プレミスト高尾サクラシティについての情報交換したいです。
隣が商業施設になるのは便利ですね。省エネエコ仕様、
駐車場が自走式なのも条件としては良さそうです。
検討中の方、周辺にお住まいの方と色々意見交換できればと思います。
よろしくお願いします。
所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩6分
京王高尾線 「高尾」駅 徒歩6分
間取:2LDK~5LDK
面積:63.57平米~92.55平米
売主:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
[スムログ 関連記事]
プレミスト高尾サクラシティ 第4期予定価格 モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1013
[スレ作成日時]2015-01-21 17:39:45
プレミスト高尾サクラシティってどうですか?
674:
匿名さん
[2015-06-22 22:06:49]
|
675:
匿名さん
[2015-06-22 22:58:23]
>>673
ーところであなたはどこの競合物件の販売員?ー この文面から考えると、明らかに本物件の販売担当者か、それに類する人ですね。そんなに器の小さい事は言わず、大らかな気持ちを持ったらどうですか。確かに、欠点の多い物件でストレスが多いと、思いますが。但し、販売員としての誇りが少しでも有るなら、購入予定者は客では無く、お客様という原点に帰ったらいかがかと思います。敢えて言いますが、今まで接した販売員のなかでは、最低です。 |
676:
匿名さん
[2015-06-22 23:11:29]
自演までしてスレ君顔真っ赤じゃないか。長文スレ(おっとレスですね)しちゃってかわいいですね
|
677:
匿名さん
[2015-06-23 00:03:28]
>>674
バカという自覚があるのでしたらあまり長文書かないほうがいいと思いますよ。 |
678:
匿名さん
[2015-06-23 07:25:33]
|
679:
購入検討中さん
[2015-06-23 16:11:34]
申し込みしてきました。
会場は人が多く活気がありました。 |
680:
たかおさん
[2015-06-23 17:31:10]
とても素朴な疑問なんですが、購入検討をされていた方々が、条件などから購入対象から外した以降も、ここに滞在してコメントされてるのは、何故なんでしょう?
目は、既に他の新物件に向いていて、その物件サイトで、いろいろ検討、書き込みされているのなら分かるのですが。 |
681:
匿名さん
[2015-06-23 18:27:42]
賢明な皆さんなら、説明せずとも、おわかりじゃないでしょうか。
|
682:
購入検討中さん
[2015-06-23 18:59:21]
買わない理由は人それぞれであるのに、自分が選ばなかった物件を検討している人をあざ笑いに来ているのではないでしょうか
そうすることによって自分の選択に間違いは無かったと安心するのでしょう 大きな買い物ですから、そうしたい気持ちも分かりますけどね |
683:
ご近所さん
[2015-06-23 19:09:22]
壁が立ち上がったときの
購入者のコメントを楽しみにしていますよ |
|
684:
匿名さん
[2015-06-23 19:09:43]
ここの、スレは面白いね
今度は販売サイドが全面に出てきて ~提灯記事~ のオンパレード・・・ もう少し経てば、この物件が ~薔薇色の宮殿~ になってしまいそう |
685:
匿名さん
[2015-06-23 19:25:45]
|
687:
匿名さん
[2015-06-23 20:15:50]
いまは、夏至だから日当たりは良好ですよ。
|
688:
匿名さん
[2015-06-23 20:25:23]
ここは八王子駅南口のオハナと同じ匂いがする。
オハナの場合、ケヤキの落葉がどうの、花粉がどうの、移植したケヤキが枯れたのどうの、というnegativeな書き込みが多かった。 結果、想定外の売れ行き好調で早期に完売。 プレミストもそうなる気がする。 |
689:
たかおさん
[2015-06-23 21:34:53]
う~ん やっぱり分からない(^-^)
購入したら後悔するという立ち位置の方は、 どういう目的、意図があるんだろう? 別に本人達が納得してるから良い気がしますが。 違うのかな? 買うのやめますってコメントを見ると安心するんですかね? う~ん。分からない。 根本を、否定するようで申し訳ないのですが、 ここのサイトは、そんなに深く考えずに 遊ぶ場所なんですかね。 本気でここを読んで検討してる人がいるとも思えないですし。 |
690:
匿名さん
[2015-06-23 21:42:42]
|
691:
匿名さん
[2015-06-23 21:57:32]
>>688
八王子南口。移植したケヤキ、次の木が枯れてたよ。ここの低層は、八王子南口と違って、冬は日当たり無いよ。 |
692:
たかおさん
[2015-06-23 22:33:44]
今、見て気づいたんですが、
このカテゴリー自体が「検討」なんですね。 だから、 そもそも「買おうか」「やめようか」「どうしよう」 で遊ぶ場所なんですね(^-^) 失礼しました。 検討して 決断した人達は、見てないんですね。(そりゃそうか。) マイナス面を頑張って書いてる人達も 検討中の方々だったんですね。 そして、必死で検討中だから、 一生懸命に「こんなマイナスが!」 「こんなプラスが!」って書き込みするんですね(^-^) 購入決断した人達は「見学記」に集うんですね(^-^) 納得(^-^) |
693:
たかおさん
[2015-06-23 22:49:56]
ここに書いてる人達を
茶化している訳ではありません。 労力いりますもんね。 興味も無いマンションの事を考えて書くって大変。 むしろ、関心興味が 人一倍ある方々だったのかもしれません。 自ら購入検討をしていないマンションの日当たりが そんなに気になるのかなぁ…って 書いてる内容よりも、 書いてる方に興味が出てきてたので 最近読んでました(^-^) なんか、やりとりが面白いですし(^-^) |
694:
匿名さん
[2015-06-23 23:04:32]
日の当たらないマンションを、全戸、日当り良好って、広告をだしちゃうあたりが問題。売主の販売姿勢。
|
すみません。私は一時真剣に、この物件の購入を考えていたバカ者で、スレとレスの違いも分からない者です。あなたの文面をみると、ノムラの販売担当者でしょ。他の人は、そんな間違いを指摘せず、内容に対し指摘します。完売までの道程は、嘘をついても、又事実を隠し通しても、苦難の連続だと思いますが、頑張って下さい。尚、私もノムラの販売担当者に騙されかけた一人です。人を上手く騙しても、その報いは必ず自分に帰ってきますよ。