浦和美園に15階建380戸の大規模分譲マンション
北側にも同規模のマンションが計画されているようです
埼玉県さいたま市緑区大字下野田944他
さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業地区内86街区2画地の一部
建物竣工予定時期:平成28年12月中旬
埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩7分
公式URL:http://wellith.jp/urawamisono/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、川口土木建築工業株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
総戸数:380戸
ウエリス浦和美園ノーステラス物件スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595522/
【ノーステラス物件URLを追記しました。2017.3.21 管理担当】
[スレ作成日時]2015-01-23 18:40:27

- 所在地:埼玉県さいたま市緑区美園4丁目1番1(サウステラス)、1番3(ノーステラス)(地番)
- 交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩7分 (サウステラス)
- 総戸数: 380戸
ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]
1426:
評判気になるさん
[2018-03-09 23:51:12]
住友不動産はそういう売り方ですよ。竣工から3年以内に売るのが目標だとか
|
1427:
マンション検討中さん
[2018-03-13 09:42:15]
3年以内!?
それでは新築扱いではなくなりますね… 営業さんの言ってたことですか? そんな猶予のある販売会社はないと思いますが… |
1428:
マンション検討中さん
[2018-03-14 08:18:02]
>1425 不安に感じるのは 将来の修繕計画や、リセールですかね。営業の方は駅からの近さや 大規模の点で、資産価値が落ちないと話されてましたが、現時点での残り戸数や近隣含めたマンション戸数を考えると、考えてしまいます。
|
1429:
マンション検討中さん
[2018-03-14 08:29:37]
>1426 販売の仕方はよくわからないですが、築1〜2年たったなか 選択肢が限られた中での
販売当初と同価格は 購入意欲をそがれましたね。ならノースかポラスなのかなぁと。 |
1430:
匿名さん
[2018-03-22 10:57:23]
売り主の完売目標が、竣工から3年以内だとは知りませんでした。
どこも竣工後の売れ残りを避ける為に大幅値下げする中、 それほどのんびり販売できる理由は何なのでしょう。 未入居の部屋が多ければ維持費がかかりますよね? |
1431:
マンション検討中さん
[2018-03-22 12:55:53]
のんびり販売して人件費やら維持費やらの諸費用かかっても儲けが出るくらい利益率の高い価格なんでしょ。この距離、この広さであの価格だもんね。
|
1432:
マンション検討中さん
[2018-03-22 22:50:46]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1433:
通りがかりさん
[2018-03-23 00:42:22]
埼玉高速鉄道の使い勝手ってどうですか?
遅延や、直通運転中止など、、、 渋谷、池袋に通勤されてる方いませんか。 値段は魅力的なのですが、埼玉高速鉄道って初めて聞いたので心配です |
1434:
1426
[2018-03-23 01:27:54]
1426です。竣工から3年以内が目標というのは、ここの物件が、ということではなく、住友不動産の販売方法のことです。不動産会社それぞれ販売方法があるので(〇〇不動産は大幅に値引きする、等)それは自身で調べてください。
|
1435:
匿名さん
[2018-03-28 13:57:26]
1433
埼玉高速鉄道を利用して、永田町乗換えで渋谷まで通勤しています。 遅延はほとんど無いですね。たまに途中駅混雑で永田町到着が2-3分遅れる程度です。永田町からの半蔵門線の方が遅れは凄いですけどww ご参考になれば、、 |
|
1436:
匿名さん
[2018-03-29 13:32:02]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
|
1437:
匿名さん
[2018-03-30 19:53:15]
ルピアもよさそう
|
1438:
マンション検討中さん
[2018-03-30 23:22:54]
岩槻区はちょっとなー
|
1439:
マンション検討中さん
[2018-03-31 22:54:14]
有益な情報ありがとうございます。
ここの営業信頼できなさそうだから 上手く丸め込まれる所でした。 |
1440:
匿名さん
[2018-04-03 06:37:43]
コープやヨシケイなどの宅配サービスを利用してる方、あるいは検討されている方へ。こちらのマンションは留守置き不可です。とても不便で、住みにくいです。防災や共用スペースだからと言うのはあくまで建前で、実際はマンションを早く売りたいから、見栄えを良くしたいだけです。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
1441:
ヤマ
[2018-04-03 08:49:17]
>>1440 匿名さん
マンションを早く売りたい。見栄えを良くしたい。というのはあなたの個人的な意見ですよね?元々規約にも書いてある事ですし。 管理組合もただダメと言っているわけではなく、検討課題として前向きに話し合いもしてますよ。 今後、同様の意見が多く寄せられればもっと前向きに検討してくれるのでは?? |
1442:
匿名さん
[2018-04-05 13:35:49]
コープの留守置き不可だと、ちょっと不便ですね。ただ、その時間に在宅していればいいのだから問題はそこまでないような気がします。
我が家の場合ですが、コープも冷凍ものを注文するので在宅時間に届けてもらうようにしています。1週間前注文なので、在宅できない時には注文しない手もあります。 ネットスーパーだと当日注文で当日宅配もできますし、そこまで問題ないのかも……。赤ちゃんがいてすぐ注文して受け取りたい時は家に届けてもらえればいいのだし。上手に付き合いたいですね。 |
1446:
通りがかりさん
[2018-04-07 16:31:34]
新規の物件はどこも留守置きダメですよ。
そこが重要ならセンターフィールド辺りの中古を検討したらどうですか? |
1447:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-07 19:20:10]
センターフィールドに失礼!名誉毀損
|
1449:
マンション掲示板さん
[2018-04-07 20:22:37]
|