よく同郷の組織って耳にしますよね。
例えば東京和歌山県民会とか。海外にもありそうですね。
先日、関西のある地方旅して、もっと情報を得たい。仲間になって親交深めたいって思って都内にあるその県民会に
入会の打診をしたんですよ。
そしたら、その県の出身者しか入会資格はないとけんもほろろに断られました。
そして、観光協会に行ってみたらみたいなことも言われました。
私は観光情報でなく、その県民と直に接していろんな情報交換したかったんですがね。
関東出身者が関西の県民会に入会することはできないんでしょうか。
地方の時代とか言われていますが、こんな対応ではイメージ悪くするだけだと思うのですが。
また、もっと小さい区民会や町民会ってのも探しましたが、ないですね。例えば北海道に葛飾区民会って感じなの。
県民会や市民会に所属経験のある方、ご意見お聞かせください。
[スレ作成日時]2015-01-23 00:14:40
県民会・市民会ってどう思う?
レスが検索されませんでした。
画像:あり