「ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森」について色々と意見交換したいと思います。
すごい場所で、3LDK・154.87㎡の間取りがどうなるのか、
設備やお値段もすごそうですが、詳細の発表が楽しみです。
また、本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況についても意見を交換しましょう。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)
所在地:東京都新宿区南元町20番3他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「四ツ谷」駅 徒歩10分
総武線 「信濃町」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩13分
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.55平米~154.87平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gh_yotsuya/index.html
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件情報を修正しました。2015.1.29 管理担当】
【タイトルを変更しました 2015.7.29 管理担当】
[スレ作成日時]2015-01-22 22:27:14
ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森 (旧称: グランドヒルズ四ツ谷 迎賓の森、及び(仮称)四ツ谷 迎賓の森プロジェクト)ってどうですか?
581:
物件比較中さん
[2015-04-29 17:10:46]
|
||
582:
匿名さん
[2015-04-29 17:12:54]
住友は最高ですね。天皇家お墨付き。
|
||
584:
匿名さん
[2015-04-30 23:06:55]
ホームページに情報があまり出てこないですね。
販売がまだ先だから出さないのでしょうか。 間取りもそうですが、どんな感じの仕様になってるかとか 知りたいなと思うのですが。 この辺ってスーパーってどこが近いのでしょう? |
||
585:
匿名さん
[2015-05-01 07:06:36]
スーパーは歩いて3分の丸正が一番近いです。株で儲けたので一応買っときます
|
||
586:
匿名
[2015-05-01 16:47:21]
若葉の丸正は歩いて10分位かかりますよ。ホントに。品揃いみたら…ですよ。
|
||
587:
匿名さん
[2015-05-01 19:10:52]
10分は大げさかも知れませんが、そのくらいはかかりますね。
しかし、この物件に住むような高貴な方は丸正若葉店は合わないと思いますよ。 ガードくぐって某新聞の広告ばかりの電柱がある侘しい道を通る訳ですから。 しかし、南元町とはそういう土地なのです。御所隣接のこの物件だけが特別なんです。 こちらにお住まいになる方は六本木や青山のスーパーをご利用下さい。 |
||
588:
匿名さん
[2015-05-02 09:41:09]
丸正ではなく、紀伊國屋、伊勢丹で買い物すれば事足りますよ。ほとんど赤坂の住所なので、最高です。
|
||
589:
匿名
[2015-05-03 00:12:57]
ここは新宿区 港区赤坂とは違うかと…伊勢丹までは車だと駐車場待ち時間かかりますし、駅はつらい坂ですし、タクシーが一番便利ですよ。閉店間際の地下がおすすめです。
|
||
590:
匿名さん
[2015-05-03 04:23:37]
車でしたら、ミッドタウンのフレッセ、青山のピーコック、タカシマヤの地下がお勧め
|
||
591:
匿名
[2015-05-03 23:40:16]
近場はタクシーの方が楽で安く便利と考えています。
駐車場探しや待ちのストレスないし、運転しなくて済むし、飲酒できるし、乗り捨てできるし。値段も維持費や燃料費、駐車料金考えるとタクシーかなぁ。 |
||
|
||
592:
匿名さん
[2015-05-04 06:50:28]
ここは電動自転車でしょう!(笑)
どこへだって行けます。渋滞も、駐車場の心配もなし! |
||
593:
匿名さん
[2015-05-04 08:29:08]
確かに新宿、赤坂あたりまで自転車なら15分くらいで着いちゃいますよ。
|
||
595:
匿名さん
[2015-05-06 08:35:43]
そうかな〜
連休に入る前も1日、1件か2件の書き込みペースだからそんなに変わってないと思うけど・・・ 早くモデルルーム見たいですね。 |
||
596:
匿名
[2015-05-06 19:47:06]
電動自転車は充電が面倒ですよね(汗)でも坂に囲まれているし…悩みますね。
|
||
597:
匿名さん
[2015-05-07 22:26:04]
容量の大きい電池にしたら1回の充電で40kmくらい走りますよ。
私の危惧しているところは高級マンションだから必要ないだろうと 駐輪場が少なかったらどうしようということです。 |
||
598:
匿名さん
[2015-05-07 23:26:27]
駐輪場の台数は213台ですね。
どこへ行くにも自転車が便利で良さそうですね。 青山や六本木くらいなら軽く行けちゃいそうですし、 自転車の方がいろんなところに寄ることが出来て ショッピングも楽しめそうかなって思います。 荷物の多い時にはタクシーが便利ですが。 |
||
599:
匿名
[2015-05-08 14:42:28]
あの坂は電動自転車じゃないと辛いですよね。子供の通学とかかわいそうかな。
|
||
600:
匿名さん
[2015-05-08 20:39:49]
体力が付くので良い感じや
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スミフでなくても出します。それとも廻りの建物は全て財閥系なんですか?