プレミスト高尾サクラシティについての情報交換したいです。
隣が商業施設になるのは便利ですね。省エネエコ仕様、
駐車場が自走式なのも条件としては良さそうです。
検討中の方、周辺にお住まいの方と色々意見交換できればと思います。
よろしくお願いします。
所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩6分
京王高尾線 「高尾」駅 徒歩6分
間取:2LDK~5LDK
面積:63.57平米~92.55平米
売主:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
[スムログ 関連記事]
プレミスト高尾サクラシティ 第4期予定価格 モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1013
[スレ作成日時]2015-01-21 17:39:45
プレミスト高尾サクラシティってどうですか?
1436:
マンション比較中さん
[2016-09-18 01:50:44]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
1437:
匿名さん
[2016-09-18 01:59:16]
住んでない人の失礼な書き込みと、不自然な住民ディスが定期的にありますけど、同じ人がやってるんでしょうか。
|
1438:
マンション検討中さん
[2016-09-18 02:12:14]
同じようですね、根拠の無い批判が繰り返しです。
検討と言いつつ、物件をご覧になった事ないようですし。 |
1439:
通りがかりさん
[2016-09-18 07:12:25]
第4期は、昨日の段階でほぼ完売でした。1階から2階は抽選になるとのことです。気になるのは横のショッピングセンターが7階分あるので日照時間の問題です。担当者は1階は少々暗いと言っていました。ただ朝の時間と冬至の間くらいだとおっしゃってましたが。
あとショッピングセンターのカートをマンション内まで持っていけるのはとても便利だと思いましたね。 |
1440:
検討
[2016-09-18 07:20:26]
>>1436 マンション比較中さん
住民がなぜ来ちゃ行けないの?購入を検討してる人が色んな角度からの意見を聞き検討する場所です。すでに住んでる人の意見があってなぜまずい? いらないのはただ23区が都心に近いからいいと書く人達です。だったらそもそもここ来なくていいしこっちからしても邪魔だし、お互いに無駄なんだよね |
1441:
住人ユーザー1
[2016-09-18 08:04:48]
いくらなんでも検討してる人へ邪魔扱いはないのではないでしょうか?
私は住人のものですが、ココは野良板であり、色々な方がいらっしゃいますから下手に住人代表ぶって書き込みするのは、同じ住人として賛成できません。荒らしみたいな書き込みに住人と思われる方が必死に書き込みしている姿は痛くて見ていられません。スルーでよいのではないでしょうか?どこの掲示板にもネガコメや荒らしみたいな方はいるようですが、うまく流しています。器を広く持って対応できないのであれば、ここは見ずに専用掲示板だけ利用していればいいと思います。 |
1445:
住人ユーザー1
[2016-09-18 10:17:17]
[自作自演を確認したため、削除しました。管理担当]
|
1447:
マンション検討中さん
[2016-09-18 10:24:48]
[自作自演を確認したため、削除しました。管理担当]
|
1450:
通りがかりさん
[2016-09-18 12:09:26]
[NO.1442~当レスまでの一部を当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
1451:
匿名さん
[2016-09-18 12:16:11]
4期販売が終われば、もうわずかしか残らないので、ネガキャンの人たちも、諦めて消えていなくなるでしょう。
もう少しの辛抱です。 個人的には、このマンションの価値は落ちないと思います。 高尾が、これから、どんどんよくなるのに下がる要因がありません。 |
|
1452:
匿名さん
[2016-09-18 13:10:20]
申込した者ですが、ぶっちゃけ商業施設いらない。
無いほうが理想でした。 予算の都合上中央線ではここしか買えなかった。 我慢します。 |
1453:
匿名さん
[2016-09-18 14:39:02]
ここにきて足踏みしてる?的な事を、地元のS信用金庫の人が話してましたが、、本当に即日完売なら、最終期の10戸は抽選で外れた人へのおこぼれと、新規へ営業さんのトークて簡単に完売ですよね?
なら順調に行けば、今月中にはあの場所からモデルルームなくなるのでしょうか。 その後は、1日最大1000円とかの100円パーキーグにしてほしいです。 |
1454:
通りがかりさん
[2016-09-18 15:06:54]
1450さん、あの人は、多摩ニュータウンのゴーストタウン化、新浦安の液状化問題等、様々な予言を的中してきてますので、500万まではいかなくとも、、ある意味信憑性の高いお話だとは思いましたよ。地元人からしても、ここは高過ぎだろと話してます。個人的にも、あの予算あるなら、それなりに広く素敵な戸建てが作れますから。
高尾はのんびりの町ですから、これからも変に発展は期待できませんが、、リセール考えずに、住み潰すつもりで自分達が納得して買えばいいのではないでしょうか? 残念なのは、過剰なテレビ等の宣伝だと思います。だから榊さんにもあのような記事を書かれてしまったのだと思いますね。過剰な人気、人気との宣伝が、逆に500万まで下がるという過剰なネガ記事、真実をぶつけられたのだと思われます。 本当に人気物件なら静かに口コミで売れてくのでしょうけど、、しょせん高尾ですし、騒がれてるほど人気があるわけでもないですから、だからこそ、売り手は過剰な宣伝しなければ高尾という場所でそれなりの数のマンションを完売させるのはキツイのだと思われます。 今年はアベノミクスも崩壊しかけてるし、今の時期、車もマンションも売るのは本当に厳しいですよね(笑) |
1455:
通りがかりさん
[2016-09-18 15:08:45]
>>1452さん
なら無理して買わないで、、数年後に出るタワーマンション待てばよかったのに(笑) |
1456:
匿名さん
[2016-09-18 15:50:27]
1454さん
多摩ニュータウンはゴースト化してないし、もうその時点で予想が外れています。 多摩ニュータウンは、まだ開発が続いており、エリアの平均年齢も、全国平均より若いですからね。 東京森都心などを参考にしてください。 |
1457:
匿名さん
[2016-09-18 16:03:27]
東京建物が数年前、多摩ニュータウンの古くなったマンション600余りを建て替え事業で、1249戸として早期完売させたことは業界の話題でした。
多摩ニュータウンは、それだけ人気があるということでしょう。 ゴースト化というのは完全に間違っていますし、予想を外しています。 そんないい加減な予想屋を信じる人がいるんですね。 多摩ニュータウンの八王子エリアの京王堀之内、南大沢、鑓水など、開発に拍車がかかっています。 |
1458:
マンション検討中さん
[2016-09-18 18:35:12]
先ほどまでモデルルームにいました。現時点で4期うまっているそうです。2軒ほど査定が通るかでわからないようですが。明日抽選会ですね。
|
1459:
匿名さん
[2016-09-18 18:43:46]
結局将来どうなるかなんて誰にもわかりませんよ。どんなに素晴らしい立地でも、欠陥や災害など何かあれば評価が一転します。管理が杜撰ならどこだってスラム化しますし。
|
1460:
周辺住民さん
[2016-09-18 20:23:17]
商業施設が嫌な人は、周辺に戸建を考えても良いのでは?
この地域は、最近すごい勢いで住宅建ってますよ。 自分が知ってるだけでも、こことは別に100戸以上の建売ができています。 価格も2500~4000くらいで、マンションと変わりません。 セキュリティとか利便性を考えると自分ならマンションですが、 お子さんやペットがいる家庭なら、戸建ての方が気兼ねなく暮らせるように思います。 まあ、ここでつぶやく内容ではないような気もしますが。おせっかい失礼します。 |
1461:
匿名さん
[2016-09-18 21:06:46]
そういえば、ここにも分譲地があるんじゃなかったっけ?
|