パークシティ新宮中央契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしてきましょう。
検討スレ:その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 大和ハウス工業 西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社
[スレ作成日時]2015-01-17 15:30:51
〈契約者専用〉パークシティ新宮中央
341:
契約済みさん
[2015-06-25 21:54:36]
|
||
342:
契約済みさん
[2015-06-26 00:16:26]
そろそろローンも正式申し込みしなければならないのに、まだ、変動か固定かと悩んでます。
優柔不断でなかなか決めきれません。 皆さんはもう決めました? |
||
343:
契約済みさん
[2015-06-26 07:15:24]
>>340
契約者それぞれ 見積りした品番が違うので一概には幾らって言えません。 私は3箇所お願いしましたが、トータル金額は量販店に比べ割高でした。ただ、入居前に完了しているので、メリットはあると思います。 |
||
344:
契約済みさん
[2015-06-26 07:19:55]
>>342
個人的には、今は変動が良いと思います。上がった時に固定に切り換えれば良いけど、固定はいざという時に変更できない点。 |
||
345:
契約済みさん
[2015-06-26 10:20:26]
となりのししぶ駅近くのルーサンク美明はかなり売れ残ってるみたいですね。
パークシティはどうなんでしょう。 売れ残ったら、管理費や修繕費があがりそうな気もしますけど。 それか、営業マンは価格は下げないと言ってましたけど、価格絶対さげるでしょうね。 |
||
346:
契約済みさん
[2015-06-26 10:38:26]
>>344
固定から変動への切り替えはすぐできますよ。 変動から固定も同様にすぐできますが、金利の仕組上、固定金利が先に上がり始めます。 なので、変動から固定に切り替える際は早め早めにしないと高金利になってしまいます。 変動金利上がってキツくなってきたなーなんて感じ始めた頃には固定金利はとんでもない金利になってますのでご用心を。 |
||
347:
契約済みさん
[2015-06-26 19:29:00]
http://www.town.shingu.fukuoka.jp/index.cfm/49,0,347,html
分別ゴミはパークシティでも出せるようになったようですよ。 便利になって良かったです。 |
||
348:
契約済みさん
[2015-06-26 19:29:39]
新宮町 暮らしの便利帳
で確認しました。 |
||
349:
契約済みさん
[2015-06-26 22:20:46]
|
||
350:
近隣さん
[2015-06-27 00:15:57]
>>348
アーサー新宮パークシティのことだと思いますよー! |
||
|
||
351:
契約済み
[2015-06-27 14:45:08]
>>347さん、
このパークシティ区は違うとこですよー |
||
352:
なお
[2015-06-27 17:52:54]
「05 駅前①」
9月からは、生活のメインになる場所なので、みなさん近所の散策等されてるハズなのに あんまり書く人いないね~と気になってたので、色々と書いて行こうかと思います。 今回は、駅前の店舗 初回からアレですが、せっかく開店したファミリーマートが5月末で閉店しました! 読みが甘すぎたのか、オーナーの見切りが早かったのか・・・ なんにせよ私が知る限りで、最速の開店⇒閉店じゃね?と驚きの出来事でした。 ![]() ![]() |
||
353:
契約済みさん
[2015-06-27 18:16:25]
>>350、351
了解しました、わざわざありがとうございました。 |
||
354:
契約済みさん
[2015-06-27 18:16:41]
>>352
朝夕の時間帯は良いけど 昼間がさっぱりでしたからね。 駐車場も狭かった点もあったんですかね。 |
||
355:
契約済みさん
[2015-06-27 18:24:16]
内覧会済ませた方にお尋ねです。
リビングに二つ出窓?小さい窓が付いておられる間取りの方で、そこの採寸されている方居れば教えてください(>_<) |
||
356:
契約済み
[2015-06-28 03:17:08]
>>352
個人のオーナーさんというより、MJRのテナントという事や、店舗がファミリーマートという事からJR九州リテールの出店だったのではないでしょうか?だから個人経営と違ってダメだと判断したら見切りも早いんだと思います。 徒歩圏内にセブンイレブン2店に囲まれていましたし、駅の乗降客も少ないし… |
||
357:
契約済みさん
[2015-06-28 13:32:47]
クリーブラッツそばに、来年春に小児科が出来る予定の様です。
|
||
358:
契約済みさん
[2015-06-28 14:43:02]
>>357
ホントですか?情報ありがとうございます。小さい子がいるので、助かります! |
||
359:
契約済みさん
[2015-06-28 15:33:36]
|
||
360:
契約済みさん
[2015-06-28 20:05:37]
|
||
361:
なお
[2015-06-28 23:13:23]
「06 現時点では答えが見えない話し①」
「ミツカン跡地が~」の話は、この掲示板で度々出てくる「またですか?」な答えが見えない話しですが 私としては、ミツカン跡地よりも、その隣の495(旧3)号線の交差点の方が気になります・・・ 「信号機設置して右折車線増設します」な雰囲気アリアリなんですが・・・ この1年で進展が無いんですよねぇ・・・ 右折で出入りするのが困難なので・・・ 北九州方面に行く場合は、陸橋側の信号機がある交差点を利用する事に・・・ 鹿部の陸橋が完成すれば北九州方面に行く車の流れも変わると思いますし 夢マート前の混雑解消にもなるので、なるべく早めに信号機の設置を願いたいな・・・と ![]() ![]() |
||
362:
匿名さん
[2015-06-29 06:56:23]
家電メーカーの得意、不得意はあって、パナソニックは冷暖房は不得意の類ですね。
パナソニックが得意な分野はテレビ、食洗機辺りかと。 |
||
363:
契約済み
[2015-06-29 10:06:20]
|
||
364:
契約済みさん
[2015-06-29 11:55:01]
私もきいたことあります。
冷暖房は日立さん、ダイキンさんがいいと。まぁ、各メーカー、メリットもデメリットもあるわけで、それを納得して選ぶのは個人の自由でしからね。 因みに私はパナ派ではないため、オプションはつけませんでした。 ワガママ言えば、オプション会で沢山のメーカーから選べるならいいなぁと思いました(^∇^) |
||
365:
契約済みさん
[2015-06-29 13:05:24]
冷暖房は前のヤマダで買う事にしました
|
||
366:
契約済みさん
[2015-06-29 13:42:55]
|
||
367:
契約済みさん
[2015-06-29 17:10:14]
パークシティの広告がかなり配布されてるようですね。
広告宣伝しまくるより、全体の価格設定下げてもらったほうがいいのに。 |
||
368:
契約済みさん
[2015-06-29 17:11:23]
|
||
369:
契約済みさん
[2015-06-29 17:14:55]
|
||
370:
契約済みさん
[2015-06-29 17:31:27]
通路の壁や、全体の塗装が気になりましたが、部屋でかなり指摘したのもあり、思ったように言えなかったです。
残室数、気になります。 もし価格を下げられた場合、すでに購入済みでは何の恩恵もないものなんでしょうか? |
||
371:
契約済みさん
[2015-06-29 17:39:30]
最近聞いたら200くらい契約されてるとのことでしたよ。
契約前、営業マンは値下げは絶対しないと言ってましたが、売れ残ったら値下げするでしょうね。 完売を願いますが、値下げされてたら、営業マンが言ってたことと違うのでめちゃめちゃ抗議します。 |
||
372:
契約済みさん
[2015-06-29 17:43:07]
>>370
恩恵は何もないと思われます。 定価が購入した人が、裁判して負けた判例もあるので不動産は強気のはずです。 が、私は売れ残っても値下げは絶対にしないと説明受けましたので、値下げされたらかなりキレまくります(笑) |
||
373:
契約済みさん
[2015-06-29 18:20:00]
370です。
私も値下げはないと聞きました。 でも、そんな予感しますね… 恩恵無いのは悔しいから、私も抗議したいですが勇気がありません(苦笑) しかし何とか完売に近づいて欲しいです。 |
||
374:
契約済みさん
[2015-06-29 18:43:01]
|
||
375:
契約済みさん
[2015-06-29 19:10:05]
さすがにすぐに値下げはないのでは?
オプションいくらか分サービスとかありそうですが。 でも、ししぶのマンションが大幅値下げされていたので同様にわからないですね。そうなると、すでに契約してる私たちは、納得できませんね。 |
||
376:
契約済みさん
[2015-06-29 19:16:42]
ちなみにうちの実家は新築マンション3800万が2800万まで値下げされたとこで買ったそうです!
(*ToT) |
||
377:
契約済みさん
[2015-06-29 19:22:44]
余りにも値下げ有ると、テンション下がるどころではないですね…
買い換えた方が…なんて思ってしまいます。。 |
||
378:
契約済みさん
[2015-06-29 19:34:26]
|
||
379:
契約済みさん
[2015-06-29 19:40:50]
|
||
380:
契約済みさん
[2015-06-29 20:21:24]
万が一、値下げするにしても、契約者の入居が始まってからでしょうね…
言っていた事と違いますがね。 オプション辺りで何とかしてほしいです。 |
||
381:
契約済みさん
[2015-06-29 20:33:07]
入居までにほとんど売れてしまえば良いんですけどね。
私も通路壁気になりました! 以前書かれた方いましたが、バイク置き場も狭すぎですね。 あれはたぶんトラブルおきますよ! |
||
382:
契約済みさん
[2015-06-29 20:36:20]
パークシティどうなるんでしょう。。
入居も楽しみですが、不満ものこりますね。。 |
||
383:
契約済みさん
[2015-06-29 20:51:21]
不安を少しでも緩和させたいですけどね…
賑やかに新たな生活が始まると良いですね。 |
||
384:
契約済みさん
[2015-06-29 20:59:19]
壁等共用部分は、設計と工事の不備っぽいんで、私は三井に注文つけましたけど、うまくかわされた感じですね。
完璧なとこはないでしょうから、今のとこは満足してます。 |
||
385:
契約済みさん
[2015-06-29 21:50:23]
玄関側の外壁(天井)が凸凹してるのは直せると言われましたよ。ただ、凸凹を下地からやり直すので、今度は色の違いが出る可能性があるらしいですが。
|
||
386:
契約済みさん
[2015-06-29 22:33:26]
共用部の通路 安っぽく感じませんでしたか?
ドアまで安っぽく見えますね。 やはりモデルルームは良く作ってあるんですね。T^T |
||
387:
契約済みさん
[2015-06-29 22:57:17]
|
||
388:
契約済みさん
[2015-06-29 23:31:17]
>>387
にしても、いろんなマンション行ったことありますけど、賃貸も含めてあれはクオリティ低すぎましたね。 みなさんで集約して、三井に言いたいとこですけど、管理組合発足してませんし、難しいでしょうね。 入居後は遅いでしょうけど、何か良い方法ないですかね? 今さらやり直しはかなりの短期間なので無理でしょうしね~。 共用部分もみんなで購入したようなものですから、キッチリ仕上げて欲しかったですね。 素人目でぱっと見てすぐに違和感覚えるレベルですからね |
||
389:
契約済みさん
[2015-06-29 23:34:05]
生活する上では全く影響ないんですけどね!
|
||
390:
契約済みさん
[2015-06-29 23:56:48]
生活に影響なくても、ある程度の仕上がり、見栄えも大切ですね。新築分譲なのに。豪華なのはエントランスと宅配ボックスだけって感じに思えました
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今の時代 下請け業者も必死ですよ。