ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part9
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2016-02-15 21:13:03
 

ヨコハマオールパークスのPart9です。
引き続き情報交換しましょう。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/385058/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス  、相鉄不動産近鉄不動産 、セントラル総合開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー

[スレ作成日時]2015-01-22 15:56:57

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part9

1: マンション住民さん 
[2015-01-24 13:04:54]
1歳半の子がいます。
同じくらいの年齢の親御さん、どこで遊んでますか?
私はきっずルームやひたすら外を歩かせてます。
たまに遠いけどわっくん広場も行きます。

あまり子供を見かけないのでみなさんどうしていますか?
2: 住民さんB 
[2015-01-24 20:44:32]
サンワの改装閉店セールすごかったぁ。空っぽの棚も結構ありましたね。
ライバル店ができたせいなんでしょうけど利用者としてはありがたかったです。

来週のリニューアル楽しみです
3: 働くママさん [女性 30代] 
[2015-01-25 03:03:01]

近場で定価で妖怪メダル手に入りますか?

何処か売っている所知ってる方お願いします。

4: 住民ママさん 
[2015-01-25 10:08:08]
我が家は
川崎駅前のヨドバシカメラで買いました。
妖怪メダルガチャもありました。

売り切れのときが多いですが
3時位に販売するときがありますよ。

ラゾーナのビックカメラや
鶴見ヨーカドー
川崎ヨーカドー
トレッサ横浜の南棟3階おもちゃ売り場で
売っているときもあります。
5: マンション住民さん 
[2015-01-26 20:06:43]
保育園申し込みの方々はそろそろ通知がきますね。
第1子でルーナの0歳枠に入れたいのですが、待機が40人近くいるので絶望的だなぁと思ってます。
結果が出るまでドキドキです。
6: マンション住民さん 
[2015-01-27 06:29:58]
ポイントないとこの辺は無理だよ。
昨年の私も0歳4月で申請しましたが見事全滅でした。

ちなみにフルタイムAランク0歳4月加点なしでした。

今は第10希望の上末吉の方の認可に預けてます。
7: マンション住民さん 
[2015-01-27 09:10:32]
ルーナも市場も0歳枠に第1子で入れた子はほとんどいないって聞きましたよ。
兄弟枠で加点者が多いのかな。
8: マンション住民さん 
[2015-01-29 19:59:15]
三和っていつからですか?
至急教えてください
9: 入居済みさん 
[2015-01-29 21:10:42]
土曜からです
10: マンション住民 
[2015-01-30 13:43:38]
保育園、今日結果ですよね?もう届きましたか?もう少ししたら、ポストに行こうかと思います。本当にドキドキですよね。
11: マンション住民さん 
[2015-01-30 14:23:07]
保育園のかと思ってドキドキして見たら支給認定決定通知書でした…
朝の9時頃には届いてましたよ。
12: マンション住民さん 
[2015-01-30 17:13:15]
>>10
今日、発送されるのではなかったですか?うちは、まだ届いてませんが、皆さんもう届いてるのですか?
13: マンション住民さん 
[2015-01-30 17:39:18]
結果はまだ届いてないのになぜかルーナから入園案内一式が届きました。
内定したのかしら。。
14: マンション住民さん 
[2015-01-30 19:29:11]
>13
いいなぁ。
何歳ですか?
羨ましいです。
我が家はどこかに入れているのだろうか…
15: マンション住民さん 
[2015-01-30 19:40:41]
>>14
0歳ですよ~
16: マンション住民さん 
[2015-01-30 19:46:59]
わぁ、いいですね!
兄弟がすでに入っているんですか??
17: マンション住民さん 
[2015-01-30 19:49:23]
>>16 
ひとりめですよ!
18: マンション住民さん 
[2015-01-30 19:53:16]
すごいですねぇ。
ホント羨ましいです。
我が家は夜勤や単身赴任もないのでなんの加点もありません。
ただの共働きAランクなので無理でしょう…(涙)
19: 働くママさん 
[2015-01-30 20:02:31]
>13
先にルーナから入園案内が届くなんてあるんですね!?
じゃあ届いていないうちはダメだったってことかぁ…
20: 働くママさん 
[2015-01-30 20:32:01]
我が家も届きました!
兄弟ポイントありなので入れると最初から確信してましたが。。
21: 働くママさん 
[2015-01-30 20:42:06]
うちは兄弟同時申込みしましたが、届いてません。
ダメだったようです。
22: 働くママさん 
[2015-01-30 20:56:56]
ルーナの方はもう案内が届いているんですね!
我が家は横浜保育室卒園児で加点があるから入れるかと思っていましたが、届いていないのでダメだったようです。
太陽の子も人気だし、どこにも入れていないかも…
23: 働くママさん 
[2015-01-30 21:30:51]
兄弟同時は厳しくないですか?

既に上の子が認可保育園に在席してるなら別だけど。

うちは上の子がルーナなので。
24: 住民さんA 
[2015-01-30 21:36:54]
みなさん時短勤務ですか?

それとも二人目考えてフルタイムに戻しましたか?
25: 住民さんA 
[2015-01-31 09:55:30]
>17
一人目でルーナに入れた方の職業諸々気になります。
ご主人が単身赴任とかあるんでしょうか。
26: 住民さんA 
[2015-01-31 10:24:43]
そんなのわざわざ答える必要ないでしょ…
赤の他人に…
やだやだ僻みかしら~
27: 購入希望者 
[2015-01-31 11:17:18]
そちらを購入希望のものです。

一階ってどうでしょうか。
防犯面で、いまいちですか?
28: 住民さんB 
[2015-01-31 11:42:56]
上から洗濯物が落ちてくるw
人通りが多い通路横だとうるさいかも。

庭なんかあれば悪くないと思いますよ
29: マンション住民さん 
[2015-01-31 12:05:54]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
30: マンション住民さん 
[2015-01-31 12:14:06]
すみません、27ですが、間違えて投稿してしまいました。
31: マンション住民さん 
[2015-01-31 12:16:17]
たびたびすみません、27ではなく、29です…
32: マンション住民 
[2015-01-31 17:06:38]
届きましたよー。ルーナはだめだったけれど、新設ねむの樹でした。ちょっと遠いけど、決まってホッ。
皆さんも決まっていますように!!
33: マンション住民さん 
[2015-01-31 17:09:01]
ねむのきって未だに場所がわかりません。  

何回か探しに行ったけど見つからず。

34: 住民さんA 
[2015-01-31 17:40:30]
事前に入園案内は届いていなかったけど、通知見たらルーナでした!
よかった。
35: マンション住民さん 
[2015-01-31 23:19:24]
三和新しくなりましたね。
36: マンション住民さん 
[2015-02-02 11:30:35]
お友達が一階に住んでいますが、快適そうですよ。空き巣とかも聞いたことないです。防犯システムもあるし、朝エレベーター待ちすることもないし、子供がドタバタしても平気なところが一番羨ましいです。
37: 住民主婦さん 
[2015-02-02 13:13:48]
ねむの木はベルクの向かい、(スポーツセンターの裏)ですよ。
今園舎の骨組みが建ち始めてますね。
38: マンション住民さん 
[2015-02-02 13:30:18]
1階、確かに人通りが多い広場の前とかだと、うるさいかも。子供たちがよく遊んでいます。
39: 住民さんA 
[2015-02-03 13:25:41]
入居してはや4年以上たちますが、最近お風呂のシャワー(INAX)の出が非常に悪く、トリセツをみて手入れをしてみたのですが、全くダメです。

そろそろ寿命なんでしょうか?

シャワーヘッド、ホース、交換した方、いらっしゃいますか?
40: マンション住民さん 
[2015-02-03 23:13:26]
シャワーホースが潰れたのでヘッドとまとめて交換しました。
Amazonで買った一般的なやつでちゃんとつながりましたよ。取り付け口のアダプタも複数付属してましたが、アダプタなしで取り付けられました。

まずはヘッドを外した状態で水の出方を見て、ヘッドとホースどちらの問題が切り分けると良いと思いますよ。
41: マンション住民さん 
[2015-02-08 15:51:34]
風呂場の上に取り付けるポールを買い足したいのですが、ご存知の方いましたら購入先を教えていただけませんか?
42: マンション住民さん 
[2015-02-08 20:46:22]
小学校の近くに学童保育はありますか?

小1の壁で悩んでます。
43: マンション住民さん 
[2015-02-12 21:10:42]
41さん
うちは友人の会社に頼みましたが
個人でリクシルで取り寄せできると思います
44: マンション住民さん 
[2015-02-13 14:21:51]
>>43
リクシルですね。
探してみます。
ありがとうございました。
45: マンション住民さん 
[2015-02-13 15:34:40]
>>42
学童の説明会って昨年末に終わってますね。
小学校近くにあるけど定員いっぱいだと思う。
来年度入学なら初動が遅すぎたね。
46: 入居済みさん 
[2015-02-13 16:48:12]
憶測で物事を言うのは辞めましょう
47: 匿名 
[2015-02-13 19:23:38]
>>42さん

お仕事何時までですか?7時にお迎えに行けるなら、何も学童行かせなくても大丈夫ですよ。
学校内のはまっこ(放課後キッズ)は5時までタダ、5時以降は月5000円だったか?で軽食つきで預かってくれてます。軽食もカレーや親子丼等、豪華です。
ただの預りだけではなく様々なプログラムもあります。イベントも満載ですし、遠い学童預けるよりメリットが有ります。長期休み中もやってますが、学校行事の振替の月曜日などはお休みです。

新入生対象に3月位に説明会があると思いますよ。
働くママ、頑張って下さい。
48: 入居済みさん 
[2015-02-13 21:12:06]
>>47
ありがとうございます。
お迎えはギリギリ19時には間に合う感じです。

市場小学校の生徒なら誰でも預かってくれるんですか?定員とかはありますか?
我が家は夫婦共に働いていて子供は今は認可保育園に行ってます。
ちなみに素朴な疑問ですが、働いていない家庭も預かってくれるんですか?
49: 大規模マンション住人 
[2015-02-13 23:04:15]
>48
詳細はこちらへ。
原則は、その小学校に通っているなら誰でもOKのようです。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/houkago/houkago/houkago-school.h...
50: マンション住民さん [女性 40代] 
[2015-02-14 00:15:21]
>>48
キッズの説明会が入学前に何回かありますが、なるべく初回に行くほうが良いですよ。4月1日から利用出来ると思います。(昨年はそうでした)ただ、19時までの預かりは出来たかどうかは忘れてしまいました・・・すみません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる