KACHIDOKI THE TOWER Part.19です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547858/
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
また、資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-01-23 23:37:43
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) ってどうですか?Part.19
21:
匿名さん
[2015-01-26 22:05:33]
入ってるなら少し大きめの買えば良いだけの話じゃないの?
|
||
22:
匿名さん
[2015-01-26 22:05:40]
柱とエコキュートが専有面積になるとの事ですが、登記面積(内法面積)には含まれるのでしょうか?
50平米台の部屋でも住宅ローン減税の対象になるかどうか確認したいので。 |
||
23:
匿名さん
[2015-01-26 22:09:07]
|
||
24:
契約済みさん
[2015-01-26 22:49:52]
>>22
内側の柱とエコキュートは入ります。外側の柱は入りません。 気になるなら掲示板情報より営業さんにきいてみてください。絶対ではないですけれど行政書士さん?に概算測定と、測定方法をいただけました。 |
||
25:
匿名さん
[2015-01-26 22:58:43]
|
||
26:
匿名さん
[2015-01-27 01:07:30]
想像しました。
2022年 勝どき東のテラスで、お茶しました。 勝どき東、便利です。 そして、デカイです。 トリプルタワマン。日本最大 圧倒されます。 汐留方向に、見えます。 トライスター&巨大タワー2棟 負けてません。4200世帯です。 圧巻です。そりゃ、そうです。 トリトンが見えます。 オフィス+タワマンです。 わたしが、主です。 トリトン奥に、タワマン3棟 最強の財閥です。ライバルです。 素晴らしい。そして 美しい。 運河の向こう、 やっぱり、タワマン 3棟 エントランスとロビー、 もはや外資ホテル超え 選手村跡地、 ツインタワマン出来ました。 眺望、最高です。 住民、12,000を超えました。 駅前は、再開発 始まりました。 豊海では、ツイン 売り出しが始まります。 そこかしこに、タワマンたってます。 「マンハッタンみたい・・」 バカにしてました。 バカは自分でした。 昔、言ってる人がいました。 オリンピック前、暴落する。 テキトーでした。 先日、ニュースで言ってました。 昨年、とうとう東京でも 人口が減少しました。 全く問題ありません。 調べました。千代田区の人口 越えてました。 もはや、区です。 湾岸、品川田町、渋谷、新宿 流石です。 選択と集中、効いてます。 鉄板でした。 引き際が、見えません。 |
||
27:
匿名さん
[2015-01-27 12:43:24]
湾岸のタワマン購入を検討しました。
トライスターとツインで悩みました。 比較しました。 点数化です。勝手です。 部屋は、全く考慮していません。 【将来性】30点満点 トライスター 27点 ツイン 27点 湾岸いい。が、品川には劣る。 【立地】30点満点 トライスター 21点 ツイン 19.5点 都心&駅距離、周辺環境、いまいち 【建物】20点満点 トライスター 18点 ツイン 17点 鹿島+直基礎-免震。中堅-杭+免震 【共用施設】 20点満点 トライスター 17点 ツイン 18点 ソツなし。豪華-無駄(後問題) 【合計】 トライスター 83点 ツイン 81.5点 鹿島です。 面倒はイヤです。 チワ子の存在です。 こっちです。 勝どき東は、85.5点です。 想像です。 遅すぎです。諦めます。 |
||
28:
匿名さん
[2015-01-27 14:36:24]
>>27
すげー主観だらけで全然参考にならねぇ… 笑 |
||
29:
購入検討中さん
[2015-01-27 15:27:02]
>>27
同感 |
||
30:
匿名さん
[2015-01-27 19:13:53]
|
||
|
||
31:
匿名さん
[2015-01-27 19:18:54]
ここの人はやたらとお隣さんが気になるんですね。
どちらもいいマンションでいいじゃないですか。 |
||
32:
匿名さん
[2015-01-27 19:40:27]
もう要望書は出されましたか?
今回はどれ位売りに出るのでしょうね。 |
||
33:
匿名さん
[2015-01-27 20:53:49]
|
||
34:
匿名さん
[2015-01-27 21:00:39]
>>30
都合いいところだけで測ってるだから、こういうのに突っ込んでも意味ないですよ 笑 |
||
35:
匿名さん
[2015-01-27 21:53:43]
|
||
36:
購入検討中さん
[2015-01-27 21:59:00]
元々が持論なので
論破ってもんでもないかな。 |
||
37:
匿名さん
[2015-01-27 22:03:51]
>>35
はい、私も両方いいマンションだと思います。勝どき晴海地区を盛り上げていってほしいですよね。 やっぱりツインにコンプレックスあるねって言われないように、自分の価値観を理解したKTTポジと情報交換したいものです。 |
||
38:
匿名さん
[2015-01-27 22:39:59]
とりあえずKTTに入る商業施設が気になるー
で、最近のマルエツ 時間帯によりレジ混みすぎだけど、DTのマルエツが出来たら少しは解消するのかな? けどKTT住民もまた増えるから、解消しなそ〜 |
||
39:
匿名さん
[2015-01-27 22:55:21]
ベイズのモデルルームでは
ブリリア有明とかティアロの 管理費、修繕費の比較表見せられて うちだけが高い訳じゃありません! みたいなこと言われたけど DTとの比較はしていなかった(笑) |
||
40:
匿名さん
[2015-01-27 23:35:06]
DTは意外なことに管理費安いんだよね。
スパとバス毎日使うと高くなるけど、 それなけりゃKTTよりもm2あたりの管理費は低かったハズ。 |
||
41:
匿名さん
[2015-01-28 00:06:22]
それなら、1期売り出し時にカチドキハルミことスミフの営業部隊が作ったサイトが参考になりますよ。
寒気がするほど、DT推しです。はい。 http://kachidokiharumi.seesaa.net/article/394873712.html |
||
42:
匿名さん
[2015-01-28 00:11:31]
カチドキハルミさんの記事を読むとスミフの体質が透けて見えます。
久しぶりに見ましたが、おもしろかったです。 |
||
43:
購入検討中さん
[2015-01-28 07:52:50]
カチドキハルミがもし本当にスミフの営業マンなら、なんか、本当スミフ残念ってか、可哀想だな。ブログで宣伝し、駅前ではビラ配り、中国顧客に向けてホームページ開き、そして正月休みを返上して営業している。こんなに頑張っているのに、ドゥートゥールはなかなか売れない。なんでだろうね。いいマンションとは思うんですけどね。
|
||
44:
匿名さん
[2015-01-28 08:03:21]
そう言う販売方針だからじゃないですか?
良い物を作って高く売る。それが住友のポリシーなんですよ。高くても良い物が欲しい人も少しは居るわけですから、そう言う人向け。 |
||
45:
匿名
[2015-01-28 08:07:50]
価格でしょ。それ以外は良い。
|
||
46:
購入検討中さん
[2015-01-28 08:30:53]
価格高いってのは、場所・仕様に見合ってない高い価格って意味ですよね?都心であればDTより高いマンションいくらでもあるけど、ふつうに売れますもんね。パークマンション三田綱なんかは全部屋が億越なのに、瞬殺で売れたらしいですしね。それにしても、三井すげーな。http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000026122014...
|
||
47:
匿名さん
[2015-01-28 09:08:31]
|
||
48:
匿名さん
[2015-01-28 10:01:46]
↑
空気読みなよ・・・ んなことでマジレスするか? |
||
49:
匿名さん
[2015-01-28 10:10:55]
3期の売り出しはどれくらいですかね?
500⇒140 160⇒100 と来ていることと、時間間隔から推測すると、120⇒80くらい? |
||
50:
匿名さん
[2015-01-28 10:14:08]
今朝も勝どき高層は風が強い。さっきは窓がガタガタいってた。
|
||
51:
匿名さん
[2015-01-28 11:41:29]
豊洲も風強い。
|
||
52:
匿名さん
[2015-01-28 11:45:08]
お台場も風強い。
|
||
53:
匿名さん
[2015-01-28 15:52:33]
てか今日風強い。
|
||
54:
匿名さん
[2015-01-28 19:34:20]
>>41
DTとKTTの費用逆転理由がインターネット料金らしいけど、DTって宅内へイーサネット接続で今どき100MBpsなんですよね。将来的にみてこの速度でたりるかという話。 KTTでもつなぐネット?にしたら同レベルなんだけど、こっちは光ファイバー配線でかつ業者選択できるのであとで変えるのも簡単ですよね。 マンションの部屋のなかの配線は電工やさん呼べばかんたんだけれど、マンションの共用部分は変えにくいから。 って言うマジレス。 |
||
55:
匿名さん
[2015-01-28 20:12:55]
>54 そうなんですよ! KTTは、なにげに普通に1000Mbps対応。 でも、DTが、いまどき100Mbpsというのも信じがたいが、本当なんですか? DTは、興味ないし見に行っていないので仕様知りません。SOHOもあるのに駄目でしょう、そんな貧弱なネット環境では。
|
||
56:
匿名さん
[2015-01-28 22:01:02]
>>55
重要なのは現在1000Mbps対応もですが、各部屋まで光ファイバー引き込みかな。将来の光ファイバー増速に対応しやすいのでそういう意味で有利ですね。 対してイーサケーブル引き込みだと、ケーブルの規格が古くなるとマンションの入り口から部屋までがネックになって増速できないです。 あと地味にJCOM NetがつかえるのでCATV規格系が優勢になったとしても乗り換え可能かと。 DTのネットサービスはSuiSui Lite plus.(公式サイトにのってますね。) http://www.suisui.ne.jp/liteplus/outline/index.html 最大100Mbps. |
||
57:
匿名さん
[2015-01-28 22:18:55]
今日もDT、明日もDT
|
||
58:
匿名さん
[2015-01-28 22:28:40]
まぁ近いし比較検討する人が多いから自然な流れだと思いますけどね。
ネット環境あまり見てなかったから情報助かります。 |
||
59:
購入検討中さん
[2015-01-28 22:47:02]
自分はKTT派だけど、100Mbpsで十分じゃない?
インフラとして100Mbpsが多いので、 1000Mbps想定のサービスはなかなか出てこないと思うよ。 |
||
60:
匿名さん
[2015-01-28 22:55:01]
|
||
61:
匿名さん
[2015-01-28 23:02:12]
来月から光コラボ開始します。すぐにギガ当たり前になりそう。
|
||
62:
購入検討中さん
[2015-01-28 23:21:24]
>>57
DTと比べてだめでしょうか?なかなか営業マンから聞けないそういった比較もこの掲示板できることが一つの魅力と思うのですが。 |
||
63:
匿名さん
[2015-01-28 23:25:08]
DTのMRに行きたくなってきたぞ〜
|
||
64:
購入検討中さん
[2015-01-28 23:39:32]
そういえば、KTTはヤマトが一元的に館内宅配やってくれるんでしたっけ。
うちみたいな共稼ぎのDINKSには、なにげに嬉しいサービスかも。 |
||
65:
匿名さん
[2015-01-28 23:48:13]
>>64
水とか重いもの頼んだときに、すごい助かりそう。 普通のマンションだと下のボックス受け取りだったりしますし。 食配ステーションもありがたいですよね。 マルエツがあるといえども、ネットスーパー系の利用も多くなりそうですし。 上のほうにもあったけど、マルエツが激混みになりそうなのが懸念点かなぁ。 |
||
66:
匿名さん
[2015-01-29 00:00:53]
三井のLoopってここも対象物件になるのかな?
三井系の営業さんにあたらなかったので聞きづらい。 地味にビックカメラとかの店頭値引きサービスとかつかえそう。新居って家電とか買わなきゃいけないのでますし。 |
||
67:
匿名さん
[2015-01-29 00:23:25]
現行の回線速度でDTとの差を強調するのもどうかと
同じサービスでも将来的に速度上げるのが普通 未来永劫100Mbpsだと確定してるならマイナス要素ですが イーサだってギガ単位まで大丈夫なはず 無料というのは結構なアドバンテージだし墓穴掘るだけだと思う あまり言及されないけどKTTはゲストルームの豊富さが優位な材料だと思う 大規模マンションのゲストルームは抽選に当たらなくてなかなか使えないのが常らしいからね |
||
68:
匿名さん
[2015-01-29 00:27:33]
下の老人ホームに優先的に入居できたら、即買いなんですけどね。
田舎の親を近くに呼び寄せたいんですが・・・ |
||
69:
匿名さん
[2015-01-29 00:54:54]
老人ホームではなくデイケアじゃなかった?
