社&管理人へ、全体向けの質問/相談や情報共有をお願いします。
・説明会1/17-1/18
・内覧会2/4-2/6
・引渡し3/21-22
引越し楽しみですね!
[スレ作成日時]2015-01-24 15:06:23
![オーベルグランディオ横浜鶴見](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央二丁目1582他(ブリーズテラス)、1557他(コンフォートテラス)、1586-2他(アリーナテラス)(地番)
- 交通:京浜東北線 鶴見駅 徒歩8分 (ブリーズテラス)
- 総戸数: 553戸
【契約者専用】オーベルグランディオ横浜鶴見コンフォートテラス
1:
契約済みさん
[2015-01-24 15:08:51]
|
2:
契約済みさん
[2015-01-24 21:27:14]
皆さん、このスレで盛り上げましょう!
|
3:
入居予定さん
[2015-01-26 11:42:16]
もうすぐ内覧会ですね~。
不備・不具合の見落としがないようにしっかりチェックしたいところです。 みなさんは専門業者さんに帯同してもらったりするんでしょうか? 数万円はかかるようなので迷います。。 |
4:
入居予定さん
[2015-01-26 18:30:54]
皆さん引越し業者のオススメありますか?
サカ○に見積もりとったら 大変高額な幹事会社よりさらに高くて 思わず笑ってしまいました。。 |
5:
入居予定さん
[2015-01-26 20:24:07]
駐車場の案内が届きましたね。みなさん、希望通りでしょうか?
引っ越しに関しては、4さんと同じく最初は他社で幹事会社より高い見積りが出ました(笑) ただ、幹事会社の見積りを出して、色々と交渉したところ最後は10万手前値下げしていただきました。 ただ、繁忙期で日程で断られる会社もあったので、 あまりのんびり選べないです… |
6:
入居予定さん
[2015-01-26 20:27:05]
>>3
私は素人ですが、帯同はお願いしないですね。 たしかに恐ろしく高い買い物ですが、やはり何万も払うのはどうかと… その代わり、長い時間かけて入念なチェックをします。どうやら日没まで時間制限はないようなので。 |
7:
入居予定さん
[2015-01-26 23:19:39]
スレができたんですね。
皆様、火災保険はどこに加入しましたか?一括で数十万…なんですね。 セ〇ムの火災保険が安いと伺いましたが、どうなのでしょうか。オススメがありましたらご教授ください。 |
8:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-01-27 09:43:24]
リビングのエアコン電源って200vだと工事必要なんでしょうか?
図面見る限り100vっぽいですが。 |
9:
入居予定さん
[2015-01-27 12:43:12]
ここの電源は200vできないのでは?
そのためにIHヒータが使えないと聞いていますが。 |
10:
入居予定さん
[2015-01-27 12:50:50]
内覧ですが、うちも業者に頼んでいなかった。
マンションの瑕疵期間は確かに2年のはず。アフタサービスの定期点検もあるので、何万円かけて業者にお願いするのはもったいないかなと思います。 確かに入居後の問題だと最初からあったのか、入居者の過失なのか、ややこしい部分はあありますが、自分の経験上は大体対応してもらえました。 あくまで個人的な見解なので、ご参考まで。 |
|
11:
入居予定さん
[2015-01-27 13:26:30]
|
12:
入居予定さん
[2015-01-27 14:54:07]
IHにできないのは長谷工から電気を買うからだと聞きました。おそらく変圧の関係で100Vしかダメなのでしょう。
|
13:
契約済みさん
[2015-01-27 17:13:08]
確か、リビングのエアコン用コンセントのどちらかは200V対応ですよ。半年前にエアコンを買い換えたばかりなので、使えるのかを確認した際に大丈夫と言われたので。
|
14:
入居済みさん
[2015-01-27 18:21:31]
|
15:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-01-29 10:26:04]
|
16:
入居予定さん
[2015-01-29 14:35:50]
アリーナ入居の方が見ているようなので聞きたいのですが、浴室乾燥機の効きはいかがですか?
電気式ではなくガス式なので、気になります。 |
17:
契約済みさん
[2015-02-03 22:27:43]
|
18:
入居予定さん
[2015-02-04 14:15:19]
今日、内覧会に行ってきました。
うちは洗濯棚やエコカラットなどの インテリアオプションを 別業者に発注したのですが、 内覧会のチェックも無料でやってくれました。 自分達では気にしないような細かい傷や歪みも たくさんチェックしてもらえてよかったです。 インテリアオプションも長谷工に頼むより 半額くらいでしたし(^_^;) |
19:
契約済みさん
[2015-02-04 23:11:34]
>>16
浴室暖房を使ってますがかなり、効くと思います!熱いくらい。短時間で暖まります。 |
20:
入居予定さん
[2015-02-04 23:22:40]
内覧会おわりました、エアコン電源の質問ありましたので写真アップしますー
みなさんかなり細かくチェックされているようですね!40箇所ほどある方も・・・ ・窓枠の歪み(金属部分) ・細かい床の傷 ・ベランダのペンキ汚れ ・玄関外の壁 この辺は多いみたいです。 浄水器の契約とcoopも同時に決める必要があります。 部屋の採寸も同時にしないといけないので、かなり時間は掛かりますねー、4時間ぐらいでした。 引越し待ち遠しいですね~ ![]() ![]() |
皆さん引越し業者&契約書類を作成している所でしょうか?ローン確定の時期でもありますね。