パークシティ新宮中央契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしてきましょう。
検討スレ:その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 大和ハウス工業 西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社
[スレ作成日時]2015-01-17 15:30:51
〈契約者専用〉パークシティ新宮中央
904:
契約済みさん
[2015-08-31 13:22:56]
|
||
905:
入居予定さん
[2015-08-31 19:35:39]
本日、三井から書面でミツカン跡地に関する変更事項のお知らせが来ましたがイマイチ意味が分からないので、申し訳ないですがどなたか教えて頂けますか?
|
||
906:
契約済みさん
[2015-08-31 19:37:21]
ミツカン跡地の用途地域変更のお知らせ来ましたね。やはりマンションなんでしょうね。
|
||
907:
契約済みさん
[2015-08-31 20:41:16]
うち、まだきてないです!どのような内容ですか?
|
||
908:
契約済みさん
[2015-09-01 10:54:04]
|
||
909:
契約済みさん
[2015-09-01 11:14:05]
こないだの土曜日に聞いたときはまだ何も決まってない様な事を、西松建設の方が言っていましたが…
どうなんでしょうか。 |
||
910:
契約済みさん
[2015-09-01 12:47:06]
公表出来ないだけで決まっているでしょうけどね。
|
||
911:
契約済みさん [女性 20代]
[2015-09-01 12:50:52]
シーサイドコート終了っていうのは マンション建つからってことですか? パチンコ屋じゃなければなんでもいいです。 |
||
912:
契約済みさん
[2015-09-01 13:22:09]
マンションと確定ではないのでは?
建つにしても位置や階層によっても、少し距離有りますし、日当たりや眺望に影響もあまりないと思います。 パークシティもまだ残っているのにまたマンション?って気もしますけどね… |
||
913:
匿名さん
[2015-09-01 14:11:24]
どんな書面が届いたんですか?
|
||
|
||
914:
匿名さん
[2015-09-01 14:53:24]
>>913
シーサイド側にデカイ建物が建ちますよー、ってことです |
||
915:
契約済みさん
[2015-09-01 14:53:29]
うちも書類届きましたよ。新宮町の計画開発担当の連絡先が載っていたので、直接尋ねるのが早そうですね。
|
||
916:
匿名さん
[2015-09-01 15:40:19]
デカイ建物ですか!
誰か計画開発担当に聞いた人いない? |
||
917:
契約済みさん
[2015-09-01 17:12:03]
先程電話して聞きました。
確定ではないですがチョットしたショッピングモールと住居施設の方向で検討しているとの事でした。 またパチンコなどの遊戯施設は入れないとの事でしたよ。 |
||
918:
匿名さん
[2015-09-01 17:16:26]
|
||
919:
匿名さん
[2015-09-01 17:39:27]
|
||
920:
契約済みさん
[2015-09-01 17:59:26]
917です。
商業施設と住居施設の高さも聞きましたが何階になるかこれからで、言われていたのはゆめマートのような…そんな感じの…とモゴモゴ言われていました(^_^;) 小中学校の通学路になるので整備して景観が損なわれるようないとも言われてましたね。 |
||
921:
契約済みさん
[2015-09-01 18:36:33]
917さん、情報ありがとうございます。
あとは建ち方が早く知りたいです。 だた被りなら…悲しいなぁ。。。 |
||
922:
契約済みさん
[2015-09-01 18:42:38]
なかやしきに聞いてみては?
|
||
923:
契約済みさん
[2015-09-01 20:43:28]
|
||
924:
入居予定さん
[2015-09-01 22:10:33]
ミツカンの跡地みたらわかりますが、敷地が広すぎて、どんな立ち方するかもわかりません。
ショッピングモールがシーサイトの眺望の先にあるなら眺めには影響ないでしょう。 どういった区割りになるのか次第ですかね |
||
925:
契約済みさん
[2015-09-02 14:05:00]
ドン・キホーテ、楽市楽座は嫌だな
|
||
926:
契約済みさん
[2015-09-02 15:25:48]
いよいよ鍵の引き渡しですね
みなさんよろしくお願いします |
||
927:
契約済みさん
[2015-09-02 15:34:59]
いよいよですね、今となっては早かったような気がします。
土曜は展望フロアには入れるのでしょうか? |
||
928:
購入検討中さん
[2015-09-02 17:27:36]
今日役場に電話してみたら、ミツカン跡地はこれからでまだ何も決まってないそうです。
パチンコ店などは建設できないそうですが、用地変更により中高層マンションやショッピングモールの建設は可能のようです。 しかし、今のところは何も決まってないそうです。 当初はトーカンと日本ハムも更地にして都市計画をたてる予定だったみたいですが、トーカンと日本ハムは現状のまま残ることになったので、ミツカンのみの都市計画づくりになったそうです。 もしも、トーカンと日本ハムも更地になっていたら、敷地がかなり広いので大型ショッピングモールだったかもしれませんね。 |
||
929:
契約済みさん
[2015-09-02 17:32:52]
|
||
930:
契約済みさん
[2015-09-02 19:51:45]
駅周辺の工場には都市計画に協力出来ないかと打診をしていたようですね。
協力して欲しかったですけどしょうがないですね(^_^;) |
||
931:
契約済みさん
[2015-09-02 19:57:33]
当分 更地なら景色はいいですね笑
|
||
932:
契約済みさん
[2015-09-02 20:11:21]
シーサイドが断トツで安かったのってどんな理由からなんでしょう?
日当たりや景観ですかね。 |
||
933:
契約済みさん
[2015-09-02 20:14:58]
やはり西向きだからが最大の理由じゃないでしょうか?
|
||
934:
契約済みさん
[2015-09-02 21:23:48]
|
||
935:
契約済みさん
[2015-09-02 21:25:28]
最近の台風で潮風のせいか新宮に住む友人の乗り物のサビがすごかったらしいです。
参考まで |
||
936:
契約済みさん
[2015-09-02 22:57:28]
明日の準備できました!
みなさんよろしくです。 |
||
937:
契約済みさん
[2015-09-02 23:17:57]
鍵渡しの日にお引っ越しの方が多いのでしょうか?
私は一旦受け取って引越は後日ですが、受け渡しが楽しみです。 |
||
938:
契約済みさん
[2015-09-02 23:23:51]
|
||
939:
契約済みさん
[2015-09-02 23:27:52]
|
||
940:
契約済みさん
[2015-09-02 23:32:25]
>>939
照明とカーテンは持って行きます(笑) |
||
941:
契約済みさん
[2015-09-02 23:37:25]
|
||
942:
契約済みさん
[2015-09-02 23:59:49]
鍵の受け渡し明日の方が多いようですね。
楽しみですね |
||
943:
契約済みさん
[2015-09-03 04:58:42]
>>941
照明設置するための室内用脚立も持っていきますよ(笑) |
||
944:
契約済みさん
[2015-09-03 07:56:07]
|
||
945:
契約済みさん
[2015-09-03 10:14:19]
さっき前通ったらちょこちょこ入り始めたみたいですね。
引っ越し業者ももう来てます! |
||
946:
契約済みさん
[2015-09-03 12:12:23]
カーテンサイズばっちりでした!
台風のせいか窓は雨粒で汚れてます。 仕方ないですね。 外壁は補修したのかわからないレベルで歪んでます(笑) |
||
947:
契約済みさん
[2015-09-03 12:26:47]
明日鍵渡しの者です。
先程通りがかったら、子供さんの声が聞こえてきました。遂に入居が始まったんだな~と思いました。 所で自転車置き場って、場所が決まってるのでしょうか? 分かる方がいたら教えてください。 |
||
948:
契約済みさん
[2015-09-03 13:30:54]
|
||
949:
契約済みさん
[2015-09-03 13:31:40]
10月からパークシティで分別ゴミも出せるそうですよ
|
||
950:
契約済みさん
[2015-09-03 15:41:09]
|
||
951:
契約済みさん
[2015-09-03 18:39:09]
今日、引き渡しされた方いかがですか?
早速感想ききたいです笑 |
||
952:
契約済みさん
[2015-09-03 19:39:18]
駅の中のカフェがしばらく休業になっていました。
割りと好きだったのでちょっとショックでした。 また再開してほしいなぁ。 |
||
953:
契約済みさん
[2015-09-03 20:10:21]
水道はすぐ使えますか?
申請日より前には使えないのでしょうか? 引越し日を申請したのですが、その前に拭き掃除をしたいと思ってまして。 |
||
954:
契約済みさん
[2015-09-03 21:13:19]
>>953
水道使えますよ 事前に申し込みしてました。 電気は連絡したらブレーカーあげたら使えるとのことでしたよ。 引っ越し業者の数がすごく多かったです 住み始めてる人は駐輪台数から考えて少ないんじゃないですかね? |
||
955:
契約済みさん
[2015-09-03 21:18:05]
>>951
シーサイドですが空がきれいでしたよ笑 夜の照明がついたパークシティきれいでした 壁は相変わらずです! 立体駐車場はゲートくぐって最初の右カーブでそのうち誰か縁石にあてる気がします。 特に対向車いて右側に気をとられている時なんかに。 |
||
956:
契約済みさん
[2015-09-03 21:21:45]
>>953
申請日変更したらどうです? |
||
957:
契約済みさん
[2015-09-03 21:39:42]
今日聞いたらセントラルもかなり売れてるようですよ。
パークサイドはそうでもないみたいです。 シーサイドはあと1部屋のようです。 |
||
958:
契約済みさん
[2015-09-03 22:10:19]
|
||
959:
契約済みさん
[2015-09-03 22:17:41]
私もシーサイドです。
夜のパークシテイやその近所(公園など)、私も初めてなので楽しみです。 夕方から夜の夕景も同じく。 もう引き返せない最後の夜、少しドキドキです。 |
||
960:
契約済みさん
[2015-09-04 17:28:15]
本日、鍵を貰いました。
夕方のシーサイドコートの西日の長さに、ちょっとへこたれそうになりました汗 今更ですが、お風呂の件で質問です。 浴室の床ですが、入ってすぐの辺りに少し傾斜がある感じがしましたが、皆様どうでしたか? 水が流れやすいようにそうなっているのかな。 どちら様かご自身のお部屋のお風呂、確認して頂けたら有りがたいです。 |
||
961:
匿名
[2015-09-04 19:47:58]
|
||
962:
契約済みさん
[2015-09-04 19:55:56]
|
||
963:
契約済みさん
[2015-09-04 19:56:42]
逆に夕陽がきれいでしたよ!
|
||
964:
匿名
[2015-09-04 21:56:33]
>>962
カーテンで凌げるなら安心しました(o^^o) |
||
965:
匿名
[2015-09-04 21:57:56]
|
||
966:
入居前さん
[2015-09-05 03:19:48]
内覧会の時、ベランダに大量にいた虫はもういませんか?
|
||
967:
契約済みさん
[2015-09-05 06:55:15]
960です。
この時間のリビングの明るさはどんなものか危惧してましたが、7時前現在薄曇り、カーテン無い状態ですが、個人的には昭明消灯でも問題ない明るさで嬉しかったです。 お風呂の床の傾斜の件、引き続き感じた方あれば、よろしくお願いします。 ちなみに虫は元々居なかったですが、今回も居ませんでした。 |
||
968:
契約済みさん
[2015-09-05 10:58:19]
|
||
969:
契約済みさん
[2015-09-05 10:59:35]
|
||
970:
契約済みさん
[2015-09-05 15:18:18]
銀行から融資完了の通知が届きましたo(^o^)o
さっそく繰り上げ返済します笑d(^-^) |
||
971:
契約済みさん
[2015-09-05 16:01:26]
入居しました。
すごく住み心地が良いです。 なんで少しだけ売れ残ってるんだろう?と思うくらい価格、立地、建物、利便性、雰囲気等全てにおいて大満足です。 みなさんこれからよろしくお願いします。 |
||
972:
契約済みさん
[2015-09-05 16:25:16]
|
||
973:
契約済みさん
[2015-09-05 16:52:12]
>>971
廊下の壁も満足しているのですか!!!!!!! |
||
974:
契約済みさん
[2015-09-05 18:26:53]
トイレの換気扇の音が、スイッチ入れても全然せんけど
壊れてて動かんとかな 皆さまはどのやうな感じでしょうか |
||
975:
入居予定
[2015-09-05 18:55:18]
>>973
もう諦めましょう。 |
||
976:
契約済みさん
[2015-09-05 19:13:29]
|
||
977:
契約済みさん
[2015-09-05 21:57:42]
今夜の香椎の花火大会は展望室で見られたのでしょうか?
|
||
978:
契約済み
[2015-09-05 22:11:40]
>>974
風呂場についてる換気システムと繋がっているので、オンにしていてもトイレでは音はしません。音がしないと変な感じしますね(^O^) |
||
979:
契約済みさん
[2015-09-05 23:30:53]
>>978
教えていただき、誠にありがとうございます^_^ 安心しました! 違う話です セントラルですが、リビングのカーテンも遮光にすればよかったかな 部屋の灯りを暗くすると、前のマンションの廊下の灯りが透けて見えてしまう |
||
980:
契約済みさん
[2015-09-06 05:40:44]
皆さん、ワックスはかけられましたか?
今になって、かけとけばよかったと思い始めました^^; ペットもいるので、やはりかけた方がいいですよね… |
||
981:
契約済みさん
[2015-09-06 07:05:56]
|
||
982:
契約済みさん
[2015-09-06 08:51:40]
|
||
983:
入居済みさん
[2015-09-06 12:16:21]
>>981
思ったより生地が薄かったので、むしろ冬の心配をしました(笑) 別件ですが、eホームズとかいう業者がアポなしで さも建物関係者のような振る舞いで、給湯器等の入っているBOX内の 共用と私用部分の説明だと訪れました 結局、給水管に取り付ける浄水装置の営業のようです 最初に名刺の提示すらしなかったですし、こちらの 入居スケジュールも把握していませんでした 振る舞いなどから、多分、あまりロクな業者じゃないという印象でした |
||
984:
契約済みさん
[2015-09-06 12:49:35]
>>983
説明会でその手の業者が来るから気を付けるようにと言われましたねー! |
||
985:
入居済みさん
[2015-09-06 13:36:29]
>>984
補足しておきます さも、パークシティの関係業者が、建物設備の説明に来たかのような口上でやって来ます うっかりしてると騙されますが、今時まともな業者がアポなしとかありえませんよね(^^;; その業者の勧める浄水機器を取り付けると、何十年でも室内配管が新品のままの状態で保たれるという、非常に荒唐無稽な説明をしてくれます 笑 草臥れていたから油断してしまいました 他の方々も入居で混乱したり疲れたりされていらっしゃるかと思いますが、お気をつけ下さい 市内中心部にも住んでいましが、ここはやっぱり利便性と環境のバランスがすごくいいなと感じております あと、エレベーターが早いのが一番気に入っています 笑 |
||
986:
契約済みさん
[2015-09-06 20:01:46]
鍵はもらってるんですが早く荷物搬入したいです
もう居住されてる方多いんですか? |
||
987:
契約済みさん [ 20代]
[2015-09-06 20:51:14]
さきほど、パークシティーを見に行きました。もう入居されている方の灯りがすごく綺麗でした。
はやく入居したいとウズウズしています。 |
||
988:
入居済みさん
[2015-09-06 20:51:48]
>>986
まだ、少ないように思います。駐車場がスカスカですから。 自分の出入りや宅配などにもまったくストレスは感じません。 入居されたら、昼のうちは窓を開けて思い切り換気しておかないと やはり新築なので匂いとか色々こもりますね 昨夜は和室を閉め切って寝ようとしたら、さすがに喉まで痛くなってきたので 全開にして寝ました 出費が嵩みますけど、ハウスダストとかの予防には、空気清浄機買って 回しっぱなしにした方がいいのかなあ |
||
989:
契約済みさん
[2015-09-06 21:34:24]
今週の土日でかなりの方が入るのかな?と思ってましたけど意外でした。うちは鍵をもらってトイレの換気扇をつけて部屋の空気取り込み口は開放してます。リビングの窓開けたらかなり風が通って気持ちいいですよね
|
||
990:
契約済みさん
[2015-09-06 21:36:53]
昨日今日とダイニングテーブルと食器棚とテレビ注文して、50万ですが繰り上げ返済申し込みしました。めっちゃお金使ってます笑
|
||
991:
入居済みさん
[2015-09-06 22:26:11]
セントラル側ですが、気になっていた電車の音も全然問題なく、杞憂でした。
扉あけてても、多少聞こえてくるぐらいで、扉閉めてる状態だとすごく静かです。 福岡市内の飛行機の爆音がうるさくてテレビ音聞こえない時があったので余計に快適です。 |
||
992:
契約済みさん
[2015-09-06 22:33:31]
冬場の結露があるかどうかと夏場の湿度の高さによるカビなんかもどの程度か気になりますね。
ハイブリッド除湿器持ってるんでなんとかなるかなーとは思いますが除湿器はどちらにせよオススメできます。 |
||
993:
入居済みさん
[2015-09-07 00:23:39]
>>991
本当に静かですよねー 今日、千早駅のそばにあるお店に行ったのですが 高架になっているところというのはかなり音が大きいようです ここから線路までの距離の倍くらい離れた場所で3号線も近くにあり昼間の時間帯だったのに 電車の音が結構大きく聞こえて、ちょっとびっくりしたくらいです それはそうと、リビングの窓を開けて顔を出す度に 網戸に顔をぶつけてしまいます 笑 そのうち網戸が壊れそう、、、 |
||
994:
入居済みさん
[2015-09-07 09:13:30]
日中は大丈夫でしたけど、寝るときは電車の音気になりません?
窓開けて寝たかったのですが、さすがにうるさくて閉めました。 以前住んでた姪浜が静かだったので、騒音の免疫が無いだけかもしれません。 早く慣れると良いのですが・・・ |
||
995:
転入済みさん
[2015-09-07 09:27:39]
今し方、転入届けと印鑑登録を済ませて来ました(^ ^)
騒音の感じ方は、それまでの居住環境で個人差が多いかも知れません ここは、駅の側の割りには、車の音なども含めて静かな方と思いますが 音が気になる方でも、何れにしても、直ぐに耳が慣れて気にならなくなってしまうでしょう 都内の幹線道路脇とか、新幹線ののぞみ通過駅の側に住んでいた時、最初は凄まじくて寝つけませんでしたが、案外直ぐに慣れて気にならなくなってしまうものです |
||
996:
入居前さん
[2015-09-08 12:16:21]
小学生がいらっしゃるご家庭の方にお聞きしたいです。今月、来月あたりで転入する小学生はけっこう多いのでしょうか?登下校班などはありますか?
|
||
997:
契約済みさん
[2015-09-08 16:14:08]
もうかなりの方が入居されてますか?
駐車場の車の数から考えたらどんな感じですか? |
||
998:
契約済みさん
[2015-09-08 16:24:49]
皆様、両隣や上下階への挨拶はもうされましたか?
少し落ち着いてからの方がいいですよね。 |
||
999:
契約済みさん
[2015-09-08 16:30:19]
>>998
入居されてそうだったら行きます |
||
1000:
契約済みさん
[2015-09-08 21:10:35]
引っ越し準備めちゃ大変です
|
||
1001:
入居済みさん
[2015-09-09 18:20:59]
管理会社と関係ない業者さんがまわってますね。
|
||
1002:
契約済みさん
[2015-09-09 22:25:48]
|
||
1003:
管理担当
[2015-09-10 10:50:20]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 〈契約者専用〉パークシティ新宮中央 その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581194 ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
合併でメリットを与えるには小さすぎる。
福岡市は大阪市に次ぐ借金大国だから、
合併しても良くなるとは限らないしな。