ヨコハマオールパークスのPart9です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/385058/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス 、相鉄不動産 、近鉄不動産 、セントラル総合開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー
[スレ作成日時]2015-01-22 15:56:57
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part9
287:
匿名さん
[2015-04-30 07:34:55]
|
289:
マンション住民さん
[2015-04-30 13:44:38]
>287
ヨタヨタ? 自転車に乗る以前に乗るための技術がないだけじゃ? 自走式の駐車場をずっと右側通行して走ってる車と同様に乗るための技術が伴わないで 乗ってるのなら人を傷つける前に乗るのをやめた方がいいですよ。 ネットで自転車対人との事故の裁判の判例を見た方がいいですよ。 決まりごとになっている以上自転車が100%負け。過失割合もないと思います。 自分は大丈夫だと思っている人ほど事故を起こすものですよ。 このマンションが嫌であれば他の人が言っている通り引っ越した方が精神的にも肉体的にも楽かと 思います。 |
290:
マンション住民さん
[2015-04-30 20:24:28]
自走式駐車場をずっと右側通行~
確かに!全くその通りだと思います‼ スロープをアウトインアウトで走らないで欲しいです。 |
291:
マンション住民さん
[2015-04-30 23:16:56]
3人乗り自転車の場合、前後の椅子に座らせた子供の合計体重は30kgまでです。
荷物の場合も同様で、前後にカゴを付けたとして、そこに積載する荷物の合計重量は30kgまでです。 ちなみに、ブリジストンの3人乗り電動自転車の重量は30kg程度のようです。 いずれにしても、 自転車を押して歩くとヨタヨタして危険だからグランドパークとかでもサドルに跨って漕いで進む。 ってのは、 自転車で止まると倒れて危険だから赤信号を無視して進む。 ってことと同義です。 |
292:
ん
[2015-05-04 21:46:48]
>>289
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
293:
マンション住民さん
[2015-05-06 21:14:33]
毎年この時期になると、風呂場に1ミリくらいの羽虫が出ます。
毎日、浴槽に10匹くらいいて洗い流してから湯を張っているんですが、この虫何なんですかね? 同じような方いませんか。 |
294:
あの住人
[2015-05-06 21:38:39]
うちは羽虫いないけど、網戸を目の細かい網に張り替えると良いかも。
初めからついてる網は網目が結構大きめなので小さい羽虫が侵入している可能性ありです。 |
295:
マンション住民さん
[2015-05-07 05:53:57]
>>294
アドバイスありがとうございます。 |
296:
住人
[2015-05-07 21:12:46]
>>295
うちも出ました❗️ 浴槽のエプロンを外してみたら、小さいニョロニョロ虫を発見… 何日か置きにハイターかけたりして掃除をしたら、羽虫は出なくなりました まだたまにニョロニョロは発見するので、油断出来ません 去年までは出なかったのに…(;_;) 違う虫だったら、ごめんなさい❗️ |
297:
マンション住民さん
[2015-05-08 08:07:59]
自転車にイタズラされた方っていますか?
何度も乗れない状況にされてて、困ってます。 |
|
298:
マンション住民さん
[2015-05-08 10:25:59]
|
299:
マンション住民さん
[2015-05-08 11:29:46]
>>297
我が家の自転車に悪戯されたことは無いですが、 悪戯されている自転車はよく見かけます… 駐輪場以外の場所に路駐してるのが 目立ってやられていますね。 ここの掲示板では以前、駐輪場にきちんと置いていて 悪戯や盗難被害に遭った方の書き込みありましたけど、 私が目撃するのは上記のようなケースが多いです。 |
300:
マンション住民さん
[2015-05-08 11:34:48]
>>298
トラブルはないです。 本当に数人の方しか、交流がないので。 私の自転車が切りつけられて乗れない状況になり、場所を移動されてました。 かなり重い自転車なので、子供のイタズラとは思えず、刃物を持ち歩いている人がいると思うと怖くて、ご相談しました。 他にもイタズラ被害があって、その際の対応に対しての嫌がらせは考えられます。 対応は管理?の方と相談して張り紙をして頂いただけですが。 |
301:
マンション住民さん
[2015-05-08 11:38:11]
|
302:
匿名
[2015-05-08 12:27:56]
|
303:
マンション住民さん
[2015-05-08 13:30:58]
>>301
重い自転車と言うことですが、電動で前後子乗せ付き あるいは、前後カゴ付きとかではないですか? 左右の駐輪スペースの方が自転車を常用しているなら、 出し入れする際に上記のような車両は かなりな迷惑となり、疎ましく思われてしまう事もあるかもしれません。 決して左右の駐輪スペースを使っている方が 怪しいとか犯人だとかと言うことでは無いので念のため… |
304:
マンション住民さん
[2015-05-08 14:12:47]
疎ましいとか悪ふざけのいたずら、または違法駐輪の制裁で刃物を使ってボロボロになるまで
切り付けさらに移動するなんてありえないでしょ。 個人に対する嫌がらせと考えるのが妥当じゃないかな。 怖いですね。犯人が特定できても当たり前の対応で何とかなる相手じゃないよね。 |
305:
マンション住民さん
[2015-05-08 15:40:41]
|
306:
マンション住民さん
[2015-05-08 16:24:58]
以前のイタズラ被害の対応に対しての嫌がらせかと思っています。
ということは やはり多少トラブルがあったのでは? ある程度、特定できているのでしょうか? 刃物か何かで切りつけるなんて 異常だし怖いですね エスカレートしなければいいのですが… 嫌がらせだと 場所を変えても狙われるのかもしれないですね。 |
307:
居住6年目住人
[2015-05-08 22:51:15]
>>305
自転車がボロボロって、立派な犯罪なんで、「まずは警察に」レベルじゃないの? そうすれば、防犯カメラの映像が警察に提供されるので、不審者なら分かるでしょ。 見回り強化とかして欲しいなら、理事会に言うのもありだと思います。 駐輪場は空きがないと以前聞いたので、移動は難しいんじゃないかな。 |
100kg越えだったら、押して歩くのも、低速でヨタヨタ走るのも危険です。