大和ハウス工業株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミスト高尾サクラシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 東浅川町
  6. プレミスト高尾サクラシティってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-12-11 15:07:20
 

プレミスト高尾サクラシティについての情報交換したいです。
隣が商業施設になるのは便利ですね。省エネエコ仕様、
駐車場が自走式なのも条件としては良さそうです。
検討中の方、周辺にお住まいの方と色々意見交換できればと思います。
よろしくお願いします。

所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩6分
京王高尾線 「高尾」駅 徒歩6分
間取:2LDK~5LDK
面積:63.57平米~92.55平米
売主:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
販売代理:野村不動産アーバンネット

施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スムログ 関連記事]
プレミスト高尾サクラシティ 第4期予定価格 モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/1013

[スレ作成日時]2015-01-21 17:39:45

現在の物件
プレミスト高尾サクラシティ
プレミスト高尾サクラシティ  [第5期(最終期)]
プレミスト高尾サクラシティ
 
所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 高尾駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

プレミスト高尾サクラシティってどうですか?

738: 購入検討中さん 
[2015-07-09 19:55:08]
夫婦ふたりだけで住む予定です。それで、2LDKの間取り希望で、できれば最上階があれば、と思ってますが、やはり最上階は3LDKか4LDKでないと無いでしょうか?御存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。それと、狭間駅徒歩さ3分のところにもマンション建築中ですがそちらも詳しい方、いらっしゃったら、何か
情報お聞かせください。宜しくお願い致します。
739: 匿名さん 
[2015-07-09 20:29:33]
エアリーとブルームの最上階は3LDKと4LDKのみで既に全室完売していますよ。
740: 購入検討中さん 
[2015-07-09 21:53:47]
>>739
2LDKはもともと無かったようですね。ありがとうございました。
741: 周辺住民さん 
[2015-07-10 00:31:14]
これから建設の狭間の物件はアーネストワンのサンクレイドルじゃないかな。
格安マンションだから3LDKでも2000万台からがおおいね。
2LDKで上層もでるんじゃないかな。
742: 購入検討中さん 
[2015-07-10 06:52:48]
>>741
そうなんですか。とても参考になりました。資産価値など求めず、賃貸よりはマシかなっていう感じなら、安い物件でも大丈夫です。そちらの方も検討してみます。ありがとうございました。
743: 匿名さん 
[2015-07-10 15:20:55]
>>739
予想通り一番値段の高い区画から売れているんですね。
744: 匿名さん 
[2015-07-10 20:07:51]
5〜7階が売れてないのは商業施設の3階と4階が駐車場だからか。確かに洗濯物が黒くなりそう。
745: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-10 23:52:31]
最初に空けた130戸は即完売。
抽選も10数件?あったので、この後はそこで漏れた人から優先的にあてがわれたりするんでしょうかね。
746: 匿名さん 
[2015-07-14 13:55:54]
東北道と関越・中央・東名、11月末までに圏央道で接続の見通し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-00010001-norimono-l11

東北道が11月末までにつながるそうです。
高尾山インターから東北日帰りも可能になってきました。
冬のスキー場にもらくらくアクセス。
八王子・高尾の利便性はますます向上していきますね。
747: 匿名さん 
[2015-07-14 22:50:51]
>>746
社員さん、どんどん有益な情報をお願いします
748: 匿名さん 
[2015-07-15 09:51:03]
常磐道も今年度中に接続するそうですよ。
高尾から地方に帰省する方は、高尾がすごく便利な地になります。
749: 匿名さん 
[2015-07-16 10:30:10]
八王子の夏の風物詩
八王子まつり公式ウェブサイト http://www.hachiojimatsuri.jp/

八王子まつり開催日:平成27年8月7日(金)・8日(土)・9日(日)の3日間。
花火大会は平成27年8月1日(土)です。

関東屈指の山車まつり。お楽しみに(^^)
750: 契約済みさん 
[2015-07-20 22:59:26]
>>747
八王子さんだと思います。
751: 匿名さん 
[2015-07-21 02:16:49]
八王子バイパスが10月31日から無料化されます。
どんどん便利になっていきますね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150718-00002544-kana-l14
752: 匿名さん 
[2015-07-21 11:00:41]
高尾でも、やっぱり駅に近いのは人気があるんですね。
753: 匿名さん 
[2015-07-22 14:49:20]
駅に近ければ、通勤時間は長くなってしまっても一応、新宿の方の通勤の人だったらOKというのはあるでしょう。そういう人たちのニーズをくみ取っているのかな。
駅から離れれば比較的のどかな感じではあるしということで。
駅近といえども、子どもさんがいる方が検討されている場合の方が多い??
754: 匿名さん 
[2015-07-24 19:08:50]
>>744
そういうことか。高層階以外だめだね。
755: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-28 01:47:49]
食洗機は各階オプションで備え付けられないのでしょうか?
756: 検討中の奥さま [女性] 
[2015-07-28 10:29:27]
車移動や勤務先が八王子市など都心でなければ、高尾もいいでしょう。高尾の自然が好きならお休みの日に八王子市から通う手もあるかと思いました。価格帯が高いかと思います。周りのお店が寂れていた感じもあります。これからの街でもあるのでしょうが。自走式の駐車場は魅力的です。
757: 匿名さん 
[2015-07-28 11:41:59]
>>756さん
スーパーバリュー八王子高尾店が10月オープン
http://otoku.supervalue.jp/leaflet/uploads/20150725190920zk4G/

(仮称)八王子高尾ショッピングセンター
http://www.daiwahouse.co.jp/business/store/sc/index.html

周辺に大型商業施設が一気に2つオープンするので買い物には困らないと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる