Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南五丁目26番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:70.68平米~72.39平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
物件URL:http://www.btf.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2015-01-22 23:25:12
![Brillia(ブリリア)](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南五丁目26番1他(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
- 総戸数: 82戸
Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘 その2
81:
匿名さん [男性 30代]
[2015-02-23 12:16:59]
立地、環境は良かったですが、モデルルームを拝見してかなり残念でした。壁、棚、キッチン、洗面所、、、正直全てにおいて作りがショボすぎ。まるで賃貸マンションかと思いました。それであの価格…人気エリアで仕方ないかもしれないが、値段に見合う部屋ではなかった。
|
82:
匿名さん
[2015-02-23 12:49:07]
|
83:
購入検討中さん
[2015-02-23 14:29:57]
>82
都筑区の物件なんかに誰も期待しないけど、予想以上にショボかったってことでしょ。 |
84:
匿名さん
[2015-02-23 19:01:21]
ハセコー仕様だからね。
|
85:
匿名さん
[2015-02-23 20:44:00]
|
87:
購入検討中さん
[2015-02-24 14:24:22]
>86
違いますが。 |
88:
購入検討中さん
[2015-02-25 18:51:52]
造りがショボいのは事実。狭いのも事実。でもブリリアはブリリアだから、価値も出る。
|
89:
匿名さん
[2015-02-26 10:18:15]
83の方がおっしゃる通り都筑区の物件に期待する人はいないと思います。
|
90:
ご近所さん
[2015-02-26 13:48:54]
ここは,幹線道路沿いでうるさいし,排気ガスもある。でも,駅からはとても近い。港北NTは,だいぶ土地もなくなってきており,駅から近い物件もそうそうないし,東京建物のブランドも魅力。結局,何を優先して,何を我慢できるかなんでしょう。人それぞれですね。
|
91:
ご近所さん
[2015-02-26 13:52:16]
>>63
サラ金で借りたこと自体は信用情報に残りません。 サラ金だろうがクレジットだろうが,長期延滞歴や破産歴がある場合は,5年だか10年だかのスパンで, 履歴が残り,住宅ローンはアウトになります。サラ金で借りたこと自体は何の問題もありません。 |
|
92:
匿名さん
[2015-03-10 10:12:38]
子育て環境にはよさそうな場所ですね。
専用庭付プランはテラスが広いのがいいですね。 リビングはワイド型の方が住みやすいかな。カウンターキッチンはできた料理をちょっと置いたりするのに活躍できそうですね |
93:
匿名さん
[2015-03-10 10:30:27]
バースシティは最終北向き3戸と公式サイトにアップされてるけどココのサイトは販売状況がみえない。意外に苦戦してたりして
|
94:
物件比較中さん
[2015-03-10 22:25:13]
|
95:
匿名さん
[2015-03-10 22:35:07]
|
96:
物件比較中さん
[2015-03-10 22:41:13]
|
97:
匿名さん
[2015-03-10 23:01:45]
都筑区のあゆみが丘の場所は昔処刑場があった場所であり、坂道の高所にあるので処刑人の血が坂道へ流れ出た為に血流坂と呼ばれるそうになったそうです。
都筑区はいろいろとヤバいことがあった場所だから人骨がかなり埋まっていたり、宅地開発があまり進んでいなかった理由が分かりました。 |
98:
物件比較中さん
[2015-03-10 23:20:00]
>>97
あゆみが丘ってどんだけ離れてるんだよ。そもそもあそこらへんて都筑区なの?青葉区か川崎市じゃないのか? |
99:
匿名さん
[2015-03-10 23:29:53]
>98
残念ながらあゆみが丘は都筑区です。 |
100:
匿名さん
[2015-03-10 23:32:17]
>97
そういうのだったら西区にもあるし、あちこちある話でしょう。 都内は関東大震災や空襲で大勢亡くなっているし、気にしていたらどこにも住めない。 中川の物件で相手にされないから、こっちまで遠征してきたみたいですね。 可哀想に・・・ |