パークシティ新宮中央契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしてきましょう。
検討スレ:その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 大和ハウス工業 西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社
[スレ作成日時]2015-01-17 15:30:51
〈契約者専用〉パークシティ新宮中央
861:
契約済みさん
[2015-08-28 00:27:01]
|
||
862:
[女性 20代]
[2015-08-28 00:57:04]
何かしらの原因で精神が不安定なんでしょう。仕事とかプライベートとか、大きな不満をもってあるんですよ きっと。 上手くいってる人はこうはなりませんよ。 こういう人って日頃から自分の主張をできない、あるいはさせてもらえてないんです。 だからきっとこういう場所で主張されるんですね。 寛容になりましょう。 |
||
863:
契約済みさん
[2015-08-28 08:11:53]
みなさん鍵の引き渡しは何日ですか?
私は3日です。 みなさん3日なのでしょうか? |
||
864:
契約済みさん
[2015-08-28 08:17:19]
|
||
865:
契約済みさん
[2015-08-28 08:36:49]
|
||
866:
契約済みさん
[2015-08-28 08:39:46]
|
||
867:
契約済みさん
[2015-08-28 08:44:17]
>>858
それが本当にまともだと思ってるなら、貴方、相当危険ですよ。 つまり、本性がこの書き込みに現れてるってことでしょ? 表面上、笑顔で道徳的に取り繕われても、心の底で馬鹿にしたり、鬱憤を溜め込むような人が一番怖いですよ。 |
||
868:
契約済みさん
[2015-08-28 08:50:49]
もうやめましょうよ。
話題も変わったんだし |
||
869:
匿名さん
[2015-08-28 09:11:51]
エレベーターつかわせてもらえないなんていうことはありません。引っ越しの割り当てしている号室が優先ですが上層階の住人に階段を使わせるわけにもいきませんし大丈夫ですよ。ニトリは前日まで配達時間もわからないわけですし引っ越し荷物以外の家具家電は大量であったとしても問題ありません。
|
||
870:
契約済みさん
[2015-08-28 09:19:22]
|
||
|
||
871:
契約済みさん
[2015-08-28 09:37:22]
道理とか言葉使っちゃって。それじゃ、連絡しない人が非常識みたいじゃん。
引越のバイト長くしてたけど、そんな連絡要らん。住民と担当の間で無駄なやり取りが行われるだけ。 住民の生活優先だから、当然エレベーター譲るよ。 大型トラックや重機が玄関前に長時間駐車するとか、特殊な養生に変更するとか、エレベーターを長時間占有するとかなら連絡してあげて。 |
||
872:
契約済みさん
[2015-08-28 09:46:36]
家具家電の搬入で毎回連絡が必要なのかをアリさんの担当に確認したら連絡は要らないと言われましたよ。
|
||
873:
契約済みさん
[2015-08-28 09:59:57]
みなさん、ご回答ありがとうございます!助かりました!!
入居後もよろしくお願いします! |
||
874:
契約済みさん
[2015-08-28 10:31:10]
私アリさんに荷物搬入の連絡してくださいと言われましたよ
|
||
875:
契約済みさん
[2015-08-28 12:08:05]
>>871さん
870です。 道理って言葉がよくなかったですか? アルバイトをされていて引っ越し業界について詳しいのかもしれませんが、今回私ははっきりとアリさんの担当者に連絡してくださいと言われました。 連絡してくださいと言われて連絡せずに家具を搬入することは、私は非常識だと思います。 連絡いらないと言われた方は、連絡しなくてもいいと思いますよ。 言葉尻を捉えて揚げ足しかとれないんですか? 「そんな連絡要らん」とかではなく、「そのような連絡は必要ありません。」等と書いてもらえたらこちらも気分は害しませんが、ネットだからといっても同じ契約者ならばお互いを尊重するような書き込みにしたらどうですか? このようなことを書けば、この書き込みもそちらを尊重してないという話にきっとあなた様はされるのでしょうね。 正直、パークシティの契約者がこのような方々ばかりなら、ご近所づきあい控えたほうがいいのかな?とも思ってしまいます。 入居間近なのに、いくらネットとはいえ、書き込みの仕方や他の人への質問や書き込みに紳士な対応願いたいです。 |
||
876:
契約済みさん
[2015-08-28 12:33:01]
>>875
そういう発言が荒らし以上にこのスレを荒らしてることに気づけ。 |
||
877:
契約済みさん
[2015-08-28 12:39:19]
鍵の受け渡し後は自由に出入りできるんですよね?
|
||
878:
契約済みさん
[2015-08-28 12:46:59]
|
||
879:
匿名さん
[2015-08-28 12:53:51]
876
お前も気づけよw |
||
880:
契約済みさん
[2015-08-28 13:26:54]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
大人げないですね。