なんにせよ早く詳しい情報欲しいね |
||
70:
匿名さん
[2015-01-29 01:10:17]
>>67
イーサネットケーブルは5eあたりでも確かに1Gいきます。問題は各戸イーサネットに分割する共用部分のL3/L2スイッチ類ですね。交換費用どうするのってはなし。 光はその次の10Gも普通に通すので、将来性まで語るならそこも考えないと片手おち。 イーサケーブルで10G対応ケーブルもないとはいわないけど、今売ってるマンションはどこも採用してない。 後無料はアドバンテージだよ?普通に。こういう見方もあるんですよー。ってはなしなんだけど変? |
||
71:
匿名さん
[2015-01-29 06:13:48]
>70 67でないけど、すごく役に立つ情報だし、ダメでない。別にDT批判してるわけでないし。
|
||
72:
匿名さん
[2015-01-29 09:06:11]
>>65
食配ステーションですが、営業マンによると残念なことに、中に保冷庫があるわけではなく、単に出前などの空き容器を置いておく場所だそうです。ネーミングが間違ってると思いました。 |
||
73:
匿名さん
[2015-01-29 09:06:39]
DTを気にしてる人ウザいが、このネットの話はいい話題だね。最初からのスレでもここまでは無かったし。いやー久しぶりに参考になる話だった。
|
||
74:
匿名さん
[2015-01-30 00:20:29]
>>72 食配ステーションは、他の物件もそんな感じかと。確かに誤解をよぶネーミングですよね。
KTTの場合、クール便とかはヤマトの館内配送で対応してくれるんじゃないかと期待してます。 |
||
75:
匿名さん
[2015-01-30 01:38:46]
>>66 他のJV物件の例からすると、三井のLoopはここも対象になるんじゃないでしょうか。MRで確認するのが確実ですが。
|
||
76:
購入検討中さん
[2015-01-30 11:47:20]
>>75
うん?loop対象だとなんの特典あるんでしょうか? |
||
77:
購入検討中さん
[2015-01-30 12:36:29]
家までギガ引き込んでなにすんのよ(笑)
エロ動画でも見るのか? |
||
78:
匿名さん
[2015-01-30 12:41:45]
|
||
79:
匿名さん
[2015-01-30 12:57:55]
>>77
10年くらい前の人にいわせたら10Mとかなににつかうの?だったけど、今新規加入はほぼ200Mないしは1Gの時代です。 今だけみたら1Gのメリットはすくないかもね。 そもそもできるのが2年後なので日進月歩の分野は先を見越しててほしいですねw |
||
80:
匿名さん
[2015-01-31 09:02:26]
勝どきタワーは長期優良認定ではないと聞きました。フラットS金利は適用されないマンションなのでしょうか?
|
||
81:
匿名さん
[2015-01-31 09:48:08]
ポジの皆さん、このマンションってどうして長期優良認定になってないんですか?
自分ネガじゃないけど、シンプルに疑問でして。気にされてる晴海物件は長期優良みたいですが。 |
||
82:
匿名
[2015-01-31 10:07:32]
その話、もう過去のレスにでているから、探して読んで下さい。
|
||
83:
匿名さん
[2015-01-31 10:09:09]
フラット35S 適用物件ですよ。 「省エネルギー」「耐久・可変」「バリアフリー」が当てはまります。
そもそもフラット35のサイトで登録物件として出てきますよ。 |
||
84:
匿名さん
[2015-01-31 10:13:02]
近隣タワーはみんな免震だから控除期間10年だけど、ここは控除期間5年じゃないの?
|
||
85:
匿名さん
[2015-01-31 11:02:11]
>>84
なんの控除期間ですか? |
||
86:
購入検討中さん
[2015-01-31 11:10:34]
>>84
それと加えて、その差額がいくらか計算したことありますか?計算してみると、たぶん、この比較しても意味ないことわかりますよ。某晴海物件は五百万以上ここと比べると高いので。しかも、それなのに、仕様がショボいので、同じ仕様にしようとすると、さらに100万以上は積む必要あるかと。 |
||
87:
匿名さん
[2015-01-31 11:33:12]
そんなことよりまだ大分先なのでローンで買う人は金利上昇しちゃった場合の方がダメージ
大きいんじゃない? |
||
88:
購入検討中さん
[2015-01-31 11:40:12]
というか、DTを買う人ってお金なんて気にしないのでは?かっこい豪華なマンションなので(エントランスと風呂)、そういう人にDTに住んで欲しい。かかるお金のことを考えたらどう考えてもDTのほうが優位に立つことはないでしょ。
|
||
89:
匿名さん
[2015-01-31 11:49:19]
|
||
90:
匿名さん
[2015-01-31 13:44:12]
ここが長期優良住宅認定からはずれるのは、「免震でない」というだけです。大変優れた制震技術ですが、免震でないということに変わりはありません。住宅ローン控除は10年ですが、その最大控除額が500万か400万かの違いです。免震以外は基準を満たし、フラット35Sは適用されます。
優れた制震技術と直地盤ですからなんら問題はないと思いますが、あくまで認定基準上は長期有料住宅にならないので可哀想ですが。 |
||
91:
匿名さん
[2015-01-31 15:56:20]
ペアローンにしたら大抵はその100万の差は解消されるね。
|
||
92:
匿名さん
[2015-01-31 16:07:00]
ここの物件価格で100万とか誤差じゃないの?
|
||
93:
匿名さん
[2015-01-31 16:28:15]
長期優良住宅なら固定資産税も7年間50%OFFだけど、ここは5年間になるね。
|
||
94:
匿名さん
[2015-01-31 16:49:19]
|
||
95:
匿名さん
[2015-01-31 16:50:00]
フラット35sも優遇期間がここは5年でしょ。Bプラン。
長期優良だと10年。 |
||
96:
匿名さん
[2015-01-31 16:59:23]
|
||
97:
匿名さん
[2015-01-31 17:09:13]
フラット35s使わない予定の人が多いだろ。
まさか優遇金利拡大するとも思わなかったし。 |
||
98:
匿名さん
[2015-01-31 17:19:27]
提携の銀行ローンもずいぶん優遇金利でてますしね。ここの物件。
むしろ、フラット35にこだわる理由って何? |
||
99:
購入検討中さん
[2015-01-31 17:38:19]
>>96
すいません、フラット35を使うメリットは何でしょうか?ここのマンションに対する都市銀と信託銀行の優遇の方がよっぽど大きいと思うのですが?色んな物件みましたが、確かにこのマンションにたいする各銀行の優遇率は大きい気がします。96さんが検討している物件では、銀行はあまり優遇してくれないのでしょうか? |
||
100:
匿名さん
[2015-01-31 17:38:30]
20年くらいでローン組んで、優遇がなくなる10年後に一括返済しようと思ってます。
みなさんどんな感じですか。 |
||
101:
購入経験者さん
[2015-01-31 17:40:11]
25年以上のローンなら、ハイパーインフレや超高金利のリスクヘッジとして、フラットを選ぶ人は当然いるでしょう。私は20年で払いきれるので、変動にしますけど。
|
||
102:
匿名さん
[2015-01-31 17:40:21]
×優遇
○減税 |
||
103:
匿名さん
[2015-01-31 17:52:25]
変動とフラット35の議論は別スレだけど、この辺りのマンション買う人でローンカツカツの人なんて少ないんじゃない?
ほとんどの人は普通にいけば15年とか20年もあれば払い終わるけど、何かあった時の事を考えて選ぼうとしてると思うけど。 |
||
104:
匿名
[2015-01-31 18:46:21]
北海道大学の教授が免震の弱点について言及しています。無論、免震を否定するものでは有りません。
https://www.sein21.jp/NewSeinWeb/TechnicalContents/Kikuchi/Kikuchi0104... 免震、制振、耐震それぞれに強み弱みは存在するようですが、ご指摘の様に地盤の要素も重要ですね。わたしは2月7日午後、MRでの鹿島建設設計担当者参加による設計・構造説明会でよく話を聞きたいと思っています。 |
||
105:
匿名さん
[2015-01-31 20:39:41]
何を言ったところで
制震よりも免震のが揺れが小さい‼ あしからず。 ベイズで体験できるから行ってきな。 |
||
106:
匿名さん
[2015-01-31 20:44:54]
>>105
こらこら、世間一般はそうだけど、ここのポジが沸き立つからやめなさい |
||
107:
匿名さん
[2015-01-31 21:58:43]
東雲のとき「免震なので安全です!」って言ってたじゃん。
いまどき免震じゃないタワマンも珍しい。 三井の晴海、勝どき東も免震構造じゃないのかな? |
||
108:
購入検討中さん
[2015-01-31 22:36:35]
免震がよいと思えば、免震のマンション買えばいいじゃないですか、笑。誰も止めませんよ。
|
||
109:
匿名さん
[2015-01-31 22:40:38]
>>108
こんなスレしか出来ないあなたって…かわいそう |
||
110:
匿名さん
[2015-01-31 22:44:56]
もうその議論は、いやってほどでつくしました。
免震のメリットデメリット、この物件の直接基礎ができるレベルの地盤のよさと新工法VDコアフレームのメリットデメリット。いやってほど議論しました。 免震じゃなきゃ心配なら免震タワーいけばいいでしょうに。私は先の地震で杭+免震で、杭の交換になったところがあるから、直接基礎+VDに魅力を感じたよ。 >>105 さんはベイズの購入者さん?免震タワーのMRならどこでもわかりやすく比較実験やるけれど、地盤差を無視した実験なのあれ。よくみてみましょうね。 |
||
111:
匿名さん
[2015-01-31 22:46:48]
液状化しやすいエリアで直基礎ってのどうかと思うけどね。
|
||
112:
匿名さん
[2015-01-31 22:59:08]
|
||
113:
匿名さん
[2015-01-31 23:01:43]
>>110
熱くなるなよ。ここはここで都合のいい説明するだろうに。でも確かにこの話題もあきたな |
||
114:
匿名さん
[2015-01-31 23:08:24]
>>112
データセンター関連の仕事してるけど…基本免震なんですけど。 |
||
115:
匿名さん
[2015-01-31 23:09:57]
湾岸のタワマンは大抵、地下数十mの杭基礎+免震の構造だけど、ここと隣のTTTは堅い上総層(都庁などと同じ地盤)への直接基礎+制震で十分という鹿島の判断なのでしょう。
一般に免震のほうが地震に強いと言われてますが、支持地盤の質、建物の高さ/形状/アスペクト比などで最適な工法は変ってくるそうですよ。そのあたり、MRで十分に確認されたうえで判断すれば良いかと。 |
||
116:
匿名さん
[2015-01-31 23:17:02]
でも、液状化マップだとこのエリア、ピンクで、周りの埋立地より液状化しやすい方だよね。
なのに地盤が良いと言われてもピンとこないよね。 http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm |
||
117:
匿名さん
[2015-01-31 23:17:12]
>>115
うん、その通りですよね。あなたは変なポジと違って適正なレスをしますねぇ |
||
118:
匿名さん
[2015-01-31 23:19:55]
>>116
まぁ、結局免震じゃなくて制振にしたデベの根本理由はコストなんでしょうけど。一般論としても免震の方が評価されてるのは事実なんだからさ |
||
119:
匿名さん
[2015-01-31 23:37:54]
>>114 お仲間発見^^; DCとマンションじゃ求める耐震性能が違いますが、最近のDCは免震+αのハイブリッド構造が増えてますね。例えば、SKYZ 隣のビッグドラムは地下75mまで杭基礎+耐震(地下~3階)+免震(4階より上)の複合建築だったかな。
|
||
120:
匿名さん
[2015-01-31 23:39:55]
>>114
免震と制震の話をしてたわけではないので。 液状化のしやすさと免震の組み合わせに疑問を持っている人がいたので。 まぁ単純に地盤の話には液状化のしやすさのお話と支持層の深さは別のお話ってことが理解できていないだけなんだろうけどね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |