豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543123/
[スレ作成日時]2015-01-19 14:38:18
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113
718:
匿名さん
[2015-02-28 15:16:55]
|
||
719:
匿名さん
[2015-02-28 16:48:22]
|
||
720:
匿名さん
[2015-02-28 17:00:13]
オリンピック、リニア、新駅 話題は尽きない。
品川 三田 田町 芝浦 勝どき 晴海 豊洲 有明 企業も人口も湾岸に。 30年後はむしろ湾岸がメインとなるだろう。 |
||
721:
匿名さん
[2015-02-28 17:06:24]
30年後か。
中国のGDPが米国を抜き、インドと共に列強国が東京に巨額投資してるかも。 超超高層建築が大好きだから、羽田空港の高さ規制がある湾岸は、見向きもされてないんじゃない? 台地エリアに、スーパータワーが建ってるだろう。 |
||
722:
560
[2015-02-28 17:07:18]
|
||
723:
匿名さん
[2015-02-28 17:08:26]
台地にタワーはない。ざんねーーーん
|
||
724:
匿名さん
[2015-02-28 17:09:42]
|
||
725:
匿名さん
[2015-02-28 17:19:13]
718721は内陸の販売で苦戦してるだろうから
しばらくは湾岸物件を担当させてもらったら? 不動産は30〜40代が一番ターゲットでしょ? 住宅地の戸建のお隣さんが70代とか、ちょっと引くでしょう。 土地がどうとか関係ない どんなに脅しても全然響かない 利便性と、やっぱ海、夜景、豪華設備だね。 湾岸にトレンドが変わってきてるんだよ。 ここで吠えてても内陸の契約は取れないし稼げないよ |
||
726:
匿名さん
[2015-02-28 17:19:29]
まともでないと認定する相手に対して毎日毎日何しているのか…相手にしないのが一番だと思うがね
|
||
727:
匿名さん
[2015-02-28 17:22:36]
いるとか要らないとかじゃなくて
このスレになんでいるのw |
||
|
||
728:
匿名さん
[2015-02-28 17:34:10]
豊洲は、だいぶ液状化しやすいみたいですね。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090916/181899/ 東京都土木技術センターという公的なデータです。 他の東京都の資料では、以下の資料のP71、72、76、79あたりが参考になります。 http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/pdf/05_sec4_02... 津波の被害の可能性もあるようですね。 http://profile.ne.jp/w/c-66547/ 今後のご参考まで。 |
||
729:
匿名さん
[2015-02-28 18:50:40]
|
||
730:
匿名さん
[2015-02-28 19:20:22]
あなたの住んでいるまちは大丈夫? Is Your Community Safe? 東京都という地方自治体の公的なデータです http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/kikendo.htm 建物倒壊危険度 火災危険度 総合危険度 災害時活動困難度 ※沖積低地での地盤の液状化や丘陵地での大規模な造成地の影響も考慮しました。 地図で見ると湾岸地区全域ほぼ危険度最低基準のようです。 東京都の中では良いみたいです。 今後もご参考までに。 |
||
731:
匿名さん
[2015-02-28 19:41:26]
このエリアのベスト10って、こんな感じですか。
No.1 豊洲3丁目シンボル N0.2 豊洲3丁目豊洲タワー この2つは立地がすばらしい。 晴海通りから離れており閑静な住宅街って 感じで豊洲の奥座敷的立地。 特にシンボルは隣が大学で大人な雰囲気があって良い。 フォレシアができて食が充実したのも大きいね。 No.1とNo2.の差はほとんどないけど、 前者が内廊下でフォレシアを 通れば豊洲駅までほとんど濡れずにいけるから、 僅差で1番としました。通勤は毎日のことなので。 No.3 豊洲2丁目パークシティー豊洲 やっぱり、隣にららぽーとがあることが素晴らしい。超便利。 豊洲のシンボル的外観。豊洲と言えば2丁目エリアをイメージする方が 多いんじゃないかな。3丁目と比べると、少し古くて価格が安かったせいもあり、 若干仕様に劣るので3番にしました。 No.4 豊洲3丁目ツイン 三つ目通り沿いで少し煩いのと、耐震なので、この順番としました。 建物の外観は一番好きです。黒くてかっこいい。 好みわかれると思うけど。 No.5 豊洲5丁目パークホームズ これからの分譲だけど、駅近だし、希望をこめて5位! No.6 豊洲4丁目パークタワー豊洲 駅近くて良いね。コンパクトで無駄もなく、堅実な感じが良い。 No.7 豊洲5丁目シエルタワー 何と言っても駅直結の利便性。エリアが5丁目であることと、賃貸もあるせいか 仕様が安っぽいのでこの順位です。でも、駅直結はやっぱ良いよね。 No.8 豊洲6丁目SKYZ 仕様はなかなか良いと思います。でも、豊洲駅遠くて周りに何もないので、 この順番。今後の周辺の開発に期待。 No.9 豊洲6丁目BAYS 兄貴のSKYZに比べるとインパクトが欠ける。 No.10 東雲1丁目ダブルコンフォートタワーズ この辺のタワマンの走りなので。敷地が広いのも良い。 古い割に仕様も良いよね。 豊洲に偏ってしまいましたが、東雲のキャナルコートのタワマンも 有明のブリリア3兄弟も、シティタワーもみんな良いと思います。 |
||
732:
匿名さん
[2015-02-28 20:19:52]
|
||
733:
周辺住民さん
[2015-03-01 00:09:11]
>>731
ツイン自体に罪はないのですが、いろんな事件があったので順位が下がる気がします。 |
||
734:
匿名さん
[2015-03-01 00:23:11]
事件?
|
||
735:
匿名さん
[2015-03-01 01:19:52]
|
||
736:
匿名さん
[2015-03-01 02:13:30]
|
||
737:
周辺住民さん
[2015-03-01 09:19:40]
|
||
738:
匿名さん
[2015-03-01 09:25:13]
|
||
739:
匿名さん
[2015-03-01 09:26:45]
731は豊洲シンボルか豊洲タワーの住人か
必死お疲れ |
||
740:
匿名さん
[2015-03-01 10:11:32]
首都高C2全線開通したらC1と混雑状況を見比べながら行楽に出かけられそう。C2の内側が今より空くかな?そのうち東京港トンネルにR357が開通するし徐々にだが着実に便利になってきている。
BRTや羽田新線やりんかい線~京葉線乗り入れなんかは絶対無いと困るものじゃないけど実現したらラッキーくらいの感覚。 |
||
741:
購入検討中さん
[2015-03-01 10:42:24]
パークタワーは無いわな。東雲タワマンの方が良いよ。
|
||
742:
匿名さん
[2015-03-01 10:46:06]
パークタワーは東雲で人気なタワマンなんだが・・・
|
||
743:
匿名さん
[2015-03-01 10:51:29]
都営住宅は建て替えずタワマンや公園に、都営住民には家賃補助をして空き家を活用した賃貸住宅へ転居。難しそうだけどもし実現したら豊洲、東雲、辰巳あたりはマンションが立つ余地がまだあるな。
空家問題、密集市街地などを解消する道筋を東京都に提言 http://www.mori-m-foundation.or.jp/published/index.shtml |
||
744:
匿名さん
[2015-03-01 13:49:51]
>>728 の様にリンク先が不動産関係業者は資産価値ばかり気にするため、なぜ巨大地震が発生するか?の根本的なことを理解していない。
2015年現在、日本列島が置かされている状況はどうなのか? そこまで探ろうとしない狭い了見が多い。 『地向斜』と書いて、それ何? と頭を抱えるバカネガばかりではないのか? |
||
745:
購入検討中さん
[2015-03-01 17:28:09]
|
||
746:
匿名さん
[2015-03-02 15:27:15]
いろいろな危険だというデータも挙がりつつですが、
ほぼほぼ主要マンションも売り終えて、このスレの役割も終わったというところでしょうか。 そろそろ閉鎖ですね。 |
||
747:
匿名さん
[2015-03-02 15:41:56]
個別スレは購入者を装って販売業者ばかり張り付いてるし、物件ごとでいいんじゃない?
|
||
748:
匿名さん
[2015-03-02 17:08:39]
デベの関係者におかれましては、危険なデータにあれこれいちゃもんつけながら、
善良な住民を煙にまいて、よくぞ売り切られました。 その行為に対し、尊敬の念を禁じえません。 お疲れ様でした。 直下型地震の後に、デベさんたちののれんに傷がつかないことをお祈りしております。 |
||
749:
匿名さん
[2015-03-02 17:49:40]
まだ ネガしてんのw
|
||
750:
匿名さん
[2015-03-02 18:48:54]
>>749
もう勘弁してください、という台詞が抜けてますよ。 |
||
751:
匿名さん
[2015-03-02 20:40:12]
パークタワーは豊洲の方が良いでしょ。東雲は立地がきつい。
|
||
752:
匿名さん
[2015-03-02 21:38:45]
あれ?震災時に破損した超高層マンションが豊洲になかったっけ?
|
||
753:
匿名さん
[2015-03-02 21:57:16]
破損って何?
|
||
754:
匿名さん
[2015-03-02 23:34:58]
マンションは火災起きないって言ってたの・・・ どこのバカだったっけ? |
||
755:
匿名さん
[2015-03-03 01:16:29]
スプリンクラーなしの物件のこと言われてもな
|
||
756:
匿名さん
[2015-03-03 07:39:33]
大地震は必ず起きます。
その時は長期間インフラはストップするでしょうが、地方の別荘に避難します。昨日、神田で起きたような火災も起きないとは言えない。その時のためにパラシュートも買いました。 これなら、万全でしょ? |
||
757:
匿名さん
[2015-03-03 08:20:29]
マンションは燃えないから安心しろ。
|
||
758:
匿名さん
[2015-03-03 08:21:07]
木造だと思ってるんじゃねーの?
|
||
759:
匿名さん
[2015-03-03 13:48:43]
パラシュートで非難するのかよw
災害は免れようとも、ビル風に乗り東京湾に飛ばされないことを祈る。 |
||
760:
匿名さん
[2015-03-03 13:51:41]
高層民がこぞってパラシュートひろげて降りてくる光景。。。。
|
||
761:
匿名さん
[2015-03-03 14:02:29]
周りでちょっとでも火災がおきていようものなら、
落下傘降下どころか火災の上昇気流で吹き上げられちゃいますね。 シュールな光景だな~ |
||
762:
匿名さん [男性 40代]
[2015-03-03 20:43:17]
パークタワー東雲は中古になって2000万値上がりしてるぞ!
|
||
763:
サラリーマンさん
[2015-03-03 21:55:55]
誰もその値で買ってないでしょ。
|
||
764:
物件比較中さん
[2015-03-03 22:29:27]
誰もその値段では、買わないかな。でも、パークタワー豊洲よりはまし。
|
||
765:
匿名さん
[2015-03-03 22:32:07]
|
||
766:
匿名さん
[2015-03-03 22:35:15]
|
||
767:
匿名さん
[2015-03-03 22:41:16]
|
||
768:
周辺住民さん [男性 20代]
[2015-03-03 22:41:57]
>>766
バークタワーはとにかく外観が酷すぎる。うち廊下のメリットはあるけどディスポーザーもないし酷すぎる。ばーくほーむずは普通に良いと思う。 |
||
769:
周辺住民さん
[2015-03-04 00:22:14]
>>768
パークタワー東雲は外廊下だけど、豊洲の事を言ってる? |
||
770:
匿名さん
[2015-03-04 00:27:09]
|
||
771:
匿名さん
[2015-03-04 01:03:22]
>768
内廊下が良いね。ディスポーザーはあってもなくても良い。あれば生ごみ減るけど、完全になくなるわけではない。管理費もかかるし。 |
||
772:
匿名さん
[2015-03-04 01:20:30]
デイスポーザー使うと便利さがよく分かる。
711さんは使ったことあるのかな? あと、デイスポーザーの管理費ってそんなに掛かるの? 具体的にはどれくらい? 修繕費じゃなくて? |
||
773:
匿名さん
[2015-03-04 01:27:54]
家はディスポーザーあるけど使ってない。
生ごみ0になるわけではないので。 管理費でも修繕費でも良いんだけど、 処理槽は定期的にメンテナンスが必要だし、 いずれは交換も必要でしょ。 具体的な数字は、マンションの規模で違うんじゃない? ネットで調べればいろいろ問題点でてるよ。 |
||
774:
匿名さん
[2015-03-04 01:41:54]
>>773
俺はディスポーザー必要派なんで必須。パークタワー豊洲は室内設備と言うよりあの黄色い吹き付けの外観がなんとも受け入れ難かった。 |
||
775:
匿名さん
[2015-03-04 05:40:48]
BRTルート案より既存路線バス運行の拡充と有明住民人口の将来予測が気になる。増加分は特区?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2015/03/70p33100.htm |
||
776:
匿名さん
[2015-03-04 07:09:32]
775
有明ガーデンシティー計画の頓挫具合を考えると、もうちょっと人口増加を厳しい予測にしたほうがいい。 役所は、いつも右肩上がりで計画して、失敗する。 |
||
777:
匿名さん
[2015-03-04 12:09:17]
豊洲は、だいぶ液状化しやすいみたいですね。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090916/181899/ 東京都土木技術センターという公的なデータです。 他の東京都の資料では、以下の資料のP71、72、76、79あたりが参考になります。 http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/pdf/05_sec4_02... 津波の被害の可能性もあるようですね。 http://profile.ne.jp/w/c-66547/ 今後のご参考まで。 |
||
778:
匿名さん
[2015-03-04 12:18:13]
パークタワー豊洲に、そもそも何故ディスポーザーが無いかを
知らない人が多いんじゃないの?コスト削減ではないよ。 |
||
779:
匿名さん
[2015-03-04 12:33:19]
発注ミスですか?!
|
||
780:
ご近所さん
[2015-03-04 14:28:29]
|
||
781:
匿名さん
[2015-03-04 14:30:47]
液状化地盤なのに地下鉄やらなにやらで穴だらけ。 先が思いやられるね。 |
||
782:
匿名さん
[2015-03-05 12:19:17]
液状化。
津波。 |
||
783:
匿名さん
[2015-03-05 13:41:41]
「マグニチュード9クラスの南海トラフ地震」が発生した際の被害想定より
1 江東区 2.48m 2 中央区 2.46m 3 品川区 2.44m 4 港区 2.40m 5 大田区 2.37m 6 江戸川区 2.07m 7 東京湾埋立地 1.88m http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000083997.pdf |
||
784:
匿名さん
[2015-03-05 14:04:51]
|
||
785:
匿名さん
[2015-03-05 15:48:40]
南海トラフ地震が発生したら、東京湾の3m以内の津波どころか、東海道ベルト地帯の産業地帯はどうなるの?
311以上に産業活動が停滞しモノが入らなくなる非日常を再び311以上に味わされる。 相模湾に沿岸はどうなるのか? |
||
786:
匿名さん
[2015-03-05 16:16:01]
>784
>それが想定内。 >しかも最悪のケースで。 > >ここに来るネガは本当に頭悪い。 いや、その数値だけで十分にここを買ってはいけない理由になってるんだが。 ガレキが上流、下流、どっちからも流れてきて、埋立島の横っ腹を傷つけ、土砂をえぐり、水没かもな。 |
||
787:
匿名さん
[2015-03-05 16:22:07]
日本語でOK?
意味不明だよ。 |
||
788:
匿名さん
[2015-03-05 16:46:33]
|
||
789:
匿名さん
[2015-03-05 18:16:57]
判断力が正常なら、>>777のような話が出るような場所に住みかを求めないでしょう。
何もないところは、何も話は出ないものです。 可能性がゼロでないから話が出ます。 命を張ってまで何をされたいのでしょうね。 |
||
790:
匿名さん
[2015-03-05 18:42:58]
|
||
791:
匿名さん
[2015-03-05 18:53:21]
>>787
>>意味不明だよ。 「埋立島の横っ腹を傷つけ、土砂をえぐり、水没」の意味、普通に理解したが? 3m弱の津波が川を遡上し、江戸川区あたりのガレキと共に波がまた埋立地に戻る。 それが何度も繰り返される。 津波は「波」と書くが、実際は水の塊。 車どころか、巨大船をも丘に打ち上げる力がある。 埋立地の護岸が心配ということだね。津波仕様になってない。 液状化で側方流動して護岸が崩れた直後に、津波。しかも想定外のガレキによるダメージを何度も食らう。 東北の地震でさえ、側方流動で護岸に亀裂が入りまくった新豊洲・・・・・・ |
||
792:
匿名さん
[2015-03-05 18:56:26]
>>物理的に非常に頭悪い。
>>コンクリートの瓦礫が水に浮くの?(核爆笑 うわ、物理を振りかざして、恥ずかしい~ 水の力がどれほどか、3.11で学習できなかったとは!! 数百トンのコンクリも、ガンガン押し流すぞ。 |
||
793:
匿名さん
[2015-03-05 19:03:24]
|
||
794:
匿名さん
[2015-03-05 19:10:45]
|
||
795:
匿名さん
[2015-03-05 19:10:50]
あなたの住んでいるまちは大丈夫?
Is Your Community Safe? 東京都という地方自治体の公的なデータです このエリアは安全なんですね http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/kikendo.htm 建物倒壊危険度 火災危険度 総合危険度 災害時活動困難度 ※沖積低地での地盤の液状化や丘陵地での大規模な造成地の影響も考慮しました。 地図で見ると湾岸地区全域ほぼ危険度最低基準のようです。 東京都の中では良いみたいです。 今後もご参考までに。 |
||
796:
匿名さん
[2015-03-05 19:19:51]
豊洲は、だいぶ液状化しやすいみたいですね。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090916/181899/ 東京都土木技術センターという公的なデータです。 他の東京都の資料では、以下の資料のP71、72、76、79あたりが参考になります。 http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/pdf/05_sec4_02... 津波の被害の可能性もあるようですね。 http://profile.ne.jp/w/c-66547/ 今後のご参考まで。 |
||
797:
匿名さん
[2015-03-05 19:20:45]
ここに来るネガは情報の吸収力が悪い勘違いバカが多い。
なんか、榊に近い感じ。 |
||
798:
匿名さん
[2015-03-05 20:28:42]
豊洲買えない方が東雲とか有明買ってるの?
|
||
799:
匿名さん
[2015-03-05 21:06:57]
|
||
800:
匿名さん
[2015-03-05 21:17:21]
だって液状化じゃ死なないでしょ。
倒壊や火災は死んじゃうよ。 優先度を間違えると、震災で命落とすよ。 仕事できないでしょ。 仕事も優先度を間違えると痛い目に合う。 命まで取られないけどね。 |
||
801:
匿名さん
[2015-03-05 21:20:01]
>>800
だったら、どれの心配もないエリアに住むのが賢いね。 |
||
802:
匿名さん
[2015-03-05 21:22:11]
|
||
803:
匿名さん
[2015-03-05 21:28:24]
すべてが良いエリアなんて、まずないでしょ。
何を優先するかですよ。 震災の多い日本だから、倒壊や火災のリスク、つまり震災リスクの低い湾岸を選んだ。悪い選択じゃないと思いますよ。 |
||
804:
匿名さん
[2015-03-05 21:32:02]
795は
沖積低地での地盤の液状化や丘陵地での大規模な造成地の影響も考慮してる 東京都の公式データでしょ そう上で東京都はあなたに問いかけてるのですよ 『あなたの住んでいるまちは大丈夫? Is Your Community Safe? 』 とねw |
||
805:
匿名さん
[2015-03-05 21:33:41]
796も公式データですよ。
少し手が加えられてますが、2つめのはそのままPDFですからね。 都合がいい解釈だな~ |
||
806:
匿名さん
[2015-03-05 21:44:04]
都合が良いというか、液状化も考慮して倒壊リスクを評価してるってことじゃないの?その結果、湾岸は都内で最も倒壊リスクの低いエリアの1つってことでしょ。
|
||
807:
匿名さん
[2015-03-05 21:46:49]
倒壊だけでなく、安全性でもトップレベルですよ。
|
||
808:
匿名さん
[2015-03-05 22:04:05]
>>799
液状化は内陸でも起こると言うのをいつになっても覚えられないネガは頭の中の容量不足。 液状化の主たる原因は地下水。 その巨大地下水脈で大出水事故を起こして3度もルートを変更した中山TNの実例をいつになったら覚えるんだ? |
||
809:
匿名さん
[2015-03-05 23:15:21]
内陸で液状化?
池や川を埋め立てたところのことだろ? 台地の上なら液状化なんかしないんだよ。 |
||
810:
匿名さん
[2015-03-05 23:22:58]
でも、土砂崩れで流れるかもしれないし、倒壊したら意味ないよ。
高台って、震災の前に、日常生活不便だから。 |
||
811:
匿名さん
[2015-03-05 23:27:03]
>>609
ほれ、何を学習しているんだか。 http://www.jsce.or.jp/library/eq_repo/Vol2/08/report/4_2.pdf http://www.cuee.titech.ac.jp/21coe/Japanese/Events/Data/Esse92/izawa.p... 新潟地震の事も知らなさそうだな。 中越地震や中越沖地震じゃないよ。 NZの液状化も忘れた? 中山TNの巨大地下水脈になるともっとわからない凄く頭悪そうだな。 |
||
812:
匿名さん
[2015-03-06 00:17:57]
松島湾ネタも、物理ネタも、以前にTBBとか駅の画像を添付した投稿があったよな。
あれ、gal、galって、加速度を解説して、なんとか優位性を保とうと必死だったやつ。 こいつのことか?→ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552176/ |
||
813:
匿名さん
[2015-03-06 00:18:48]
(訂正)TMB
|
||
814:
不動産業者さん
[2015-03-06 00:33:59]
>中越地震や中越沖地震じゃないよ。
>NZの液状化も忘れた? 技術用語で脱線する型、荒れるので以下へお帰り下さい。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360351/res/733-750/ |
||
815:
匿名さん
[2015-03-06 01:02:16]
再訂正、TBM。
|
||
816:
匿名さん
[2015-03-06 08:01:23]
TBB→TMB→TBM と間違えるとは根本的に覚えられない証。
トンネル・ボーリング・マシン、と言うのを知らない証。 シールド・マシンとの違いも多分おぼえられない。 駅の実画像なんて貼った覚えはない。 帰れ! と言うのは頭の悪いバカネガの方だろ。 荒らしているのは知見の足りないレベルの低いネガ。 榊もそうだな。 経済分野に強いか? と言えば、経済の専門家に跳ね返された様だから。 |
||
817:
匿名さん
[2015-03-06 08:03:13]
長岡の液状化エリアは昔の川の跡だってことは隠すんだな。
さすが不動産関係者。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
粘土質の土?で埋立?笑わせないでよ。
関東ローム層が粘土質なのは火山灰が何千年もかけて自然に地球の重力で押し固められて粘土化したんですよ。
たかが数十年、長くても100年程度しかたってない埋立地の強度なんてたかが知れてます。そもそも人間が押し固めた程度ではたいした強度にはなりません。
埋立地はまともな人はまず住みませんよ。