プレミスト高尾サクラシティについての情報交換したいです。
隣が商業施設になるのは便利ですね。省エネエコ仕様、
駐車場が自走式なのも条件としては良さそうです。
検討中の方、周辺にお住まいの方と色々意見交換できればと思います。
よろしくお願いします。
所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩6分
京王高尾線 「高尾」駅 徒歩6分
間取:2LDK~5LDK
面積:63.57平米~92.55平米
売主:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
[スムログ 関連記事]
プレミスト高尾サクラシティ 第4期予定価格 モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1013
[スレ作成日時]2015-01-21 17:39:45
プレミスト高尾サクラシティってどうですか?
383:
申込予定さん [男性 30代]
[2015-05-17 23:19:33]
|
384:
申込予定さん [男性 30代]
[2015-05-17 23:24:29]
ディスポーザは付いてますよ。
パークホームズには付いてないですよ。 |
385:
匿名さん
[2015-05-18 03:39:10]
>>379
大和ハウスの大型商業施設は、 「イーアス」 http://tsukuba.iias.jp/ 「フォレオ」 https://www.daiwahouse.co.jp/release/20081020174734.html アウトレットモール http://www.ashibinaa.com/ 等です。 アクロスモールは中小商業施設で高尾の大型商業施設には成りえません。 またショッピングセンターの業界1位はイオン、 2位が大和ハウスで、ららぽーとなどより業界大手です。 |
386:
匿名さん
[2015-05-18 07:06:17]
>>384
ディスポーザー必要ないです。 |
387:
匿名さん
[2015-05-18 08:47:04]
>>385
イオンモール八王子に惨敗しません?商圏が重なってますよね? |
388:
匿名さん
[2015-05-18 09:16:33]
つまりアクロスモールより遥かにデカい!
想像以上ですね。毎日使うのはスーパーぐらいだから邪魔。 レストランは遅くまで営業するんでしょうね。パークホームズを再検討します。 |
389:
匿名さん
[2015-05-18 10:15:28]
ディスポーザー、24時間のごみ捨てが出来るから、なくてもよいかな。意外と制限あるし、維持費もかかるし。都心でも小型マンションには付いてないほうが多いしね。
ホームズは、エレベータ数が微妙。 |
390:
匿名さん
[2015-05-18 18:48:48]
自走式の最上階は上り下りが大変だよ
|
391:
匿名さん
[2015-05-18 18:53:26]
>>390
自走式は、金食い虫の機械式よりは良いかな。 |
392:
匿名さん [男性]
[2015-05-18 19:41:25]
>>383
怒るのではなく、笑ってるならキャンセルは直前で問題なさそうですね(笑) |
|
393:
匿名さん
[2015-05-18 19:44:42]
>>392
契約日にキャンセルも大丈夫。 |
394:
匿名さん [男性]
[2015-05-18 19:57:23]
何故ここを躊躇するのかわかりません。
自然有り!商業施設有り! このマンションの値は間違いなく後で上がる!買って損なし! 売って損なし!いつ買うのっ!? |
395:
匿名さん
[2015-05-18 20:15:21]
>>394
値段が価値相応ならその通り。 |
399:
匿名さん
[2015-05-18 22:38:37]
契約日にはんこを押すふりして、やっぱり止めます。
までは、大丈夫。 |
401:
匿名
[2015-05-18 22:47:24]
なんか、色々書いてるけど、高尾と都内の物件比較したり、花粉の量で盛り上がったり恐いレベルの人がうろうろしてるなー。壁を都内と比較すること事態が比較の対象として如何と思うし、花粉は多いだろうが都内でも花粉症あるし。高尾で物件を探す。→始発駅。自然環境あり。商業施設。に対してどう考えるかだけ。
値下がりしたら買うかなー。 |
402:
匿名さん
[2015-05-18 22:53:15]
|
403:
匿名さん
[2015-05-19 07:47:12]
>>402
24時間ゴミ出しできません。 |
404:
匿名さん
[2015-05-19 08:37:24]
今朝も中央線40分遅れている。
|
405:
匿名さん
[2015-05-19 08:50:01]
もしかして、ここの販売員は野村ですか?
|
406:
匿名さん
[2015-05-19 08:57:05]
|
迷惑です(笑)