鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-17 19:01:09
 

スレ立てしました。
竣工まで2年を切りましたが、まだまだ時間が掛かりますね。
有意義な意見交換をいたしましょう!

[スレ作成日時]2015-01-18 15:16:44

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part2

521: 契約済みさん 
[2015-04-02 08:54:32]
ネットスーパーだけでなく生協は使えたりしますかね。
買い物の7割ぐらいは同じものを補充してるだけなので、慣れると持ってきてもらう方が楽ですよね。
522: 契約済みさん 
[2015-04-02 19:56:31]
タワマンだと生協にうるさい人いるのがな。
家に誰かいればいいんだろうけど。
週に1回仕事から戻ってくるまでの半日おいとくだけでギャーギャーうるさいのに絡まれるから
523: 契約済みさん 
[2015-04-02 21:37:18]
>>522
そんな人がいるんだ。
まだ自分はあったことないや
524: 契約済みさん 
[2015-04-02 22:22:00]
まあここは受け取り場所が確保されますから大丈夫ではないでしょうか。
525: 契約済みさん [男性] 
[2015-04-02 23:02:54]
>>524
すみません、受け取り場所って
どういう事ですか??

教えて下さいm(_ _)m
526: 契約済さん [ 50代] 
[2015-04-03 03:35:08]
宅配ボックスに加え、重要事項説明書32ペ-ジによると;「ヤマト運輸と提携した宅配業者から届いた荷物は、ヤマト運輸が一括して受け取り、マンション内の配送センタ-へ一旦集積します。そして館内各住戸への配達をヤマト運輸のスタッフだけが行うもの。」
建物内に立ち入る宅配スタッフが合理化されることにより、マンション内の安全性ときれいな施設維持に役立つでしょう。
但し、生協やネットス-パ-がヤマトと提携するか否かは不明です。
また、例えば、建物内に立ち入る業者を制限し、生協やネットス-パ-の配送品を配送センタ-が保管するサ-ビスを行うか否かは、管理組合とヤマトが手を握れば可能かも知れません。
(重事説明の時に聞いた記憶がおぼろげですが、説明書から推測できるのは上記程度です。)
527: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-04-04 00:23:21]
>>526
詳しくありがとうございます。
528: 匿名さん 
[2015-04-04 04:59:01]
http://tokyo-wangan.com/?p=10236

これはかっこよくなるわ。TTTとの相性もいい
529: 購入検討中さん 
[2015-04-04 06:28:07]
>>528
私もこのブログの愛読者です。かっこいいですね!
530: 契約済みさん 
[2015-04-04 18:10:11]
DTにマルエツが入りますよ
531: 契約済みさん 
[2015-04-04 18:20:22]
ドトールにマルエツできて、現在、TTTマルエツで買い物している晴海テラス住民が、ドトールマルエツを使うようになっても、TTTマルエツの混雑緩和には焼け石に水だな。
532: 匿名さん 
[2015-04-04 18:40:28]

多分、偽モンの契約済みさん
533: 匿名さん 
[2015-04-04 23:40:16]
>>532
いや、531さんの言うとーりでしょ
KTT住民がTTTマルエツ使うんだから
534: 住民さんA 
[2015-04-05 00:48:59]
>>533
たしかにDTにマルエツできても、KTTできれば
焼石に水。近隣住民の間ではKTTにもスーパーが入るという噂を聞きます。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?生鮮はなくても調味料やお酒など買えるお店が入ると嬉しい。
535: 匿名さん 
[2015-04-05 02:13:12]
営業さんが否定していたという話はよく聞きますが...
本当にスーパーが入るならば宣伝材料としてもっとアピールしているはず。
536: 524 
[2015-04-05 11:36:03]
>>525

このマンション、食配ステーションついてますよー!
http://www.fts.co.jp/lifeup/lab/

↑これと同じものかは知らないですが、何かしらの対応はされるのではいでしょうか。
537: 契約済みさん 
[2015-04-05 12:24:57]
業者はフルタイムじゃなかったような。
538: 契約済みさん 
[2015-04-05 12:27:42]
勝どき東は店舗誘致にコンサルタントが入るみたいですが、ここは何もなくテナント募集するだけなのですかね。
まだ2年先なので具体的なお店が決まっていないのは普通のことだと思いますが、店舗誘致にどのような活動してるのか全くわからないところが大変不満です。
539: 契約済みさん 
[2015-04-05 14:28:45]
>>538
自分は対して不満もありませんが、
大変不満がお有りであれば営業に聞いてみたらいかがでしょうか?
540: 契約済みさん 
[2015-04-05 20:02:50]
勝どきビュータワーみたいな雰囲気はあまり望まないですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる