管理組合が、規約による加入の強制や管理費として振替へる強引な徴収をしなくなったと言われる中
数十年前分譲のマンション管理組合では、いまだ管理組合と町内会自治会との違いが認識できずトラブルが起きています。
管理会社も、町内会自治会費の振替徴収を管理組合口座でしなくなったと言われる中
まだしている管理会社があるそうです。
part1では、
デべ系管理会社が、管理組合にデベ分譲時の契約をもとに町内会自治会加入を規約にすべきとし
、管理費徴収することによるトラブルが主な話題でした。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/res/1-2000/
part2では、
管理組合とは別組織である町内会自治会の会費を管理費等として徴収した訴訟トラブルや
、法の抜け道をさぐり管理組合口座で町内会自治会費を管理会社に徴収させたいとする話題がありました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331389/res/1-2000/
[スレ作成日時]2015-01-19 17:30:25
管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part3】
421:
匿名さん
[2015-02-04 21:15:09]
|
||
422:
匿名さん
[2015-02-04 22:08:03]
不正となんの関係があるのか。
|
||
423:
匿名さん
[2015-02-04 22:21:01]
自治会費を管理組合が扱うことが不適切だから、管理組合の請求は認められないとの判決が出ていますよね。
だから、管理組合が徴収することはできないから、口座を貸しなさいと言うことは、いかがでしょうか? 住民からの要求が住民サービス? 管理組合に、果たさなければならない義務以外を要求すべきではなく、管理会社が斡旋すべきでもありません。 依然コンシェルジュが振替代行サービスをしていると住まいに詳しい人さんがレスしましたが、フロントさんの管理会社のことですか? |
||
424:
匿名さん
[2015-02-04 22:24:44]
>パート1で名前がでていた管理会社
管理費の横領事件を懲りずに何度も繰り返してるとこ? おかかえ弁護士が自治会費を管理費と同時徴収しても問題ないと言ってるとか 書いてあった気がする。 |
||
425:
匿名くん
[2015-02-04 22:28:00]
>>417
>何故、1行目の居住者の話が2行目では区分所有者の話に、すり変わっているのですか。 地域コミュニティにも配慮した居住者間の良好なコミュニティの形成は、 ⇒ 日常的なトラブルの未然防止や大規模修繕工事等の円滑な実施などに資する ⇒ マンションの適正管理を主体的に実施する管理組合にとって、必要な業務である ⇒ 建物又はその敷地若しくは附属施設の管理又は使用に関する区分所有者相互間の事項である >お聞きします。 >「居住者間のコミュニティ形成」とは、具体的にはどのようなことを指すとお思いですか? 下記4団体に確認してみては? 【マンションコミュニティに関する共同提言 2013年10月19日】 一般社団法人日本マンション学会 会長 小林秀樹 NPO法人全国マンション管理組合連合会 会長 山本育三 一般社団法人マンション管理業協会 理事長 山根弘美 一般社団法人日本マンション管理士会連合会 会長 親泊 哲 http://www.jicl.or.jp/wp/wp-content/uploads/community-teigen.pdf |
||
426:
匿名どん
[2015-02-04 22:50:57]
>>394くん
>本件において、被控訴人管理組合が被控訴人自治会に対し、本件マンションのコミュニティ形成業務を委託しようとするのであれば、強制加入の団体である被控訴人管理組合と任意加入の団体である被控訴人自治会という団体の性格の差異を踏まえて、改めて適切な業務委託関係の創設を検討するのが相当である。 以前、この判例が投稿された時から考えているのですが、この『創設』って、現行法規じゃ無理だから、 やりたかったら法改正して新しい制度創ってやりなはれ。そういうことですかね。 |
||
427:
匿名くん
[2015-02-04 22:59:33]
>>426
>以前、この判例が投稿された時から考えているのですが、この『創設』って、現行法規じゃ無理だから、やりたかったら法改正して新しい制度創ってやりなはれ。そういうことですかね。 前段が、 「本件のように、被控訴人管理組合が管理する建物、敷地等の対象範囲と被控訴人自治会の自治会活動が行われる地域の範囲が一致しているという点において特殊性のある管理組合と自治会の関係があれば、管理組合が自治会にコミュニティ形成業務を委託し、委託した業務に見合う業務委託費を支払うことは区分所有法にも反しないものと解される。」 ですので、「現行の区分所有法において」です。 |
||
428:
匿名さん
[2015-02-05 09:28:14]
|
||
429:
匿名さん
[2015-02-05 09:41:17]
原告と被告の関係きさいもないね。
誰が何に憤り訴訟したのかもさっぱりです。 |
||
430:
管理会社
[2015-02-05 10:48:30]
>「居住者間のコミュニティ形成」とは、具体的にはどのようなことを指すとお思いですか?
>下記4団体に確認してみては? 「居住者間のコミュニティ形成」とはどういうことを指すんだろうと考えもせず、書いているんだ。 >地域コミュニティにも配慮した居住者間の良好なコミュニティの形成は、 >⇒ 日常的なトラブルの未然防止や大規模修繕工事等の円滑な実施などに資する >⇒ マンションの適正管理を主体的に実施する管理組合にとって、必要な業務である >⇒ 建物又はその敷地若しくは附属施設の管理又は使用に関する区分所有者相互間の事項である 居住者間の良好なコミュニティの形成は ⇒ 日常的なトラブルの未然防止に資する ⇒ 管理組合にとって、必要な業務である ⇒ 区分所有者相互間の事項である つまり、日常的なトラブルの未然防止は管理組合にとって、必要な業務である と書いてありますね。 区分所有法 第三条の 「区分所有者は、全員で、建物並びにその敷地及び附属施設の管理を行う」は物理的な管理だけでなく、住民の生活に対する配慮も管理組合の業務であるという意味ではないですか? |
||
|
||
431:
元フロント
[2015-02-05 11:06:22]
>自治会費を管理組合が扱うことが不適切だから、管理組合の請求は認められないとの判決が出ていますよね。
違いますよ。 管理組合が自治会費を請求する事が違法だから請求権がないと言っているのです。 扱うのではなくて、請求(徴収)が違法だと言っているのです。 振替を希望する区分所有者から振替えるのと、徴収(請求)する事が同じと考える人とは、永久に分かり合えません。 ※ 3回目 |
||
432:
匿名さん
[2015-02-05 11:37:02]
ここのスレは、いつまでたっても、水と油の書き込みだけ。
これではいつまでたっても結論がでる筈はない。 |
||
433:
匿名どん
[2015-02-05 11:40:47]
>>427
現行の区分所有法か。。。もうちょっと考えてみます。 |
||
434:
匿名くん
[2015-02-05 11:51:55]
>>430 「管理会社」さん
頼もしいHNですね。 >「居住者間のコミュニティ形成」とはどういうことを指すんだろうと考えもせず、書いているんだ。 はい、具体的にこれだというものは思い浮かびません。 しかし、この条項がなければ実施することができない重要なことがあるのかも しれないと考えて、“ 下記4団体に確認してみては? ”と書いた次第です。 なお、標準管理規約に「コミュニティ条項」が規定されていることに関しては、 標準管理規約のコメントに従って、論理の組み立てをしただけです。 さて、わたしは >>376 に、 >本質的なことを忘れてはならない。 >区分所有法第3条の目的外の事項が認められることはあるのか? >⇒ 認められることはない。認められるとすれば、それは、目的内の事項であるからである。 と書きましたが、これは間違っていますでしょうか? |
||
435:
匿名くん
[2015-02-05 12:20:01]
|
||
436:
住まいに詳しい人
[2015-02-05 13:18:35]
>① 「自治会に加入している者が所定の期日までに会費を支払わなかった場合、自動的に退会となる」ことを自治会規則に定めている自治会をご存じですか?
なぜ、また同じ質問? はい。知っています。一定期間滞納の場合、会員資格停止もしくは退会というのが一般的です 退会手続きを行わず引っ越す人とかもおられるので、これがないと会員数が半永久的に増えていきますので >② 「区分所有者の個人的なクリーニング代金が、管理組合の依頼により、その区分所有者の個人口座から引き落とされ、その金額が管理組合の口座に入金された後、クリーニング会社に支払われる」という制度を採用しているマンションをご存知ですか? あります。ただし、個人的なクリーニング代とは語弊があるので、一部訂正すると、あくまで管理組合が依頼して管理会社が運営しているコンシェルジュサービスとしてやっているところはあります。完全な個人でのケースは知りません。 マンション名は、もちろん掲示板の特性上だせません。 マンション名を出すこととと今回の議論は関係ないので そして、この質問と今回の議論と何が関係あるのですか? |
||
437:
匿名さん
[2015-02-05 13:26:22]
>この質問と今回の議論と何が関係あるのですか?
きみには誰も聞いていないんだよ。おまえがくるからここが荒れる。 |
||
438:
匿名さん
[2015-02-05 13:48:36]
恐らくキャラを使い分けているのでは?
