プレミスト高尾サクラシティについての情報交換したいです。
隣が商業施設になるのは便利ですね。省エネエコ仕様、
駐車場が自走式なのも条件としては良さそうです。
検討中の方、周辺にお住まいの方と色々意見交換できればと思います。
よろしくお願いします。
所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩6分
京王高尾線 「高尾」駅 徒歩6分
間取:2LDK~5LDK
面積:63.57平米~92.55平米
売主:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
[スムログ 関連記事]
プレミスト高尾サクラシティ 第4期予定価格 モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1013
[スレ作成日時]2015-01-21 17:39:45
プレミスト高尾サクラシティってどうですか?
1758:
匿名さん
[2016-12-13 00:38:57]
|
1759:
入居予定さん
[2016-12-13 00:44:45]
>>1757 マンション検討中さん
そんなパーティがあるんですね。 全体ですか?階ごとですか? 作法はいろいろですがマンション検討中さんの対応はいいと思います。 私は両隣と下の階の方にはご挨拶行こうと思ってます。小さい子供がいるので走りまわったりした時に迷惑かけてしまうかもしれないので。でも、上の階の方に挨拶しておくのもいいですね。参考になりました。 |
1760:
マンション検討中さん
[2016-12-13 01:45:39]
|
1761:
匿名さん
[2016-12-13 19:08:38]
管理費の引き落とし用にカード作った方がいいのかな?
|
1762:
住民です。
[2016-12-14 13:05:55]
友人がここを購入したかったと言っているのですが、キャンセルはでているにでしょうか?
|
1763:
評判気になるさん
[2016-12-14 14:42:15]
|
1764:
評判気になるさん
[2016-12-14 22:09:20]
>>1758 匿名さん
親の態度が大事なのはわかるけど、 小さい子供の金切り声は止められるものじゃないでしょ あなた自身にも子供がいるようですけど、自分は口を押さえてでもお子さんの声を殺してたんですか? 子育ての経験があるならなおさらおおらかになりません?? あなたのお年がそれなりに高いなら高齢により過敏になってるかもしれませんが。 |
1765:
マンション検討中さん
[2016-12-15 11:58:51]
|
1766:
通りがかりさん
[2016-12-15 22:35:47]
子どもが金切声あげるのは当然か。
このマンションにはモンペも入ってるのか。 |
1767:
ご近所さん
[2016-12-15 23:00:18]
>>1764さん
もちろん、子供が大騒ぎしても止められない時ってありますけど、1758さんもお子さんがおられるようですので分かってらっしゃってるんだと思いますよ。 最近、お店やファミレスなどで子供が騒いだり走りまわってるのを注意もしない親もいれば、ここは騒ぐところではないことを理解しなくてもお子さんに言い聞かせてる親もいっらしゃるので1758さんもそのことをおっしゃってるのだろうと思いましたよ。 こういう大規模マンションって音の問題など絶対でてくるものです。 そんなに目くじらたるような書き込みは残念です。 |
|
1768:
匿名さん
[2016-12-16 00:45:57]
分断工作ですか?
|
1769:
匿名さん
[2016-12-16 00:50:56]
>>1764 評判気になるさん
えっと、すみません。 高齢?じゃないけど疲てるとジジィだってよく言われます。 こどもはまだ小さいです。 でも、口を押さえてなんてしてないです。 1767さん、フォローありがとうございます。 こどもを止めるのはむりだけど、どうして騒ぐのがいけないのかはきちんと夫婦vsこどもたちとわかりやすい言葉で根気よく説明してます。 それは義母さんが教えてくれました。 こどもは騒ぐのは当たり前じゃなく、どうしてここで騒いじゃだめなのか伝えることが大切だそうです。 義母さんのやり方は古いって時もあるけど、根本的なことは間違ってないなと思いました。 |
1770:
匿名さん
[2016-12-16 03:00:11]
「ぼくらの八王子」八王子の歌です。
市外からの転入の皆さん、 幼いお子さんは、この歌を覚えます。親御さんもぜひ覚えてみてください。 http://www.dhw.ac.jp/news/8citypr-02/ |
1771:
検討板ユーザーさん
[2016-12-16 07:08:10]
>>1770 匿名さん
八王子市の歌なんてあるのですね! 小学校で習うんですか? 横浜市民だと小学校で必ず横浜市歌を習うのですがそんな感じなんですね! 横浜市から初めての土地に引っ越してくるので八王子市の事とか色々教えて頂けると助かります!八王子市というか東京都に住む事自体初めてなので… まだ引っ越しはしてないのですが、夕方になると放送はありますか?例えば16時になると音楽が街に流れるとか。 あと、高尾はヤンチャ系とか存在しますか? 暴走族とか…今度子供が生まれるので治安とかも教えてください。 |
1772:
匿名さん
[2016-12-16 13:13:47]
高尾の治安はいいですよ。怖い目にあったことはありません。
イーアス八王子高尾やヤマダ電機がオープンしますが、基本、住宅地なので。 |
1773:
通りがかりさん
[2016-12-16 15:12:21]
冬は16時、春夏秋は17時の鐘が鳴りますよ。
|
1774:
匿名さん
[2016-12-16 16:10:40]
マンションいつも静かですね。
みなさん引越まだですか? |
1775:
検討板ユーザーさん
[2016-12-16 17:16:04]
>>1772 匿名さん
治安が良いと聞いて安心しました(*^o^*) ヤマダ電機、高尾にオープンするのですか⁉︎ ヤマダ電機ファンなのでかなり嬉しいです! あと、こないだ駅まで歩いてみたのですが、南口の駐輪場の道が人通りがなくて寂しい感じがしたのですが、夜遅くに駅からマンションに帰るときは遠回りしてでも人通りが多い道を通った方が安全ですか? 駐輪場の横を通る方が早く帰れそうなのですが、あまりにも人がいなくて… |
1776:
検討板ユーザーさん
[2016-12-16 17:17:18]
|
1777:
通りがかりさん
[2016-12-16 19:52:24]
ヤマダ電機の大型店は、来年4月オープンなので、イーアス八王子高尾より早くオープンします。
イトーヨーカドー八王子店の斜め向かいの、もとスリーボンド本社の跡地です。駐車場は300台くらいだっと思いますが。 家電量販店は、イーアス八王子高尾にもノジマが入りますよ。 うまく競争してくれるといいですね。 |
こどもや赤ちゃんの金切り声は疲れてる身にはこたえます。つい自分のこどもにも怒ってしまいます。
住民としてこどもたちも大切にして欲しいので、大声や金切り声は気をつけて欲しい。
年末に向けて入居始まりましたね。
やや、年齢層が高く感じるのは気のせいでしょうか。