三井不動産レジデンシャル株式会社 九州支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉パークシティ新宮中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. 〈契約者専用〉パークシティ新宮中央
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-09-10 10:50:20
 

パークシティ新宮中央契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしてきましょう。

検討スレ:その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/
     その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
     その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 大和ハウス工業 西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社 
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社

[スレ作成日時]2015-01-17 15:30:51

現在の物件
パークシティ新宮中央
パークシティ新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
総戸数: 300戸

〈契約者専用〉パークシティ新宮中央

222: 契約済みさん 
[2015-06-11 17:59:09]
>>221
そんなに違うのですね。他者でも見積りを取った方がいいですよね…有難うございました。
223: 内覧前さん 
[2015-06-11 19:55:49]
>>219
外構を見てみましたが、植栽の下の土の培養土は、撒きっぱなしで、汚ない感じがしました。囲いもないとこがありますね。ここに虫がいたとしたらゾッとします。内覧される方は、担当に聞いてみてください。私は、内覧はまだ先ですが、ほんとに虫がいたら、追求します。
224: 契約済みさん 
[2015-06-11 21:17:25]
>>222
保険屋に言われたのは、建物に金額多くかけるのと家財にかけるのでは家財のほうが少し単価が安いらしいです。
家が燃えたら荷物も燃えるので、建物を少し値段さげて家財増やしました。
それと、自転車事故などの時に1億出る保障のやつですが、他に(車の保険や職場の保険)入っていたら、また入っても二重に支払いはされないとのことで、職場の保険に入ることにしました。
職場の保険のほうが同程度でも格安のようなので
225: 契約済みさん 
[2015-06-11 21:45:33]
>>224
なるほど、うちも会社の方が安いかもですね。一度聞いてみます。保険もよく聞かないと分からない事がたくさんありますね。
226: 内覧前さん 
[2015-06-14 08:04:48]
昨日内覧会行かれた方はどうでしたか?
227: 内覧前さん 
[2015-06-14 20:07:33]
この土日の内覧会はいかがでしたか?
内覧会、いろいろ見るところがありそうですが、念入りにチェックできましたか?
それから、火災・地震保険は説明会の時に決定しなくても大丈夫なんですか?
228: 内覧前さん [女性] 
[2015-06-14 21:06:57]
火災保険は長期一括で支払われる方が多いですか?
229: 契約済みさん 
[2015-06-14 21:23:42]
>>227
内覧会はまだの者です。
本日説明会でしたが、火災保険はまだ決めてませんでしたが大丈夫でした。
保険、これから決めなければ。難しい…
私は一括がお得さでいいかなぁと思ってます。
230: 匿名さん 
[2015-06-14 21:48:43]
>>228
本などにも書かれてますが、一括のほうが格段にやすいです。
10月から火災保険は最長10年しか入れなくなりますし、保険料改定されるみたいです。
35年で入れるのは、10月までなので価格の安い35年で入ったほうが良いかと思います。
231: 契約済みさん 
[2015-06-15 18:49:32]
>>227
14日に内覧会に行った者です。
業者さんとの立会いの時間は短いですが、午後5時まで自由に部屋に入って良いとの事でしたので、ある程度ゆっくり確認できると思います。

ただ、全体的に狭い印象ですね…
232: 入居前さん 
[2015-06-15 19:12:36]
モデルルームのイメージで見るとやはり狭く見えますが、それは本人がどうとるかですね。
私も立会いの後はゆっくり見れましたし、インテリア関係の人も連れて行きましたが他マンションより部屋の壁紙等、全体的にクオリティは悪くないと言ってましたよ!
233: 契約済みさん 
[2015-06-16 08:38:30]
ミツカン跡地にマンションの噂があるらしいのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?
234: 近隣住民 
[2015-06-16 11:10:53]
>>233
ミツカンがなくなるのはだいぶ前から分かっていたみたいです。
そしてマンション現地視察?にも訪れていたみたいですよ←どこの会社か、まだ検討中なのか、流れたのかなど詳しくはわかりませんが数ヶ月前に役場関係者から聞きました。
235: 契約済み 
[2015-06-16 12:08:46]
>>231
うちも残念ながら狭い印象でした。
それより虫が気になって、、、
すごかったですね。
ベランダには鳥の糞もあったし、、、
入居したら飛んでこなくなりますかね?!
内装に関しては、対応よかったので文句なしです!
236: 契約済みさん 
[2015-06-16 16:23:39]
マンション内のモデルルームを見せてもらう事は可能なのでしょうか。
契約者ですが… 
インテリアをイメージするためにも実際の部屋のモデルルームを見てみたいものです。
237: 入居前さん 
[2015-06-16 20:11:23]
>>236
私も内覧会の時にお願いしたら棟内モデルルームに案内してくれましたよ(^ ^)
238: 契約済みさん 
[2015-06-16 23:24:05]
>>237
そうなんですね、良かったです。
同じようにお願いしてみようと思います。
ありがとうございます。
239: 契約済みさん 
[2015-06-17 05:28:26]
先日の説明会の際に、ミツカン跡地についての紙を貰いましたが、紙には何が建つかは現在未定と。しかし検討版ではマンションとの事。 
本決まりであれば、未定とのお知らせはいかがなものでしょうか。
この数日で本決まりにでもなったのでしょうか…
240: 入居前さん 
[2015-06-17 07:34:56]
マンション作るにしても、パークシティの売れ行きみてるかもですね。
さすがに三井も未確定情報を案内に出せないでしょう
241: 契約済みさん 
[2015-06-17 20:05:24]
新宮町としても人口増やしたいですもんね。
景色は少し悪くなりますが日当たりが変わらなければ良しとします。
242: 契約済みさん 
[2015-06-17 20:31:00]
>>241
どの様に建つかにもよりますよね。 
日当たりが変わらなければいいのですが。
出来ればマンションでない事を願います。。
243: 購入検討中さん 
[2015-06-18 15:41:25]
ミツカン跡地は、マンションですか!!?
公園にはなりませんか??
これ以上人口が増えると、保育園問題等大変ですよね。。
244: 契約済みさん 
[2015-06-18 16:34:32]
>>243
本当ですね。
その辺もちゃんとしてから受け入れるならともかく。
住み辛くなれば元も子もないです。
でも敷地が広いのでマンションだけだとまだ余りそうですよね…?
沖田公園があるので難しいでしょうが、公園なら言う事ないですよね。
245: 契約済みさん 
[2015-06-19 05:44:58]
新宮町に聞きましたが、マンションが建つような話は、今のところ何もないようですよ。ミツカンが土地を売却すれば、動きがあるでしょうね。
246: 契約済みさん 
[2015-06-19 06:53:24]
>>245
営業マンも高い建物は建たないと言ってましたしね。
247: 契約済みさん 
[2015-06-19 09:52:12]
>>246
言ってましたかね?
いずれにしても、高い建物じゃなければひとまず嬉しいです。
248: 匿名さん 
[2015-06-19 11:23:50]
営業マンが販売に不利になる事を言う訳無いでしょう。
車でも買おうとしてる客に、来年モデルチェンジしますから とは言わないよね。
249: 契約済みさん 
[2015-06-19 19:39:33]
>>248
私もそう思います。
跡地がどうなるかは兎も角、 売出し時にミツカン閉鎖は知っていたと思いますよ。
さすがに高層マンションは建たないでしょう。
建っても14〜15階程度であれば低層階の方は日当たり問題が出そうですが中層〜高層階はあまり影響無いのではないでしょうか。
250: 契約済みさん 
[2015-06-19 20:14:46]
もしもマンションだと見晴らしは悪くなりますね~
251: 契約済みさん 
[2015-06-19 20:40:45]
あの広い敷地を、例えば全て買い取りとなると、どのようなマンションになるのか…
マンションなんですかねぇ。正直いまいちピンと来ません。
こればかりは、本当にわかりませんが。。。
252: 契約済みさん 
[2015-06-19 21:58:18]
プチイオンだと嬉しいです(笑)
253: 契約済みさん 
[2015-06-19 22:02:35]
ゆめタウンも嬉しいな〜
254: 契約済みさん 
[2015-06-19 22:18:35]
>>252
全く同じ事ずっと思ってました。
でもスーパーが複数あるから難しいのかな。
でも来てくれたら最高です。
プチイオンやゆめタウン。
255: 契約済みさん 
[2015-06-19 22:37:24]
ルミエール、新宮に来て欲しいです!
256: 契約済みさん 
[2015-06-19 22:42:55]
TSUTAYAとかスーパーとか飲食店とか集まった感じ理想です。
257: 契約済みさん 
[2015-06-19 22:45:25]
>>255
スーパー激戦区になりますし、古賀?にあるのでどうですかね。でも出来たら通います(笑)