この質問にこのキャラでとか? もしくは管理組合を支配したい算段の夫婦が、こうごに出没しているとか? 自治会でよく見られる光景です。 |
||
439:
匿名さん
[2015-02-05 14:24:27]
ただの荒らしが本質かも。
>振替を希望する区分所有者から振替えるのと、徴収(請求)する事が同じと考える人とは、永久に分かり合えません。 「永久に分かり合えません」と自分で言っておいてレスしてくるんだからな。 「振替」も「徴収」も同じだよ。何言ってんだか。 |
||
440:
匿名さん
[2015-02-05 14:27:04]
>きみには誰も聞いていないんだよ。おまえがくるからここが荒れる。
一番荒らしているのは、あの屁理屈君じゃない? 自分は、ほぼ何の説明もせず、人の意見を「屁理屈、屁理屈~」って言ってた人 最近は見ないから、まだまともな話し合いになっていると思いますよ |
||
441:
匿名さん
[2015-02-05 15:13:27]
|
||
442:
匿名さん
[2015-02-05 15:15:05]
|
||
443:
匿名さん
[2015-02-05 19:01:34]
>退会手続きを行わず引っ越す人とかもおられるので、これがないと会員数が半永久的に増えていきますので
ああ、自分も引越ししても自治会に退会手続きしたこと一度もない。 |
||
444:
匿名さん
[2015-02-05 19:17:01]
自治会費分が足りないと管理費ももちろん引き落としされないが、たいていまとめて
引き落としになるから、たかが年に1度か半年に一度のこと。 100戸しかないうちのマンションで数件はあったりする。 コンシェルジュがいるような大規模マンションで、クリーニング屋とかマンション外の 業者の引き落としを何社も管理費から引き落としなんかしていたら数か月に1戸は 管理費の引き落としが出来ないなんてことになりそうだが。 |
||
445:
匿名さん
[2015-02-05 19:21:28]
>退会手続きを行わず引っ越す人とかもおられるので、これがないと会員数が半永久的に増えていきますので
引っ越したのはわかってても管理会社は自動的に退会手続きなんかしないしね。 自治会だって会費を払わないでイベントに参加したら大激怒するんだろうけど 会費を払ってイベントに出てこない幽霊会員は大歓迎だから。 |
||
446:
管理会社
[2015-02-05 20:54:58]
>このようなマンションをご存知でしょうか?
自治会のことはまったくわかりません。 振り替えたお金を自治会に振り込んでいただけです。 >引っ越したのはわかってても管理会社は自動的に退会手続きなんかしないしね。 管理会社が自治会名簿を管理することはありません。 区分所有者から、引き落とし依頼書が出て、引き落としするだけです。 >⇒ 認められることはない。認められるとすれば、それは、目的内の事項であるからである。 私も 区分所有法 第三条の 「区分所有者は、全員で、建物並びにその敷地及び附属施設の管理を行う」は物理的な管理だけでなく、住民の生活に対する配慮も管理組合の業務であるという意味ではないですか? こう書きました。 物理的な管理のみが管理組合の目的である、という解釈に疑問を持っていましたから、直前の投稿には、我が意を得たりでした。 最近の熱心な理事長さんは、災害時の住民の安否確認の方法について熱心です。 自治会や自主防災会と協力して、人命救助講座や災害避難訓練をする事が管理組合の目的外とは思えません。 自治会費の振替だけ目の敵にすることには違和感を覚えます。 自治会役員をしているので、理事はできませんと断る人はたくさんいます。 実際、大変みたいで、理事の確保のためにも、自治会役員の負担軽減は必要なのです。 管理組合と自治会は別の団体ですが、無関係ではないのです。 口座の名義貸しなどという言い分は、屁理屈としか思えませんでした。 |
||
447:
匿名くん
[2015-02-05 21:02:47]
>>436
>はい。知っています。一定期間滞納の場合、会員資格停止もしくは退会というのが一般的です 本当ですか??? >退会手続きを行わず引っ越す人とかもおられるので、これがないと会員数が半永久的に増えていきますので その地域から引っ越しをすれば、自治会員としての資格が喪失するので、自動的に退会となると思います。 |
||
448:
匿名さん
[2015-02-05 22:31:03]
このスレは、管理組合の口座を使い自治会費を徴収する管理会社はどこか?
と言うスレです。 自治会を目の敵にしているのではなく、管理組合の口座を管理会社が使い、管理以外の徴収を当然だとする(管理組合に自治会費の徴収には訪問でなく管理費ふりと一緒に徴収するのが良いと勧める)管理会社を批判しているのです。 |
||
449:
匿名さん
[2015-02-05 22:38:31]
自治会費や町内会費の徴収を管理会社がしているところが、軒並み横領事件を起こしてきたのはなぜでしょうか?
利便性を口実に誠実であることをないがしろにしているのではないですか? 自治会役員は知識も責任もいい加減なものでまかりとおりますが、管理組合の理事会はそうはいきません。 理事会の役員には、マンションと言う建物、財産を守る責任があります。 自治会と一緒にされては迷惑です。 |
||
450:
匿名さん
[2015-02-05 22:43:48]
理事会に自治会の役割を押し付けるのはやめて頂きたい。
災害時に理事会がやるべきことは、自分と家族の安否確認とマンションの被災確認です。 早く確認できたら早く修理に取りかかれます。 癌と同じ早期発見が、重要なのです。 |
||
451:
匿名さん
[2015-02-05 22:53:16]
東日本大震災で被災したマンション、まだ修理できていない物件が少なくないのは、皆さんご存知だと思いますが、
阪神淡路大震災で被災したマンションにも、廃墟のままの物件があるのです。 管理組合がしっかりしていたら、自治会化していなければ 災害時対応がスムーズに行えたでしょう。 管理組合には、とにかくマンションと言う建物の維持管理の知識を必要とされます。 仕事をしながら理事会もこなすそこに自治会はやめて下さい。 |
||
452:
理屈連呼
[2015-02-05 23:05:47]
屁理屈連呼登場ー なんか浅い知識の浅い議論でつまらなくなってるよ~
順序立てて論理的に議論しあいなさいよ~ みててつまらん 屁理屈王の住まいに詳しい人はスルーみたいだしー 真面目な話どーぞ |
||
453:
匿名さん
[2015-02-05 23:12:11]
>このスレは、管理組合の口座を使い自治会費を徴収する管理会社はどこか? と言うスレです。
その非常識な管理会社名出して下さいよ、今後マンション購入したり管理会社の変更時に役立つ。 |
||
454:
匿名さん
[2015-02-05 23:57:57]
◯◯◯◯◯◯◯◯◯マンションもだったかな?
|
||
455:
匿名さん
[2015-02-06 00:01:28]
別に管理会社が面倒なことを進んでやるわけない。
イヤイヤやってるだけでしょう。気の毒に。 |
||
456:
匿名さん
[2015-02-06 00:09:34]
多分そうでしょう。
可哀想な管理会社です。 同情します。 |
||
457:
匿名さん
[2015-02-06 00:36:19]
管理会社が、理事会や自治会に自治会費の振替に徴収を勧めるのだから、嫌嫌なわけがない。
そういうとこは、接待に中元歳暮は、自治会にもしているそうだよ。 自治会は焚き付けやすいからね。 |
||
458:
匿名さん
[2015-02-06 01:48:28]
454に限っては違います。
むしろ、管理組合と自治会の揉め事に巻き込まれた感じですかね。 |
||
459:
匿名さん
[2015-02-06 03:28:56]
>>◯◯◯◯◯◯◯◯◯マンション
ってなんのこと? もう少しヒントをお願いします。 |
||
460:
匿名さん
[2015-02-06 08:49:30]
マンション名は関係ない。管理会社を変えていたら意味がない。
管理組合や自治会に、管理組合口座を使い自治会費を集金をすることを勧める管理会社が問題なんです。 管理組合の機能マヒと自治会の越権行為を助長し、便利だからと必要ない設備や工事を自治会に紹介する。 自治会から理事会に圧力をかけさせ、受注するシステムづくりの構築のためにやることだ。 |
||
461:
匿名さん
[2015-02-06 10:43:50]
> コンシェルジュがいるような大規模マンションで、クリーニング屋とかマンション外の
> 業者の引き落としを何社も管理費から引き落としなんかしていたら数か月に1戸は > 管理費の引き落としが出来ないなんてことになりそうだが。 その程度の費用が落とせないなら、どっちみち滞納するのは目に見えているから同じだと思いますよ > 引っ越したのはわかってても管理会社は自動的に退会手続きなんかしないしね。 管理会社は、退会手続きなんかしないですよ。振り込みした人の名簿を送るだけなので、あとは自治会の判断なので、引き落としできなくても、管理会社は何もしませんよ >自治会費や町内会費の徴収を管理会社がしているところが、軒並み横領事件を起こしてきたのはなぜでしょうか? なんの根拠もないことですね > 自治会を目の敵にしているのではなく、管理組合の口座を管理会社が使い、管理以外の徴収を当然だとする(管理組合に自治 > 会費の徴収には訪問でなく管理費ふりと一緒に徴収するのが良いと勧める)管理会社を批判しているのです。 そもそも管理組合の口座を勝手に管理会社は使えません あくまで管理組合の委託ですよ 徴収を当然ともしていなし、あくまでできるかどうかの議論ですし、それ以前に振替なので徴収でもないです |
||
462:
匿名さん
[2015-02-06 13:41:01]
管理費を引き落としする銀行口座は単独でつくり、給与振込口座は、絶対に別にするのが良いとマンション購入アドバイスで聞きました。
口座の引き落としは、確認しやすくすることが必要だそうです。 特に管理費。 契約していない駐車場や駐輪場の引き落とし金額間違い毎年必ずあります。 会社のを信じてはいけない。銀行関係の知人からのアドバイスでしたが、その通りだと実感しています。 |
||
463:
匿名さん
[2015-02-06 13:59:34]
> 口座の引き落としは、確認しやすくすることが必要だそうです。
> 特に管理費 スレ違いなので、あまりコメントしませんが、管理費なんて金額はそうそう変わるものでもないので、口座変えてまで確認するほどのものではないですよ。毎月管理費をその口座に振り込むくらいなら、通帳をちらっと確認するほうが楽ですから マンション購入時のアドバイスしている人も銀行関係者の可能性があるので、あまり間に受けないほうがよいですよ。口座作ってもらえると銀行はよろこびますので それに管理費の間違いなんて、管理会社と理事会のチェックがあるので、よほど悪い管理会社でもなければ、ほぼありませんよ |
||
464:
匿名さん
[2015-02-06 14:07:54]
〈答え〉
理事が変わる度に自治会費の徴収をやめたり、再開したりしているマンションです。 |
||
465:
匿名さん
[2015-02-06 14:20:15]
|
||
466:
匿名さん
[2015-02-06 14:26:33]
銀行関係者に、管理費口座を分けるようにアドバイスされたらそうするでしょう。
管理会社より銀行を信じるのが、普通かと思ってました。 銀行が、マンション管理業をはじめたら、そちらに変えますね。 |
||
467:
匿名さん
[2015-02-06 14:51:45]
|
||
468:
匿名さん
[2015-02-06 14:57:29]
> 基本、管理組合から引き落としされる金額は同じですよ、違う金額になるのを確認しやすくするには、管理費用の口座を特別区に用意するのが常識なのではないですか?
常識ではないと思いますよ。 「口座を分けた場合」 ①管理費の口座に振り込む ②引き落とされた金額を通帳で確認する 「口座をわけない場合」 ①引き落とされた金額を通帳で確認する それだけの作業ですよ。月に1回通帳をみれば済む話で、口座を分ける必要性はほとんどないと思いますけどね > >>444さんのご意見はごもっともだと思います。 そう??? 1年分の自治会費っていっても、3000円前後。そのために管理費が引き落とせないことが頻発するとは思えないし、先に管理費を引き落として、その後自治会費を引き落とせば済む話なので、444さんの例は怪しいと思うけどね > これだけ横領事件が相次いで保険もおりないことになる、管理組合と関係ない自治会費を管理組合口座で徴収する意味が分からない。 横領と口座利用は、全く因果関係ないと思うよ。横領する人は、そんなこと関係なくするし、しない人はしない > 銀行関係者に、管理費口座を分けるようにアドバイスされたらそうするでしょう。 > 管理会社より銀行を信じるのが、普通かと思ってました。 銀行は、口座を作ってもらうことに対して、利益が生じるので、その話をうのみにするはどうかとは思います すくなくとも信じるなら利益享受がない人の意見を参考にすべきでしょうね 口座を分けるわけないの話なら、私なら管理会社のほうを信じます。 |
||
469:
匿名さん
[2015-02-06 15:13:52]
フロントが旦那なら、銀行より管理会社を信じると言うでしょう。
しかし、その他の人は銀行ですよ。 銀行は、顧客の財産を守ることを考えますからね。 顧客が金を出さないと仕事にならない管理会社とは、基本的に異なる。 |
||
470:
匿名さん
[2015-02-06 16:13:29]
464ですが、管理会社は関係ありません。
どちらかと言うと、本来の管理会社の姿勢は崩さず、管理組合からの委託業務プラス自治会費に関する雑用を言われるがままにこなしています。 自治会費を徴収することに反対の理事会が任期が終えると、次に立候補した理事会のメンバーは自治会費の徴収を始める。 一部の管理組合員の中に派閥関係があると感じます。 |
||
471:
匿名さん
[2015-02-06 16:32:14]
>銀行は、口座を作ってもらうことに対して、利益が生じる
古い!! といいますか、世間知らず。 小口の口座については「くず」あつかいですよ。 |
||
472:
匿名くん
[2015-02-06 16:43:13]
|
||
473:
匿名どん
[2015-02-06 18:10:50]
>>460
>管理組合の機能マヒと自治会の越権行為を助長し、便利だからと必要ない設備や工事を自治会に紹介する。 自治会から理事会に圧力をかけさせ、受注するシステムづくりの構築のためにやることだ。 上の文の ①自治会に紹介する工事 と ②自治会から理事会に圧力をかけさせることができる(工事) とは具体的にどのような工事でしょうか。イメージが湧かないので、具体例を出してください。 |
||
474:
匿名さん
[2015-02-06 18:31:36]
> 銀行は、顧客の財産を守ることを考えますからね。
古い!! といいますか、世間知らず。 この発言を見ても、世間知らずであることが分かります。 |
||
475:
理屈連呼
[2015-02-06 19:08:40]
今度は 世間知らず連呼さん登場ですか まぁ がんばって
|
||
476:
匿名さん
[2015-02-07 00:43:58]
|
||
477:
匿名さん
[2015-02-07 00:46:00]
住まいに詳しい人さん、自治会費は全国一律同じ金額ではありません。
|
||
478:
匿名さん
[2015-02-07 02:20:15]
>>468
>先に管理費を引き落として、その後自治会費を引き落とせば済む話なので、 この一文でせっかく長々書いた468のすべての意見がまったくでたらめに見えて しまう。 それをしてないから同時徴収は問題だって言われてるんだけど。 『管理組合口座で自治会費を徴収しようとする』時は、管理費と修繕積立金と 一緒に自治会費を引き落としてるんだよね。 |
||
479:
匿名さん
[2015-02-09 09:40:40]
> 記載項目の多い通帳と、単独の通帳とは確認のしやすは違う。
> こんな単純なことが分からないから管理組合口座を自治会費の徴収口座として使わせろにんて言うんですね。 記載のみやすさなんて、みんなわかっていますよ。でも普通は振り込みの手間を考えて、そこまで分けないのですけどね 金額がほとんど変わらない管理費ですら、口座を分けないと確認できないなら、住宅ローン、光熱費、携帯代などいくつ口座をわけないと金額の確認ができないのでしょうね こんな単純なことが分からないから、意味のない判例だして、違法違法っていうんですね |
||
480:
匿名さん
[2015-02-09 10:14:28]
分かってないね。
管理組合口座を使い自治会費を集金をする管理会社が、管理組合を食い物にして横領事件を起こして来たのは紛れもない事実であり、自治会を悪用し893のように金を集める名前だけ自治会からマンションを守るためにはやめさせねばならないことなんだよ。 |
||
481:
匿名さん
[2015-02-09 10:38:42]
>管理組合口座を使い自治会費を集金をする管理会社が、管理組合を食い物にして横領事件を起こして来たのは紛れもない事実で> あり、自治会を悪用し893のように金を集める名前だけ自治会からマンションを守るためにはやめさせねばならないことなんだよ。
わかってないね。 そもそも自治会費を集めていないマンションでも横領はあったのに、 自治会費徴収と横領の因果関係なんてないのに、反対派は、どうしてもそう決めつけたいのだろうけどね 管理会社に自治会費を徴収するメリットはないことをまだわからないのね |
||
482:
匿名さん
[2015-02-09 11:55:25]
10年ぐらいは半数の管理組合が自治会費を管理組合口座から払っていたからね。
|
||
483:
匿名さん
[2015-02-09 13:35:04]
>管理会社に自治会費を徴収するメリットはないことをまだわからないのね
そうかも知れませんが、一般に管理会社はデベの子会社ですので、デベの言いなりになっているのです。 デベは建築許可申請の条件に近隣住民と融和を図ることとあるので分譲の際には近隣の自治会、町内会に入れる様にすると言っているのです。こんなものは区分所有者は守る義務はなく、万一徴収されたら直ちにその自治会、町内会の責任者宛に退会届を出し、管理会社・理事長にはその退会届のコピーを送れば会費の徴収が停止されます。 |
||
484:
匿名さん
[2015-02-09 14:47:04]
どこの村の話なんですかね 一般的な話しましょうね
|
||
485:
匿名さん
[2015-02-09 15:25:40]
>どこの村の話なんですかね 一般的な話しましょうね
No.483ではないが、これは一般的に自治連合会がマンション対応としてやっていること。 マンションは完成前に管理会社に交渉して管理規約に自治会加入を明文化してもらう。 自治会費はマンションの管理費から自動的に引き落とすことも提案する。 なんてことが堂々と書いてある。 さすがに管理費からっていうのはどうかと思うが。 |
||
486:
匿名さん
[2015-02-09 15:41:03]
へぇー そんな無駄なこと 強制力もないのに ご苦労さん
>管理規約に自治会加入を明文化してもらう それ不可能だし 管理会社が自治会加入に関わるなんてどこの村? いやどこの国? |
||
487:
匿名さん
[2015-02-09 17:57:57]
> 管理会社に自治会費を徴収するメリットはないことをまだわからないのね
> マンションは完成前に管理会社に交渉して管理規約に自治会加入を明文化してもらう。 まず一点間違いなのは、管理会社が自治会と交渉することはないでしょうね。 交渉するとしたら、売主であるデベなど。 まぁ確かに昔は、売主が、自治会と交渉したケースはあるでしょうけど、今はないでしょうね。判例がありますので なので、いまだにやっているのは、よほどの田舎ってことだと思いますよ。少なくとも大手はしないでしょうね そのため、現在、管理会社が、自治会費を徴収するメリットは全くないということです つまり、現状、管理組合口座をつかって自治会費を徴収しているマンションは、管理組合側からの要望ってことです |
||
488:
匿名さん
[2015-02-09 19:38:52]
なんだ、組合からの要望なら問題なし。
|
||
489:
匿名さん
[2015-02-09 19:49:41]
管理組合が関係のない自治会費用を何故引落し要請? アタマ狂ってるの? プッ
|
||
490:
匿名さん
[2015-02-09 19:53:25]
どこのマンション?
