三井不動産レジデンシャル株式会社 九州支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉パークシティ新宮中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. 〈契約者専用〉パークシティ新宮中央
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-09-10 10:50:20
 

パークシティ新宮中央契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしてきましょう。

検討スレ:その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/
     その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
     その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 大和ハウス工業 西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社 
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社

[スレ作成日時]2015-01-17 15:30:51

現在の物件
パークシティ新宮中央
パークシティ新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
総戸数: 300戸

〈契約者専用〉パークシティ新宮中央

51: 契約済みさん 
[2015-03-24 18:45:20]
>>50
24時間の必要はないですけど、コンビニ良いと思います。
でも、西側あんまり人通りなさそうですからね。
飲食店でもいいかな!と。
52: 契約済みさん 
[2015-03-24 19:18:50]
>>51
そうですよね。
もう少し明るくなって欲しいので、飲食店もいいですよね。

駐車場に一旦戻る?のでしょうか。
53: 購入検討中さん 
[2015-03-24 21:27:00]
>>52
隣に駐車場あるみたいですし駐車場だとあまり利用者いないような気もしますね。
広さ的に個人病院とかもありえそうですね。

ほんと明るいほうがいいので、居酒屋とかできると良いと思います。
54: 契約済みさん 
[2015-03-24 21:48:52]
本屋かカラオケ店があったらうれしいです
55: 契約済みさん 
[2015-03-24 22:04:10]
>>54
本屋、いいですね。
この辺りの本屋はあまり記憶にありません。
駅前ですし、人の流れも増えると思います。
56: 匿名さん 
[2015-03-28 06:07:28]
>>54
新しいカラオケ屋、いいですね。
新宮のカラオケ屋は機種も古かったりしますよね。この前行ったシダックスも古い機種でした。
57: 契約済みさん 
[2015-03-28 08:46:53]
>>49
私はTSUTAYAとかレンタルビデオ屋がいいと思います。
58: 契約済みさん 
[2015-03-28 11:02:13]
>>57
カラオケやレンタルビデオショップは騒がしく、深夜まで営業するので環境が悪くなる可能性が高いので不要と思います。
59: 住民でない人さん 
[2015-03-28 11:16:14]
>>58
ここらへんを買う人はカラオケ大好きなんですよ。たまには家族にヒミツのビデオも借りたい。
60: 契約済みさん 
[2015-03-28 19:50:28]
>>59
私も同意見です。
そこまで環境悪くならないと思います。
61: 匿名さん 
[2015-03-29 10:02:20]
昼間の子連れ奥様の恰好の集会所になりそうですね。
62: 契約済みさん 
[2015-03-30 10:31:07]
ほっともっとなどのお弁当屋が出来てくれたら重宝しそうに思います。
63: 契約済みさん 
[2015-03-30 13:38:15]
>>62
それいいですね!
たまに唐揚げ食べたくなります(笑)
64: 契約済みさん 
[2015-03-30 15:15:08]
>>63
ですね~。
遅くなった時に家族に利用して貰ったりも出来るし、なにかと助かりますよね。
ケーキ屋さんとかもあれば有り難いです。
65: 匿名さん 
[2015-03-30 21:35:49]
ほっともっと、たま~に食べたくなるけど食べるとさほど美味しくない。不思議ですよね。
66: 契約済みさん 
[2015-03-30 22:43:59]
マンションの垂れ幕、外されてきましたね!
エントランス横の植栽もできつつあり、パークシティの前を通る度入居が待ち遠しいです。
時期が間に合わず、和室→洋室変更や間取り変更ができなかったのですが、入居後変更を考えている方おられますか?
67: 契約済みさん 
[2015-03-30 23:23:40]
>>66
和室を洋室にしたかったのですが、後からだと莫大な費用もかかりそうなのであきらめました。
68: 匿名さん 
[2015-03-31 12:11:43]
来客時や子供を遊ばせたり出来るので和室のままでも良いかも。和モダンな設えにして楽しんでは?ここではないですが、マンションをリフォームして買った友人宅は畳を3畳だけ残したのですが、お祝いで友人が集まったところ、最後はみんな和室でゴロゴロしてました笑
69: 契約済みさん 
[2015-03-31 12:31:07]
67さん、68さん
レスありがとうございます。
やっぱり費用かかりますよね…
変更する費用分を家具に回して、和室を活用します!
70: 匿名さん 
[2015-04-04 15:43:49]
ミツカンの跡地は何になるですかね?
71: 契約済みさん 
[2015-04-09 16:19:15]
駐車場何階にしましたか?
ケチらず1階にすれば良かった〜。>_<
72: なお 
[2015-04-12 05:24:44]
4/11㈯ 16:13のパークシティ

「その4」では、業者ですか?興味本位の冷やかしの方ですか?
てな意見が相変わらずですが

午後の日差しがこんななら、良い感じなんじゃね?・・・と
4/11㈯ 16:13のパークシティ「そ...
73: なお 
[2015-04-12 05:34:43]
駐車場①

先日までは、中庭な感じでしたが
今日見たら組みあがってました(基礎が終わると後は早い)
まだ工事中ですが、見た目は完成状態と同じかと・・・
駐車場①先日までは、中庭な感じでしたが今...
74: なお 
[2015-04-12 05:39:59]
駐車場②

参考までに2/19の画像
比べて見ると開放感が凄いです
車社会の現代では実現しないでしょうが
住人専用の、池と緑の中庭とか素敵かもしれませんね。
駐車場②参考までに2/19の画像比べて見...
75: 匿名さん 
[2015-04-12 07:15:54]
確かに、今更言っても仕方ないけど、平置きだと開放感あったでしょうね。
今はギッシリ感があります。
76: 契約済みさん 
[2015-04-18 23:43:02]
オプション販売会2回目があるみたいですね。
内容は同じみたいですけど
77: 契約済みさん 
[2015-04-19 07:57:52]
>>76
タイルも窓フィルムも水周りコーティングも、定期的に同等の金額払って貼り直しとなるので、うちはやらなくていいやってなっちゃいました。
78: 契約済みさん 
[2015-04-19 21:10:38]
少々お高くても洗濯機上の棚はオプションで頼もうかと思っていましたが、9万円もする割にリネン庫の扉と微妙に色が違ったり壁との間にできる隙間は調整できないとのことなので断念しました。
しかし洗濯機上のスペースがもったいなく悩ましいです。。
79: 匿名さん 
[2015-04-20 09:17:22]
>>78
うちは扉なしで棚板を自由に動かせるような後付けDIYしようと思っています。無印良品でもオーダーで棚造作のサービス始めていますよ。扉ありが良ければ、工務店に依頼する方が出来映えは良いでしょうね。
80: 契約済みさん 
[2015-04-20 10:33:32]
>>79
無印でオーダーが出来るなんて知りませんでした!
壁の反対側が引き戸なので私にはDIYできる自信が無く…
さっそく無印調べてみます。良い情報ありがとうございました。
81: 匿名さん 
[2015-04-20 21:30:05]
>>80
いえいえ~。キャナルシティの無印良品で展示&パンフレット貰いましたよ。ご検討下さい(^-^)
82: 契約済みさん 
[2015-04-21 05:58:49]
みなさんカーテンはどうされますか?
採寸にきてもらうとやっぱり高くなりますよね、、、?!
83: 契約済みさん 
[2015-04-21 17:06:46]
>>82
カーテンは、市販で買います。
84: 匿名さん 
[2015-04-21 22:03:14]
>>82
カーテンはスタイルも色々、金額もピンキリで検討大変そうですよね…。バーティカルスクリーンにひかれてますけど、風が吹いたらどうなるんだと思ったり、普通のカーテンが洗濯出来るしなと思ったり。リビングの掃き出し窓はこだわって奮発?、寝室の腰高窓は木製ブラインドかプリーツスクリーンでリーズナブルに済ませようと思います。
85: 契約済みさん 
[2015-04-22 12:27:38]
スクリーンにブラインド、憧れます‼︎
色々と見て回るだけでも楽しいですね。
カーテンレールって自分で簡単につけれるんですかね?!
うちは不器用夫婦で…不安です。。。
86: 契約済みさん 
[2015-04-22 20:45:50]
キッチンからベランダへ出る勝手口に、ロールスクリーンなど何かしら目隠しをするべきか迷っています。勝手口がある間取りの方、何か付けられますか?
87: 契約済みさん 
[2015-04-25 10:35:43]
バルコニータイルを頼むか悩んでます。いいなーと思うんですが、金額が・・・
皆さん、どうされますか?
88: 契約済み 
[2015-04-25 13:53:10]
>>87
私たちも悩みました。しかし、金額が予想外に高いため断念しました。
89: 契約済みさん 
[2015-04-25 16:27:33]
バルコニータイルはネットで買って自分でやろうと思っています。カラーもいろいろありますし簡単に出来て大分安く出来ますよ。
90: 匿名さん 
[2015-04-25 18:37:13]
掃除が大変という話もあります。入居してから検討でも良さそうですね。
91: 契約済みさん 
[2015-04-25 23:08:11]
>>90
そうみたいですね。
半年に1回は剥がして水など流さないと砂埃がどんどん溜まるみたいですね。

92: 契約済みさん 
[2015-04-26 05:29:39]
>>87
突風が吹いた時に捲れるのと、掃除が大変ですよ。
93: 契約済みさん 
[2015-04-26 10:38:57]
バルコニータイル返信ありがとうございます。

やはり、頼むと金額が高いのとメンテナンスが大変ですよね。
パンフ見ると、かっこいいのであこがれるんですけどね。

じっくり検討してみます。
94: 契約済みさん 
[2015-04-26 13:00:50]
うちはバルコニータイル諦めました。
高くて手が出ません。
95: 契約済みさん 
[2015-04-28 21:47:26]
住所の番地の件でお知らせ来ましたか?
さほど気にはしませんが、ちょっと驚きはしました。
時々有るのでしょうかね。
96: 契約済みさん 
[2015-04-28 22:15:48]
>>95
末尾が30でしょ?
他に1~29の建物なさそうですけどね。
1のほうが良かったです。
97: 契約済みさん 
[2015-04-29 18:54:43]
担当者に聞きそびれたので教えて下さい
マンションはカードキーでしたよね?
カードは何枚もらえるのでしょうか?
98: 契約済みさん 
[2015-05-01 23:17:08]
どなたかお風呂の栓がどの様になっていたか判りますか?
プッシュ式でないような気がしましたが…いわゆる普通に栓を引っこ抜くタイプでしたでしょうか…?
99: 新宮中央 
[2015-05-03 10:27:01]
最新の写真どなたか見せて頂けないでしょうか?
100: 匿名さん 
[2015-05-03 10:33:51]
ここの契約者は自分で営業に聞くとか出来ない人ばかりですか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる