ライオンズ平井グランフォートってどうですか?
63:
契約済みさん
[2010-03-13 09:49:04]
|
64:
匿名さん
[2010-03-22 16:21:16]
また、ひとつ、いいな、っと思うところが完売。
|
65:
購入検討中さん
[2010-03-22 22:27:06]
>>64
どこの物件ですか? |
66:
契約済みさん
[2010-03-28 19:18:47]
私もラグジュアリーブラウンにしましたが、あの変な縞々っぽい白形の板はないですよね!
全体の黒っぽいブラウンのイメージに合わせているんだろうと思いますが デザイナーさんの感覚を疑いたくなりますね。 ラグジュアリーブラウンで契約したみなさんで、別の物を頼めないか言ってみますか! あと、私が悩んでいるのがオーブンです。 今は持っていないので料理をする上では必要ないと思うのですが、結構キッチンが狭いので 電子レンジをおく場所がオーブンの場所になるとすっきりするのかなと思うのですが 何しろ高いですよね。 オーダーの注文締め切りも近づくので悩んでいます。 |
67:
契約者
[2010-03-29 21:09:26]
ここは総武線平井駅近くの、ライオンズ平井グランフォートという物件ですよ~☆
来年完成予定です。 そうなんですよね~ブラウンのイメージに合わせるなら、キッチンは縞々じゃなくて 無地の白でいいのに。。。それかダークブラウンか。。。シンプルでいいのに。 変に凝らなくていのにって思います。 オーブン、確かにいいなって思いました~でも高い! それに壊れたり、新しいのが欲しいと思っても備え付けだとかえにくいのかな~っと 思いやめました。でも、キッチンがすっきりするのは憧れますね☆ |
68:
匿名さん
[2010-04-02 11:28:07]
|
69:
契約済みさん
[2010-04-11 22:56:30]
大京アステージから照明やエアコンなどのカタログが届きましたが、
どれぐらいの方が頼むんでしょう? そりゃいいものもあるのでしょうが、ヨドバシ等に行って買えば数十万単位で 節約できそうですし…。 皆様の御意見を伺いたいです。 |
70:
契約済みさん
[2010-04-12 02:36:55]
私も迷ってはいるのですが、とりあえず思うのが高いですね
ちょっと高い程度であれば面倒が無くていいって思いますが、かなり高いので頼むのが勿体無いって印象です。 照明関連、エアコンなんかは量販店で買おうと思います。エアコンのノズル?が綺麗になるのは気にしない。 フロアコートは無し、入居のときに耐用年数長いワックスかけようと思います。 水回りコート、白木コートもホムセンで買えるらしいのでこれも自分で。 ベランダのタイルはバーセアを自分で張ろうかと思っています、楽しそうですし。 表札その他はホムセンで買います。 造作家具は写真写りの所為かもしれませんが、見た目がしょぼく見える割には値段高すぎに思います。これは既製品を買うかもしくはそれ専門の家具屋さんに頼んだ方がと思いました。 悩んでるのがカーテンと玄関の鏡です、これはどうしようかなと。 |
71:
契約済みさん
[2010-04-12 16:33:11]
価格表を見ましたが、どれもこれも高いですね。
照明とエアコンは、家電屋さんで買います。 他にも、引越を機に買い替えたいものがあるので。 カーテンは値段次第、リビング窓のガラスフィルムは頼もうかと。 玄関に鏡があると、広く見えていいですよね。 高いけどカタログから選ぶか、自分で割れない鏡を吊るかで悩んでいます。 GW後にモデルルームが撤去するそうですね。 オプションだらけとはいえ、参考にしていたので、なごり惜しいです。 |
72:
契約済みさん
[2010-04-13 10:47:34]
オプションなどのスレを覗いてみましたが、高いというのが共通してますね。
自分で業者探して頼むのと比較すると2倍~3倍程度になるようです。 こういうのって顧客囲い込み出来てるからこその暴利なんですかね? マンションなんて格好つけた所で殆どの人がローンで買ってるわけで数万単位なら兎も角百万近い額なら節約したいって思う人多いような気がします。 一般的な価格かちょっと高い程度なら多くの人が頼むでしょうしその方が利益出るような気がしないでもないですが。まぁこの辺は素人考えなので実際は違うんでしょうけど。 |
|
73:
契約済みさん
[2010-04-13 22:29:13]
高いな~と思っていましたが、皆様の感覚が同じで安心してます(笑)
量販店価格よりちょっと高いくらいであればまとめて 買ってしまおうかと購入意欲はあっただけに残念な感じです。 私は基本は量販店やインターネット等で見つけた業者を利用する予定です。 インテリアフェアには一応行ってみて、高くても手配の面倒さなどを考えて 「買い」と思うものがもしあれば最低限は買おうかと思ってます。 |
74:
契約済みさん
[2010-05-15 01:28:01]
先週末、インテリアフェアがありましたね。
みなさんは何か注文されますか? 少し位高くても、手配の面倒さや入居後の工事の立会い等を考えると、頼んでしまおうかと思っていますが、それにしてもオプションと同じくやはり割高ですねー。 我が家は、 ・フロアコーティング ・リビング窓のUVカットフィルム(マルチレイヤーナノ) ・ピクチャーレール を検討中。 ・レンジフィルタについては、大した金額ではないので頼もうかと思っています。 |
75:
匿名さん
[2010-05-15 03:06:41]
ここは素晴らしい物件ですね~。
|
76:
匿名さん
[2010-05-15 14:54:34]
平井かぁ~、色々キッツいかなーー!
|
77:
物件比較中さん
[2010-05-21 16:35:11]
他のライオンズ物件に行ったら、ここの以前の販売員さんがいました。
ここは他社の買取物件のようですね。 買い取った時点でゼファー仕様でほぼできてしまっていたようで、 グランフォートだけど、大京仕様とはまったく異なるようです。 最近の大京ライオンズ物件で直床、ディスポーザーなし等はあり得ないそうですが。 デメリットについては、売るためにいろいろと言って納得させるセールス手法だったようです。 でも納得されて購入されたならいいですよね! 平井は地価も周辺の利便性も低いので価格的には釣り合わないなとは思いましたが、 唯一江戸川区というのはいいと思います。 |
78:
契約済みさん
[2010-05-21 19:47:11]
我が家も、フロアコーティングとガラスフィルムを検討中です。
ピクチャーレールも欲しいですが、高いんですよねー。 まだまだ時間はあるので、ゆっくり悩みます。。。 |
79:
契約済みさん
[2010-05-21 23:22:17]
うちはあまり頼まなかったです
見積もり出してもらったけどやっぱ高い^^; レンジフィルターだけの注文にしました。 カーテンは悪くない値段かも?結局頼まなかったのですが、同じ品を他で買ってもそれ程値段変わらない感じがしました。 電灯の方は取り付け費用も取られますし量販店より何割も値段上でした。カーテンとのセット割引考慮しても全然高かったです。 |
81:
契約済みさん
[2010-06-12 14:53:43]
すばらく投稿がないですね(淋)
インテリアフェアにいかれた方のご感想を聞きたいです。 私は行けませんでした。 また新たにインテリアフェアの案内が今日届いたので投稿しました。 よろしくお願いします。 |
82:
契約済み
[2010-06-13 14:45:12]
前回のインテリア会は、担当の方が交代で個別に話をする形式でした。
ほとんど、郵送されたカタログに載っていた内容と同じです。 レンジフィルターを頼んだ方が多いと言ってましたよ。 オプションと違って、申し込み期限は決まってなかったので、我が家はまだ何も頼んでません。 次回は用事があって行けないので、ゆっくり悩もうと思います(^_^;) |
83:
契約済みさん
[2010-06-13 18:15:36]
投稿ありがとうございます。
カーテンや照明等が引越の日には取り付けられているというのは、とても魅力ですが なんたって高いので。 我が家も何も決まっていませんが、量販店でまとめて購入して ポイントやサービスを期待してみようかなと思い描いております。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>全体的に色は気に入っているのですが、キッチン・洗面の色はあんまり気に入ってません。。
>モアセレクトの色もあまり好きではないし。。
凄くわかります、私も同じ感想
変な縞々っぽい白形の板はもうちょっとなんとかなんなかったんですかね