日々が更に楽しく、便利になる商業施設なら、贅沢ですがとても有りがたいのですが。
後で落ち込みたくないので、過度な期待はやめとこうかな。
258: 契約済みさん 
[2015-06-19 22:50:41]
ルミエールは、車が混みますよ~
変な輩も多いので、無難な商業施設がいいいですけど、新宮町の地域で工業地域みたいなのに指定されてなかったですかね?
パチンコ店なんかはダメなはずですし
259: 契約済みさん 
[2015-06-19 23:00:10]
http://www.town.shingu.fukuoka.jp/index.cfm/52,20456,303,256,html

ここ見る限り店舗はダメみたいですね。
一応、工業地域となってるようです。
260: 契約済みさん 
[2015-06-19 23:07:21]
>>259
pdfから以前見ましたが、パチンコ屋もそうですが店舗も建築可能になってませんか?

見方が間違っていたらすいません。
261: 契約済みさん 
[2015-06-19 23:19:58]
260です。
ちなみに、国道495号沿線用途地域の変更 を見ています…



262: なお 
[2015-06-20 03:38:25]
内覧会と説明会は、どちらも2時間目安な感じでした

部屋には仮の照明が設置されてて、電気・水道は来てる状態で色々と確認を・・・
エアコンとかカーテンとかオプション会で購入した物は無い状態です
キズ?と一瞬思う汚れは結構あるので・・・
気になる方は、しっかりと確認した方が良いです。

部屋と共用部分と駐車場を1時間ぐらい見てまわり
後半1時間は、取り扱い説明書とかの説明が・・・
最後に説明書のファイルが入った紙袋を渡されますが4~5kgあるので・・・
公共機関で来て内覧会の後に予定がある方は、泣きを見る事に
(混雑するから、公共機関で来場してくれとの案内でしたが、車で来場しても問題ない感じでした)


入居説明会は、20人ぐらいの集団説明みたいなのがあるのかな?と勝手に想像してましたが
空いてる所を順に案内されて書類提出とか確認事項とかやる感じで・・・
火災保険の質問とか引越しの段取り相談とかで話し込まないで
待ち時間無しで淡々と終わらせる人は、1時間ぐらいで終わりそうです。


1個失敗したのが新居入居時の定番「ビー玉ころがし=傾斜確認」を忘れてた事
まだ内覧会行かれてない方、もしくは試された方の報告を期待したい所です。
内覧会と説明会は、どちらも2時間目安な感...
263: 契約済みさん 
[2015-06-20 05:53:18]
>>260
あ!
ホントですね!
都市計画変更でパチンコ店もオッケーみたいですね。

私的にはマンションより、パチンコ店のほうがマシですが
264: 契約済みさん 
[2015-06-20 08:21:15]
>>262
なおさん、報告ありがとうございます。
説明書関係すごい量ですね。
説明会は参加しましたが、マンション関係の書類がどんどん増えますね(当たり前ですが)。
ビー玉は必須ですね。

内覧会、正直緊張しますが、しっかり見てきたいと思います。
265: 契約済み 
[2015-06-20 14:50:29]
>>262
うちは水平器アプリでチェックしました。問題なかったですよ。
266: 契約済み 
[2015-06-20 14:52:40]
あと虫の件ですが、やはり隣の小川からではないか?とのことでした。
役場に相談中だそうです。何か対策してくださるといいのですが、、、
267: 購入検討中さん 
[2015-06-20 16:24:56]
新宮町への転居予定の者です。
パークシティと杜の宮で迷っております。
パークシティに決められた理由を教えて下さい!!
マンションか戸建かとの大きな違いはありますが…。
全く知識がないのでよろしければ参考にさせて下さい。
268: 匿名さん 
[2015-06-20 17:22:51]
>>267
ここは契約者専用スレですよ。
269: 契約済みさん 
[2015-06-20 18:16:48]
>>268
駅に近い
高速に近い
店が多い
大手で管理がしっかりしてる
270: 契約済みさん 
[2015-06-20 19:21:18]
内覧会行ってきました。
思ったことなど参考までに書き込みます。

『総評』
初めてのマイホーム。
全体的には良かったと思います。

『部屋』
全体としては、良好な感じがしました。
指摘事項は数点ありました。
壁紙のちょっとした汚れ。
天井の壁紙がうっすらと汚れているような部分。
床の汚れ。
戸棚の歪み。
1カ所、多少網戸が張られてなく、だぶついている感じ。

これらの指摘事項は、すぐさま解決したものと解決しなかった部分もありましたが、歪みは調整してもらい、壁紙などはパテで下地をやり直し張り直すとのこと。

オプション品は入居直前に設置するとのこと。

シーサイド高層階からは、海も見えますね。
パークサイドのモデルルームにも入りましたが、防音ガラスのおかげか、駅のホームの音や電車が来ても気にならないレベルでした。

『エントランス等』
エントランスは、天井の高さがさほどないからか、イメージしていたよりも狭く感じましたが、十分な広さで満足してます。
エレベーターは、4基設置されてますが、十分な広さでスピードも速いので、高層階でも不便はないと思います。
宅配ボックスは、液晶画面がついており、わからないことがあればそこから三井に通話できるとのことで、高級感があります。

『共用部分の外壁』
前に外壁について書かれていた方がいましたので、注意して見ました。
外壁は、全体的にはさほど気になるほどではなかったのですが、指摘があったように各フロアーの廊下部分はかなりの違和感を覚えました。
このことを聞いてみたところ、傾斜をつけている分、施工が難しく、湾曲したように見えるとのことです。
傾斜をつけている理由については、平らにして物を置く方がいた場合、高層階から物が落ちて、けが人が出るようなことが過去に別のマンションであったとのことで、物を置けないようにするためとのことでした。
それにしても、塗装というより、見ればすぐにわかりますが、下地が湾曲してるようなので、やり直してもらいたいですが、さすがに広すぎてやり直さないと思います。
技術がいる作業なのはわかるので、私的には仕方なく納得するしかないかなと考えてます。

『駐車場』
駐車場は、通常サイズの車であれば、隣の車が駐車されていても十分な広さでした。
リモコンキーで開く、チェーン錠部分もスムーズで納得できる駐車場だと思います。
出入口も十分な広さでした。
洗車場もそこそこ広いです。
EV車の充電もハイテク感がとてもありました。

『自転車置き場』
立派だと思います。
あれだけ自転車置き場を作るなら、なぜ有料のバイク置き場をもっと広くしなかったのかと疑問になるほどです。

『バイク置き場』
最悪です。
500円のバイク置き場はとにかく狭い。
原付のセンタースタンド立ててやっと収まる程度じゃないですかね?
1000円のバイク置き場も狭い。
国産の市販車(400cc~1000cc程度)で、隣ときつきつかもしれませんね。
アメリカンとかが並ぶと置けないような気がします。
そして、大型等は駐車しにくい。
取り回しのしにくい大型には完全に向いていない駐輪場ですね。
他のスペースに駐めたくなると思います。
これから、お子さんが大きくなり、バイクに10年~20年でバイクに乗るお子さんが増えると思いますが、バイク置き場は改良した方が良いのではないでしょうか?
マンション内の住民トラブルの元になりかねないと思うレベルです。
しかも人通りの少ないところですので、盗難の被害に遭う可能性のある場所ですね。
バイク駐輪場を契約なされた方は、ご臨終です。

『ごみ置き場』
2カ所設置されており、十分な広さではないかと思います。
分別ゴミは今のところゆめマートに出すそうですが、自治会等に依頼してゴミ収集スペースを設ける可能性ありとのことでした。

『周囲』
周囲を植物で囲われており、将来的にはパークシティの名にふさわしいマンションになるのではないでしょうか?





内覧会行ってきました。思ったことなど参考...
271: 契約済みさん 
[2015-06-20 19:22:21]
最悪バイク駐輪場の写真です。
とにかく狭い。
最悪バイク駐輪場の写真です。とにかく狭い...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる