パート3です。
有益な情報交換をおねがいします。
パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260663/
パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/414534/
パークタワー梅田
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通: 阪急京都本線 梅田駅 徒歩11分
総戸数: 230戸
[スレ作成日時]2015-01-18 17:32:32
(契約者専用)パークタワー梅田 パート3
208:
マンション住民さん
[2015-04-13 12:12:27]
|
209:
入居済みさん
[2015-04-13 19:04:06]
>>208
その通りだね。 これ以上、無駄なお金遣って欲しくないねえ。 ベンチ撤去しても煙草吸う奴は居るだろうし。 ガードマンに至っては、日に数回の見廻りだけ。どうせなら、その場で番犬のように睨みを効かせとけよ。 せいぜい植木鉢置くぐらいかな。無駄と思うが。 |
210:
マンション住民さん
[2015-04-13 22:38:10]
そもそも法的に禁煙ではないから吸っても
何の罪にも問われない‼︎ |
211:
マンション住民さん
[2015-04-14 01:01:22]
タバコは煙たいし、吸い殻は捨てて行くし。
火事にでもなったら大変ですね。 住人としては、迷惑です。 北野病院の警備員さんにはしっかり見ていただきたいものです。 |
212:
匿名さん
[2015-04-14 09:04:11]
そのくらいの費用なら自分は賛成です。座れる場所があるから喫煙者が集中するのであって座れないなら分散します。
|
213:
マンション住民さん
[2015-04-14 14:34:12]
掃除する人を給料払って雇っているんでしょ
葉っぱやゴミの掃除をするんでしょ 火事になったらってどう火事になるん?木造? 座れなくても吸いますよ 無駄すぎます |
214:
マンション住民さん
[2015-04-14 17:32:37]
その通り!掃除のクスコがやったり管理人が
やったりしています。 いくら安いと言っても2度手間な支出は無駄! |
215:
マンション住民さん
[2015-04-14 20:25:50]
喫煙問題もさることながら、敷地内駐車違反については全く進んでいませんね。
現在、岡山ナンバーの軽が車寄せロータリーに、タイルの上に乗り上げて停めてますよ。 タイルが割れたり、かけたりしたら弁償してくれるんでしょうか。 それともまた管理組合の保険から直すの? フロントガラスに「駐車しないでください」と紙を挟んでありますが、 もっと効果的な方法はないんでしょうかね~? |
216:
マンション住民さん
[2015-04-14 23:45:05]
まあパンクでもさす事やね‼︎
そしたら2度と置かんやろ |
217:
マンション住民さん
[2015-04-15 03:02:34]
以前にパンクさせられたな~。それも4本とも。。。
まぁ止めた場所も悪いから気持ち判るけど、せめて1本だけにして欲しかったな~。 そや、ベンチに植木じゃ無くて、ビッグサイズの灰皿置いたら喫煙場所が無くて 困ってる禁煙者が助かるかも! ついでに住民もベランダじゃ無くてそこで吸うっちゅう事で! 「大きなすり鉢型の灰皿の設置」に1票 |
|
218:
マンション住民さん
[2015-04-15 08:04:10]
そうやね!
このマンションもみみっちい事せずに それくらいの度量がほしいね |
219:
マンション住民さん
[2015-04-15 12:21:09]
タバコの自販機置けばもうかるんじゃね?
|
220:
マンション住民さん
[2015-04-15 17:15:36]
たばこたばこって、
管理会社さんが掃除してくれているから いつもきれいになっていますよ なんだか吸殻写真のポスティングありましたが、 掃除を何重にも実施する管理費の無駄はやめましょう 植木鉢なんかおいても吸う人は吸いますよ 無駄です 火事になったらというか方、 RCのこの建物のどこが燃えるんでしょう? あんまり被害妄想になるのはやめましょう タバコよりも、もっとタチの悪いのは ガムの投げ捨てです。 床にこびりついて黒い斑点になってほぼ とれませんしね タバコは管理員さんが掃除してくださるので もおいいんじゃないですかね? 反論あるかもしれませんが 私見です。 |
221:
匿名さん
[2015-04-16 18:19:42]
ベンチの撤去は、できる時にした方がいいです。都構想で、組織や人が変わって、やはり、ダメですみたいになってからでは遅すぎますし。
|
222:
匿名さん
[2015-04-16 18:42:33]
私もベンチの撤去は絶対賛成です。
|
223:
マンション住民さん
[2015-04-16 21:45:26]
ベンチ取ってもいくらでも座る所あるから
効果はないやろねえ!こんなしょうむない 事と都構想を一緒にしたら橋下が怒るで! |
224:
匿名さん
[2015-04-16 22:02:09]
周りにベンチが無いから座れる場所に集中するのでは無いですか?どこにもベンチが無ければ立って吸うでしょうがいまの場所で吸うメリットは無いわけですから。
|
225:
匿名さん
[2015-04-16 22:23:08]
ベンチ撤去しても、あのコーナーでタバコ吸われる可能性はありますが、少しは減るかと思います。暖かくなると、座ってタバコを吸う人が増えるので、早く撤去すべきです。
|
227:
匿名さん
[2015-04-17 07:30:27]
業者って、何の業者?
無駄な費用は払いたくないですが、自転車でドアから出た時に、タバコの煙とか、勘弁願いたいし、あそこにタバコ吸ってたむろされるのも、嫌なだけです。禁煙のシールを貼ったベンチも、いまひとつ、ぶさいくで、ないならないで、いいじゃないかと。 |
228:
マンション住民さん
[2015-04-17 10:17:25]
私は足が弱いのでベンチがなくなると困ります
もうあのベンチをあてにしてる生活をしておりますので残しておいてほしいです |
費用かけてまで何でそんなにやっきになるのかなぁ?
掃除してるんだろ?
不思議だ