パークシティ新宮中央契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしてきましょう。
検討スレ:その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 大和ハウス工業 西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社
[スレ作成日時]2015-01-17 15:30:51
〈契約者専用〉パークシティ新宮中央
301:
契約済みさん
[2015-06-22 18:55:23]
|
||
302:
契約済みさん
[2015-06-23 09:18:21]
みなさん、表札はどうしますかー?
玄関前はマグネット式みたいですね。 |
||
303:
購入検討中さん
[2015-06-23 10:11:15]
>>292
すみません、274です。 皆様、私の質問のせいで不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ないです。自分で色々と調べてみます。 292さんの優しさ、嬉しかったです。 感謝致します。 新宮町が素敵な所でありますように。 |
||
304:
契約済みさん
[2015-06-23 10:31:35]
>>302
個人情報保護の観点から最近では表札を出されてない方も多いと聞きました。 私は外部から来られる方や、宅配便の誤配を防ぐ為にも出そうと思っています。ネットでいろんな素敵な表札が市場より安くありますのでそちらで注文しようと思っています。 |
||
305:
契約済みさん
[2015-06-23 10:51:28]
うちも表札出す予定です。
部屋番号は、茶色の玄関に黒色の数字で若干見にくい気がしたので、表札サイズ測ってきました。 マグネット部分は、横15センチ、縦4センチでしたので、私もネットでのオーダー検討中です。 ネットだとかなり安いですよね~ |
||
306:
契約済みさん
[2015-06-23 10:58:30]
>>303
あなたの書き込みで不快になったりみなさんしてないと思いますよ! あえて言うなら、他の人の書き込みですから、気にしないで下さい。 私は老後考えると二階使わないのでフラットなマンションかなと。 一軒家が夢のマイホームなイメージありますけどね |
||
307:
契約済みさん
[2015-06-23 11:51:47]
|
||
308:
契約済み
[2015-06-23 13:26:08]
|
||
309:
契約済み
[2015-06-23 13:27:21]
↑306さんの間違いです
|
||
310:
契約済み
[2015-06-23 13:28:15]
>>305
サイズ測り忘れていましたありがとうございます |
||
|
||
311:
購入検討中
[2015-06-23 13:37:46]
なるほど!老後ですか!
勉強になります。 パークシティも素敵ですね! 羨ましいです。 |
||
312:
契約済みさん
[2015-06-23 13:54:18]
うちは、子供が女の子で主人が留守がちなので、将来の防犯面を考えてマンションにしました。
駅近も魅力でした。 |
||
313:
契約済みさん
[2015-06-23 15:07:59]
うちも主人は単身赴任なので子供と二人暮らしになり、防犯上マンションでないと怖いのでこちらに決めました。
やはり駅近は大きな決め手となりましたね。 |
||
314:
契約済みさん
[2015-06-23 15:23:01]
|
||
315:
購入検討中
[2015-06-23 15:49:25]
なるほど、納得!!やはり防犯は断然戸建よりマンションですよね!!
各階や駐車場に防犯カメラがあったりするのですか? 契約の際は是非よろしくお願いします〜 |
||
316:
契約済みさん
[2015-06-23 16:04:46]
>>315
セキュリティについては、詳細は契約者にしか教えてないそうです。 エレベーター内など一般的なマンションについてるとこにはついてますね? 各部屋に非常押しボタンなんかはありますよ。 警備会社とも契約されていますので、マンションの中はそこそこセキュリティ高いほうですね。 駅の裏に新宮交番もありますしね |
||
317:
契約済みさん
[2015-06-23 16:29:24]
そもそも正面は二重オートロックだし、管理人いるから昼間は安心
|
||
318:
契約済みさん
[2015-06-23 17:08:19]
私は車の免許を持ってないのもあり、駅近は勿論、日常使いの買い物施設が徒歩圏内に揃っていたり、公園が直ぐそばというのが決め手でした。
あとはやはり金額もですが。 |
||
319:
契約済みさん
[2015-06-23 17:46:15]
うちも主人が単身赴任なので、セキュリティ面重視で駅近の物件を探しててパークシティにしました!^_^
将来的に売る時も有利ですしね。 価格も手頃ではないでしょうか。 |
||
320:
契約済みさん
[2015-06-23 18:11:23]
うちは、電車バスはもちろんですが、高速と都市高速にも近いし、駅の目の前で福岡市内じゃこの価格はないと思いましたので購入決めました。
市内じゃないけど、海もあって市内に近く程よい環境だと思いました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今現在では、という意味ではないでしょうか?
それかマンション以外の既に何が建つのかだいたいの計画があるとか…?
高い建物でないなら、勿論非常に嬉しいですが…