過去レスの◯が並んでたとこ以外にありそーだけど、◯のマンションの詳細教えてほしいな。ー |
||
491:
匿名さん
[2015-02-10 02:43:51]
自分も、◯のマンションの詳細知りたい。
|
||
492:
匿名さん
[2015-02-10 18:40:13]
○マンション、ただいま検索中。
|
||
493:
匿名さん
[2015-02-10 20:58:23]
>管理組合が関係のない自治会費用を何故引落し要請? アタマ狂ってるの? プッ
議論についてこれない人約1名。 |
||
494:
匿名さん
[2015-02-10 21:10:07]
普通の意見だとおもいますよ。
常識外な行為は事実ですしね。 |
||
495:
匿名さん
[2015-02-10 22:01:31]
ちょっと前までは常識だったはずだが。
|
||
496:
匿名さん
[2015-02-10 22:11:17]
若い居住者は常識的ですけどね、問題は団塊世代からの高齢者。
知能に柔軟性なく、組合も自治会も混同、狂ってるのと言われるわけだよ。 |
||
497:
匿名さん
[2015-02-10 22:36:06]
五十代にも居ますが
|
||
498:
匿名さん
[2015-02-10 23:44:14]
団塊ジュニアまででしょう。
|
||
499:
匿名さん
[2015-02-11 00:29:18]
自治会費を横取りしたいにかな?
理事たちは |
||
500:
匿名さん
[2015-02-11 16:11:54]
管理会社が、やらせるのだよ
|
||
501:
匿名さん
[2015-02-11 17:14:00]
分譲当時から女性オーナーの同居人が、自治会長・
組合役員は輪番制、裏ボスが、この会長。 109と共謀しているので理事長も、手を出せない。 893の風上にも置けない、チンピラ。そのうち、 マンションの将来のため、この会長を追放する。 こうゆう人物と共謀する109は解約する。マンション 管理の悪である。皆さん立ち上がって下さい。 |
||
502:
匿名さん
[2015-02-11 17:50:18]
>問題は団塊世代からの高齢者。
そうです、リタイヤして急に暇になった人が 無能なのに 自治会だ管理組合だと張り切り出す 皆さん迷惑してます 子どもが早く親を引き取れば… |
||
503:
匿名さん
[2015-02-11 19:42:22]
前の自治会長が、理事長に立候補して自治会費が管理費と同時引き落としになった。
飲み代が欲しければ年代なんか関係ない。 |
||
504:
匿名さん
[2015-02-11 21:11:08]
理事になれば、リフォーム割安。
理事会でお酒飲み放題! 自治会費も。。。 立候補するわけねー |
||
505:
匿名さん
[2015-02-12 08:57:18]
自治会長になって自治会費を飲み尽くしたあとは
理事長になって管理費で豪遊ー! |
||
506:
匿名さん
[2015-02-12 10:01:19]
↑理事会役員兼務で自治会役員ならね。
それに、管理会社が管理組合口座を使い自治会費を徴収しないと金集まらないよ。 |
||
507:
匿名さん
[2015-02-12 12:36:28]
自治会長、理事長になると何でも意のままなんですか?
副会長、副理事、会計は何も言わないの? 醜いですね。 |
||
508:
匿名さん
[2015-02-12 13:31:07]
>>507
管理組合口座を使い自治会費を徴収しているとそうなる |
||
509:
匿名さん
[2015-02-12 15:45:18]
> 管理組合口座を使い自治会費を徴収しているとそうなる
最近は、全く「できない」ことへの説明ができなくなって、単純な自治会批判になりましたね まぁ結局は、組合口座を使っても問題ないということなのでしょう |
||
510:
匿名さん
[2015-02-12 15:59:13]
まぁ結局は、組合口座を使うと問題があるということでしょう
|
||
511:
匿名さん
[2015-02-12 16:41:19]
自治会批判してる人、過去レス見てもいませんよ。
被害妄想や憶測で人を中傷することは泥棒さんです。 泥棒さんはいけないよー♪ |
||
512:
匿名さん
[2015-02-12 16:46:28]
>まぁ結局は、組合口座を使っても問題ないということなのでしょう
非常識な団地などはそれでいいでしょうね ご自由に |
||
513:
匿名さん
[2015-02-12 16:52:42]
自治会とPTAだけは任意加入なのに入会届なしに引き落としても許される。
親睦とか協調性とか目に見えない縛りは最強だから。 |
||
514:
匿名さん
[2015-02-12 17:14:34]
入会届の記憶はないが自動引き落としの手続きは半強制的でしたので、断れない人が多かったと思う。
アンチ自治会ではありませんが、高齢化や関わりたくない等、退会の理由も様々です。 出来れば、自治会費の集金時期に自治会が毎年更新システムをとってほしいと希望します。 自治会の会計がなぜ、管理組合の会計と関係するのですか? 同じマンションだというだけで、目的もお金の使い道も全く違うはずです。 退会のトラブルも年々増えつつありますが、理事会はどのように対応出来ますか? 少なくとも当マンションの理事会では無理です。 |
||
515:
匿名さん
[2015-02-12 17:21:41]
>>509
管理組合口座を使い自治会費を徴収できるといっとるのは、子供会のおばさんこと住まいに詳しい人さんと、その旦那のフロントさんだけと、屁理屈ばかりで管理組合は納得できてないよ~ |
||
516:
匿名さん
[2015-02-13 08:42:17]
自治会、町内会費の無断徴収を許しているのは理事会の責任です。
これをストップさせる役員を選ぶ事です。 |
||
517:
匿名さん
[2015-02-13 11:16:13]
> 管理組合口座を使い自治会費を徴収できるといっとるのは、子供会のおばさんこと住まいに詳しい人さんと、その旦那のフロントさんだけと、屁理屈ばかりで管理組合は納得できてないよ~
逆に、できないと言っている人は、数名だけでしょ? 前提が違う同じ判例ばかりはりつけたり、「屁理屈」とばかりいったりして、全く説明がない 結局、結論からいうと違法性はないのでしょうね |
||
518:
匿名さん
[2015-02-13 11:51:57]
>逆に、できないと言っている人は、数名だけでしょ?
集金当番になったら面倒なんで個人的には引き落としでもしかたないとは思うが。 以前ここにも書かれていたけど管理費の同時徴収はやめた方がいいってことは 市や国なんかも云ってるのは確か。 市として広報しているところもあるしネットでも見られる。 同時徴収をやめた方がいいはあっても、した方がいいはない。 とりあえず、ここの数名だけが…というのは違う。 |
||
519:
匿名さん
[2015-02-13 13:13:30]
> 以前ここにも書かれていたけど管理費の同時徴収はやめた方がいいってことは
> 市や国なんかも云ってるのは確か。 本スレはあくまで口座の共有だけの話ですので、管理費とは別徴収は、前々から前提条件ですよ > 市として広報しているところもあるしネットでも見られる。 > 同時徴収をやめた方がいいはあっても、した方がいいはない。 やめる。する自体は、マンション毎の事情もあるので、議論はできないと思っています あくまで、ここでは、「できる」「できない(違法)」という議論をしていますよ > とりあえず、ここの数名だけが…というのは違う。 「やめた方がいい」ということは、あなたの意見も「違法ではない」ということでしょ? 「できない(違法)」と主張している人は、そんなに多くはないと思いますよ(同じ貼り付けばかりなので) |
||
520:
匿名さん
[2015-02-13 13:26:06]
違法じゃないからやってもいいって脱法ドラッグか。
あ、危険ドラッグになったんだっけ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>そして、それは近畿地方整備局がやめるように指導して来ないから、やってることだと言われるのですね。
>どちらの管理会社ですか?
管理組合の口座で振替代行やっている管理会社がいる・・・!
不正のにおいがプンプンします。
どこの管理会社なのか、
これは私もぜひききたい!