東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-11 22:30:57
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543123/

[スレ作成日時]2015-01-19 14:38:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113

502: 匿名 
[2015-02-23 20:01:33]
のらさんの情報とろうと誰かさんひっしだね
そんなの一人しかいないけど
503: 匿名さん 
[2015-02-23 21:53:18]
榊、めっきり大人しくなってよかったよ。
504: 匿名さん 
[2015-02-23 22:52:56]
投資におけるハイリスクハイリターンは理解できるけど、
湾岸エリアに住むハイリスクに対する見返りが思いつかない。

直下地震や近郊での地震での液状化や津波での被害が出やすいエリアで、
どうリスクを回避できるというのだろう。
東京湾なので津波が高くならないという見込みだろうか。
シミュレーションなんて概して外れる。
起こったあとのデータを検証して、シミュレーション結果の精度は上がる。

地震によって道路が液状化。
道がうねったりして、走りにくいし車を走らせることもできなくなるかもしれない。
そうなれば、津波に飲み込まれるかもしれない。

投資と違って、災害リスクってどれだけ想像をして回避するかだと思う。
俺は湾岸エリアに住めないな。

ということで、たまたま覗いたら、みなさんの楽観ぶりにびっくりして書いてみました。
505: 匿名さん 
[2015-02-23 22:59:04]
震災リスクは都内で最も低いエリアの1つだけどね。

地震に関する地域危険度測定調査(第7回)(平成25年9月公表)

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

津波は一切心配してない。
東京湾みたいに入り組んだところに入ってこないでしょ。
仙台の松島も被害少なかったんでしょ。
506: 匿名さん 
[2015-02-23 23:05:15]
>>504 は下記一向に覚えられないバカじゃないのか?

http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20120525_2/
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20120626/
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131008/
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131206/

巨大津波発生のメカニズムがさっぱりわかっとらん。
兵庫県南部地震での津波はどうだったのかよ?

榊かどうかは、向こうのブログの反応で可能性が高まるかもよ。

一番知っているのはここの管理人だと思う。
507: 匿名さん 
[2015-02-23 23:09:59]
>>505

塩釜駅の津波の潮位を知っています。
実際に現地に行ったから。
509: 匿名さん 
[2015-02-23 23:15:54]
どちらにしろこのeマンションで書かれた情報に抵触した事が向こうのブログで現れれば、暇が無いと言うより知見力が無いに決まっている。
510: 匿名さん 
[2015-02-23 23:17:26]
じゃ、なんで東京湾に想定外の10mの津波なんて言い出したのか?

津波発生のメカニズムも何もかもわかっていなかった。

この掲示板は、マスコミも見ている可能性がある。
マスコミはネタ好きだから。
511: 匿名さん 
[2015-02-23 23:25:10]
では、東京湾に10mの津波を発生させるには?

垂直方向に10m以上も海水を押し上げる地殻変動が必要。
そんな事が実際に起こるのか?
兵庫県南部地震での地表に現れた野島断層の段差は1mも超えていなかった。

それでも1000galをオーバーしていた。

東京湾北部地震の断層にしても、野島断層と同等であれば津波なんて可愛いもの。
512: 匿名さん 
[2015-02-23 23:38:45]
新浦安があんな状態になったのは、想定外。
10mの津波を今ここで想定すべきだと警鐘を鳴らしていることに意味がある。
理論が的中しないなら、想定の10倍で対策しておけ。

513: 匿名さん 
[2015-02-23 23:53:14]
>>504
たまたま覗いてみたら、
あからさま過ぎてワラけるわwwwww

シミュレーションなんて概して外れる!キリッ!
と抜かしながら、
地下自身や液状化や津波の被害が出やすい湾岸エリアで、
とか、あんたのシミュレーション判断はどうなってんだ、
とツッコミどころ満載の投稿ですね。
514: 匿名さん 
[2015-02-24 00:04:32]
新豊洲 魚市場
「5街区の大和ハウス工業、事業辞退」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/02/20p2n600.htm


豊洲新市場 商業施設、事業縮小か
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015022202000125.ht...


もともと、入札不調の経緯があって「豊洲新市場まさかの入札不調、大手がそろって辞退」だった。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20131119/640770/


515: 匿名さん 
[2015-02-24 05:02:04]
当然の成り行きだな。
埋立民が熱望するフィッシャーマンズワーフになんかなるわけないことは当たり前だったからな。
ただの業務用魚市場なんだよ。
大型トラックがバンバン走る場末の街が新豊洲。
516: 匿名さん 
[2015-02-24 08:03:35]
豊洲新市場は、今更ですが土壌汚染の件、本当に魚に影響はないんでしょうか?
汚染処理完了とはいえ、ガスの製造工程で生成された物質 ベンゼン、シアン化合物、ヒ素、鉛、水銀、六価クロム、カドミウム...聞いただけでこわい。本当に大丈夫ですか?素人意見なのですが、流通は仕方ないにしても、加工は別の場所がいいですね。


517: 匿名さん 
[2015-02-24 13:10:18]
安全?
今まで安全と思われていたことが安全ではないを提起したのが、東日本大震災。

その安全を言っていた連中は、湾岸エリアで何かあっても責任なんてないでしょう。
いろいろなデータを愚直に信じている人がいるんですね。
自分の身は自分で守らないと。
東京って、やっぱり山が付くエリアが安全ですね。
そして、周囲が木造ではなくコンクリだったら火災の心配もない。
幹線道路で道路が広ければ、延焼のリスクも軽減される。

そういうところに私は住みたい。
楽観的な方が多いんですね。
518: 匿名さん 
[2015-02-24 14:31:26]
魚市場を受け入れた形なんですかね、江東区は昔から材木業は新木場に、印刷業は潮見に、廃棄物等?は夢の島と区分けられていますが、広大な敷地を持つからですかね。

それで移転後の築地は都会的に様変わりでしょうか。

519: 匿名さん 
[2015-02-24 15:25:18]
>>517
またたまたま覗いたんですか?
安全が安全でないと提起したのが東日本大震災、
とありますが、具体的にどういうことですか?
またあなたが楽観的に安全だと思って暮らせる地域は何処ですか?
そう思って何処に住んでらっしゃるんですか?
520: 匿名さん 
[2015-02-24 15:45:35]
>>519
ググれば情報は出てくる。
津波の予想水位、堤防の耐波設計などなど。
耐波設計への過信から多くの死者が出たことを知っていますか?
どこまで情弱でいらっしゃるのでしょうね。

災害はどういうことが起きるかわかりません。
自分からリスクを取りにいって得られる見返りはなんでしょう。

山がつく地形くらい、ご自分で調べてみてください。
また山が付かなくても、有名な坂があるところなど。
そこで、戸建密集地以外を探せばいいわけです。
521: 匿名さん 
[2015-02-24 16:24:17]
>>520
山がつくから安全って、
それはもし東京都内に津波が起こった場合、
川などの反乱が起こった場合のみですよね?

他にも災害や事件の可能性もあるわけです。
それこそ想定外の大雨が起きれば地滑りなどの災害が起こる可能性だってありますよね?
522: 匿名さん 
[2015-02-24 16:48:18]
>>518
そりゃ、反対運動をさせないためには
バラ色の設計図を地元民には見せなくちゃ。
最初のうちだけでも。
523: 匿名さん 
[2015-02-24 17:07:04]
たまたまたま覗いてるだけなんです

信じてください
524: 匿名さん 
[2015-02-24 19:06:54]
>>521
代官山や浜田山や伊達山とか。
どういう山を想像ですか?
525: 匿名さん 
[2015-02-24 19:27:12]
山が好き?なら地方に行きなよ
都心で探さなくてもたくさんあるから。
526: 匿名さん 
[2015-02-24 19:32:02]
>>525
議論をそらす理由はなんでしょう?
527: 物件比較中さん 
[2015-02-24 19:37:24]
>>524
その山に住んでいるのですか?
528: 匿名さん 
[2015-02-24 19:40:11]

シーサイドって憧れなんだが


日本じゃ真逆だな


危険そのもの。


529: 匿名さん 
[2015-02-24 20:00:37]
>>524
ありすぎてわからないから聞いてるのに、
自分で調べて考えろ、
だとさ。
530: 匿名さん 
[2015-02-24 21:46:17]
>528
水辺がある街は良いよ。
全世界共通だと思う。
人間って水がないと生きていけないから、
本能的に水を求めてるんだと思う。
運河沿いの散歩なんて最高ですよ。
癒される。
531: 匿名さん 
[2015-02-25 00:21:10]
豊洲新市場の「場外」整備、大和ハウスが辞退
532: 匿名さん 
[2015-02-25 01:05:45]
地震なく癒されてるといいね。
地震あると、最も逃げ惑うエリアの一つだろうが。
533: 物件比較中さん 
[2015-02-25 01:13:04]
>>532
残念ですけど、阪神淡路大震災で倒壊など被害が一番少なかったのは埋立地区なんですよ。
内陸は古い建物が多く大変なことになりました。
534: 匿名さん 
[2015-02-25 01:33:57]
倒壊するような旧耐震基準を相手にするしかないのか。
まあ、魚市場ガンバレよ
535: 匿名さん 
[2015-02-25 01:36:19]
>531

既出

新豊洲 魚市場
「5街区の大和ハウス工業、事業辞退」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/02/20p2n600.htm


豊洲新市場 商業施設、事業縮小か
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015022202000125.ht...


もともと、入札不調の経緯があって「豊洲新市場まさかの入札不調、大手がそろって辞退」だった。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20131119/640770/

>514
536: 匿名さん 
[2015-02-25 01:41:53]
>532
貴方のように大きな誤解をしてる方が、結構いるんですよね。
このスレは啓蒙活動に良い機会を与えてくれますね。
湾岸は震災時に都内で最も安全なエリアの1つですよ。

地震に関する地域危険度測定調査(第7回)(平成25年9月公表)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm
537: 匿名さん 
[2015-02-25 02:01:37]
津波、液状化。

大震災は常に専門家の予想を超える。
責任とらない専門家のデータをよすがに湾岸住まい。

ストレスフリーで行きたいから、火災の心配が少ないマンション密集エリアに住んでますよ。
戸建はあっても、あの大火災を起こせない数。

精神衛生上震災の懸念が少なく快適。
538: 物件比較中さん 
[2015-02-25 02:03:46]
>>534
魚市場を相手にするしかないのか。
まあ、山暮らしガンバレよ
539: 匿名さん 
[2015-02-25 02:04:20]
木密倒壊の資料でなら、やっと内陸の木造さんに勝てます。
だけどこれ、どの地区も一律の震度で計算した資料。
ホントは埋立地は大揺れしちゃうんだけど、それは見ざる言わざる。
実際、台地のタワーさんには完敗です。
540: 匿名さん 
[2015-02-25 02:07:20]
>魚市場を相手にするしかないのか。

魚市場がどっかに行ってくれたおかげで、築地を思う存分都市化できます。
ありがとう。ウメタテ民。
541: 匿名さん 
[2015-02-25 02:09:09]
>537
貴方のお住まいは危険度リスク何位でしたか?
↓ここでご覧になれます。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm

例えば、総合危険度、都内5133丁目中、
有明1丁目で4875位
豊洲2丁目で4987位

貴方のおっしゃる通り余裕を見て、湾岸くらいリスクの低いエリアを
選んだ方が宜しいかと思います。
542: 匿名さん 
[2015-02-25 02:13:56]
>541
木密倒壊の資料でなら、やっと内陸の木造さんに勝てます。
だけどこれ、どの地区も一律の震度で計算した資料。
ホントは埋立地は大揺れしちゃうんだけど、それは見ざる言わざる。
543: 匿名さん 
[2015-02-25 02:15:58]
>541
都内全エリアが対象です。
よくお読みください。

ところで貴方のエリアは何位でしたか?
言えないから、都の調査に難癖つけてるの??
544: 匿名さん 
[2015-02-25 02:16:40]
アンカー間違いました。
541ではなく542です。
545: 匿名さん 
[2015-02-25 02:18:05]
東京湾直下ではどうなるか?
直下型ゆえ液状化は起きないが、埋立地の揺れやすさから構造物が壊滅。

東海3連動ではどうなるか?
埋立地はタワマンさえも破壊するキラーパルスが発生すると言われている。


最新の研究に基づいた資料が待たれるところ。
546: 匿名さん 
[2015-02-25 02:18:09]
>ホントは埋立地は大揺れしちゃうんだけど、それは見ざる言わざる。

地盤も考慮した結果です。
547: 匿名さん 
[2015-02-25 02:19:23]
>都内全エリアが対象です。
>よくお読みください。

もうちょっとわかりやすく言うよ。
火災・倒壊の資料でなら、やっと内陸の木造さんに勝てます。
だけどこれ、どの地区も一律の震度で計算した資料。
ホントは埋立地は大揺れしちゃうんだけど、それは見ざる言わざる。
実際、台地のタワーさんには完敗です。
548: 匿名さん 
[2015-02-25 02:19:35]
>545

都の調査によれば、湾岸がダメなら、都内ほとんど全滅でしょう。

湾岸の危険度リスクは次のとおりですから。
例えば、総合危険度、都内5133丁目中、
有明1丁目で4875位
豊洲2丁目で4987位
549: 匿名さん 
[2015-02-25 02:20:44]
>地盤も考慮した結果です。

もう一度言うよ。
これ、どの地区も一律の震度で計算した資料。
550: 匿名さん 
[2015-02-25 02:21:31]
>だけどこれ、どの地区も一律の震度で計算した資料。
ホントは埋立地は大揺れしちゃうんだけど、それは見ざる言わざる。
実際、台地のタワーさんには完敗です。

間違いです。
各エリアの地盤を考慮しています。
その結果、湾岸は都内で最も安全なエリアの1つです。
551: 匿名さん 
[2015-02-25 02:21:59]
>湾岸の危険度リスクは次のとおりですから。

まだ理解できない?
火災・倒壊の資料でなら、やっと内陸の木造さんに勝てます。
実際、台地のタワーさんには完敗です。
そしてここは、マンションスレッド。
552: 匿名さん 
[2015-02-25 02:23:37]
>各エリアの地盤を考慮しています。
>その結果、湾岸は都内で最も安全なエリアの1つです。

まだ理解不可能?
震度6強が起きてる一方、台地では震度5強で済んだとしたら、
一律で震度6強で算出した資料が意味をなさないことを。
553: 匿名さん 
[2015-02-25 02:26:20]
表層地盤増幅率
http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/

埋立地・低地で、希少な震度6強を30年以内に経験できるかもね。
私は、震度5レベルでおさまる台地にみんな住むべきだと思うよ。
554: 匿名さん 
[2015-02-25 02:28:36]
安全だよ~
って勧めるお上も、罪だねぇ

だが、読み解く能力が備わっている者は、一瞬で気付くんだな。
555: 匿名さん 
[2015-02-25 02:29:59]
因みに都の調査は地盤の分類だけでなく、液状化も考慮にいれて、建物倒壊の危険度を評価しています。
556: 匿名さん 
[2015-02-25 02:33:07]
>553

いや訂正しておこう。

贅沢は言わない。
震度6弱でおさまればいい。
震度6強を避けるには、数キロ内陸に入ればいいだけなんだから。
557: 匿名さん 
[2015-02-25 02:34:13]
>554
文句があるなら、都に言ってみれば?
もしかして、住んでるエリアのリスクが高く、
公表されて、都に恨みでも持ってるの??
558: 匿名さん 
[2015-02-25 02:34:46]
>因みに都の調査は地盤の分類だけでなく、液状化も考慮にいれて、建物倒壊の危険度を評価しています。

あれ?誰もそんなとこ突っ込んでないよ?
559: 匿名さん 
[2015-02-25 02:38:05]
まあ、都内町別で完全に順位つけられたら、
気に食わない方もいるよね。

地域危険度一覧表
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm

住宅探す前に確認しとけば良かったって後悔しても遅いよね。
560: 匿名さん 
[2015-02-25 02:39:41]
>文句があるなら、都に言ってみれば?

全然文句なんかないよ(苦笑)
山手線の内側の高台で、被災しにくいエリアがある所に住んでいるからね。
ただ、埋立地でビルは倒壊しないというのと、液状化して生活を脅かされるのとは別。

東京湾埋立地は、関東大震災級の直下型と東海沖巨大地震を、未だ経験していない・・・・・・・
ただ、ただ、恐ろしいばかり。データーで安全って。実際はまた想定外。
561: 匿名さん 
[2015-02-25 02:42:07]
>山手線の内側の高台で、被災しにくいエリアがある所に住んでいるからね。

山手線の内側高台から、湾岸に営業ですか。
ご苦労様です。
562: 匿名さん 
[2015-02-25 02:43:13]
睡魔でつらい。文も乱れてきた。埋立地への警鐘はそろそろ終了。

東京湾埋立地は、関東大震災級の直下型と東海沖巨大地震を、未だ経験していない。
理解して誰も買わなければ、企業もここに人を住まわせるような金儲けをしなかった・・・


563: 匿名さん 
[2015-02-25 02:43:45]
>東京湾埋立地は、関東大震災級の直下型と東海沖巨大地震を、未だ経験していない・・・・・・・

貴方のお住まいのエリアの方が危ないかもよ。
湾岸は都内でも最も安全なエリアの1つですから。
564: 匿名さん 
[2015-02-25 03:13:58]
清新町っていう80年代に
開発されたマンション群に住んでいるからなんだ
けど、ここに一次取得で移り住んだ人たちが
引っ越していないとすると住民の多くは50代が
中心のサラリーマンだから年収が高めにでるのわ
けですね。

バルブ前だったけど都内はかなり高騰していた
から西側にはとても買える状況じゃなかった。
で価格が手ごろなわりに東西線一本で大手町に出
られる西葛西は一次取得層に人気があったんです
よ。まあ今の豊洲、有明、東雲が人気があるのと
おんなじですな。

でニュータウンはその後寂れた書きたいところ
だか、ここらの賃貸、中古は便利さと価格の手ご
ろさで外国人(主にインド人IT技術者等アジア
系知的労働者)に人気があるらしくまた別の活気
がでてきているようです。

豊洲、東雲、有明にマンション購入するつもりな
ら30年後の姿のシナリオのひとつの見学だと思
ってとして清新町を散策してみたらいかがしょうか。
樹木が大きくなって雰囲気はいいですよ。
565: 匿名さん 
[2015-02-25 09:01:58]
豊洲は銀座に5分で出れるしね。立地が良いのに価格も安い。今一番安心して不動産買えるエリアでしょうね。
566: 匿名さん 
[2015-02-25 09:32:03]
自分の命と引き換えにはできないな。
567: 匿名さん 
[2015-02-25 10:35:25]
哀愁漂う昭和の越中島なんか、東京駅まで4分だしなぁ・・・
568: 匿名さん 
[2015-02-25 10:36:22]
・東京メトロ 新線建設しない宣言

・新豊洲の千客万来、大和ハウスが撤退

・五輪の競技は次々と内陸へ

・カジノは台場じゃなく横浜
569: 匿名さん 
[2015-02-25 10:43:07]
>>568
カジノははっきりいって近所には要らない。オリンピックは次々ではなくほんの一部です。
新豊洲は今後に期待。
東京メトロも、今時点のはなし。

何もない内陸よりはましだと思うよ。
570: 匿名さん 
[2015-02-25 11:17:19]
千客万来は、寿司三昧の千代村のほうがメインとなりそうなので、また違った面白い企画の施設をじっくり検討して造ってほしいね。
571: 匿名さん 
[2015-02-25 11:35:46]
どうなんでしょうね、少なくても温浴施設は近くに大江戸温泉があり、元土壌汚染の印象もありますし。

飲食店へはやはりアクセス面から築地に残る場外店に行くと思います。

アミューズメントでの集客は期待できず、専門的な魚市場となるのではないでしょうか。
572: 匿名さん 
[2015-02-25 11:46:36]
新豊洲市場の開発 大手撤退


魚市場ですからね。
573: 匿名さん 
[2015-02-25 11:50:38]
新豊洲より 東雲と有明かな!

有明は電車?新幹線とか予定ありますか?
574: 匿名さん 
[2015-02-25 11:51:15]
大規模な駐車場があるから、東京観光の一部に取り込まれるよ。
中国人とか外国の観光客も多くきて、風呂にも入っていくでしょう。

大江戸温泉→築地の手間が一つにまとまるってもんだ。
大江戸温泉、台場の土地を返すらしいしね。
575: 匿名さん 
[2015-02-25 12:04:57]
築地にも中国人はあまり来ていませんよ〜

銀座の中央通りばかり。彼らは汚いところを嫌うみたいです。
576: 匿名さん 
[2015-02-25 12:07:16]
築地=汚い・老朽化
だから、新豊洲に移動したの。
新豊洲=綺麗・最新
577: 匿名さん 
[2015-02-25 12:11:33]
温泉なら丸の内に星野リゾートが開発

星野リゾート、大手町で“一棟丸ごと温泉”運営 
国内観光業初の「REIT」参入も

http://diamond.jp/articles/-/33411



アミューズメントもビジネスも飲食も、一等地に人気が集中ですね。
578: 匿名さん 
[2015-02-25 12:15:38]
やっぱり1番は豊洲ですね、次に東雲か有明
どなたか有明の情報教えてください。
579: 匿名さん  
[2015-02-25 12:54:44]
>>573
有明や東雲は
りんかい線がJR線に昇格する可能性があります。
580: 匿名さん 
[2015-02-25 13:00:14]
何か変わるの?使わないからあまり興味ないけど。
581: 匿名さん 
[2015-02-25 13:03:06]
>566
震災が心配な方が湾岸を購入してます。
都の調査によれば湾岸は震災にもっとも強いエリアの1つですから。台場なんかも安全。
582: 匿名さん 
[2015-02-25 13:10:15]
>579さん
ありがとうございます。

JRになればりんかい線も安くなり、かなり需要が増えるのは間違いないですね。
有明は2号線もつながるので注目しています。
東雲は豊洲駅にも行けるので人気がありますし、オリンピック前にJRに昇格になったらいいですね。

583: 匿名さん  
[2015-02-25 13:15:57]
>>582
羽田へも直通になりますからね。
豊洲からの便数が少ない空港バスを使わないでもよくなります。
584: 匿名さん 
[2015-02-25 13:20:22]
有明良いですね〜 
585: 匿名さん 
[2015-02-25 13:28:42]
オリンピック競技場の施設と一緒に周辺も綺麗に緑化や公園作りつつ開発してくれるでしょう。。
あとは、住友が保有してる土地の用途が決まり、五輪までに形になってくるのか。。
五輪開催時にあの大草原のままだと、ちょっと恥ずかしいかも。苦笑
586: 匿名さん 
[2015-02-25 13:46:24]

取り繕うの必死みたいだが。

世界でも例がない悲運を背負った団地だな、埋立地団地。


587: 匿名さん 
[2015-02-25 15:21:05]
豊洲ってだいぶ液状化しやすいみたいですね。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090916/181899/
東京都土木技術センターって公的なデータのようです。
液状化単体で死ぬことはないでしょうが、
車がバランスを崩せばひかれるかもしれませんし、
津波が来ない保証もないので液状化で満足に逃げられず津波に飲まれる、
などの可能性もあるでしょう。

こういうのって数値見てても思いつきませんから、
液状化になった時にどういう事態が起こり得るか考えないといけないですよね。
液状化したらインフラへの大打撃もあって、
他のエリアより復旧も遅れそうなので、被災生活も大変そうに思います。

昨日からお邪魔してますが、逆に必死に反論されるので、
あれこれ調べてしまいました。
588: 匿名さん 
[2015-02-25 15:27:40]
津波の被害の可能性もあるようですね。
http://profile.ne.jp/w/c-66547/
589: 匿名さん 
[2015-02-25 15:33:34]
でも
同じ湾岸の港区みたいに
マンションの真上を飛行機が低空で飛ぶことにはならないから
安心だな。
590: 匿名さん 
[2015-02-25 16:12:59]
>>589
全く「でも」で話が繋がってないですよ。

飛行機の話し始めたら、港区だけなく日本全国の話になりますが、
全く質の違う話ですね。
591: 匿名さん 
[2015-02-25 16:15:31]
>>588
なんかここの発言で見た事あることばっかりですね。
ネガ発言をしてる方はここから引っ張ったのかな?

そしてこの後藤氏の発言ですが、そりゃ湾岸ネガ発言になる訳だよね。
彼が代表取締役をしている株式会社フェスタコーポレーションの取り扱い物件を見てみなよ。

しっかり裏まで見てその情報が信頼するに足りるものなのかを判断した方がいいよ。
592: 匿名さん 
[2015-02-25 16:21:33]
>>591
危険性がゼロではないでしょう。
ゼロでないエリアに好き好んで住める感覚はすごいなと思います。
593: 匿名さん 
[2015-02-25 16:22:28]
>>591
是非>>587の記事にもコメントを下さい。
594: 匿名さん 
[2015-02-25 16:34:23]
結局 ここでの湾岸ネガ発言は  

扱い物件への誘導活動かよw

セコイ セコイw
595: 匿名さん 
[2015-02-25 16:47:36]
>>594
結局まともな返しができないので、一般人の書き込みでも、物件誘導扱いですか。
いろいろな危険性をごまかしながら、販売しているってことですね。

湾岸エリアを検討している知人がいたら、このスレの状況をしっかり伝えないとですね。
596: 匿名さん 
[2015-02-25 16:52:28]
595
>湾岸エリアを検討している知人がいたら、このスレの状況をしっかり伝えないとですね。

ぷっw
597: 匿名さん 
[2015-02-25 16:52:49]
>>593
まずデータが古い!!笑
液状化で満足に逃げられず津波に飲み込まれる、
まずそんな状況になると想像出来る!?
598: 匿名さん 
[2015-02-25 16:53:12]
>>595
なぜここにいるの?ボランティア?
知人のために一生懸命なんですね(笑)
599: 匿名さん 
[2015-02-25 17:12:34]
311の改修も完了してない。

側方流動の対策工事も遅々として進まず。

怯えながらアーバンリゾートライフを満喫してください。



600: 匿名さん 
[2015-02-25 17:15:04]
東日本大震災の後から、おバカさん達は想定外って言葉が好きになったよね。
自分の考えが及ばない、想像つかないってことになると想定外の被害が起こるってことにこじつける。
東京湾で想定(4m)超す津波が起こるシミュレーションや理論を説明してみてから、湾岸のタワマンへの津波の危険性をまず語ってもらいたいわ。

601: 匿名さん 
[2015-02-25 17:23:46]
>>600
被害は必ずタワマンで起こるんですか?
地震発生から津波まで時間があるから、マンションに戻って津波を待つってことですか?

幼稚園のや学校に子供が行ってる間に津波が来たら、
必ずマンションに戻れるとは限らないですよね。

津波までの時間も震源によって変わるでしょう。
遠いエリアでの地震による津波で1メートル超える津波が到達しているのであれば、
直下型や関東大震災のような相模湾など震源だったりしたら、津波はもっと高いでしょうね。

震度6以上を体験していないから、耐震設計も理論値上でしか安全ではないってことらしいので、
マンションの躯体自体、液状化、津波など考慮する項目が多くて大変ですね。
他だったら、最低数として躯体だけでいいのに。

やはり湾岸エリアに住むのは物好きとしか思えませんけどね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる