パークシティ新宮中央契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしてきましょう。
検討スレ:その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 大和ハウス工業 西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社
[スレ作成日時]2015-01-17 15:30:51
〈契約者専用〉パークシティ新宮中央
442:
契約済みさん
[2015-07-03 21:01:03]
|
443:
契約済みさん
[2015-07-03 21:18:23]
もう少し行けば杜の宮に24時間営業のマックスバリュもありますしね。
スーパーが近いのは便利ですね。 |
444:
契約済みさん
[2015-07-03 21:31:00]
|
445:
契約済みさん
[2015-07-03 21:41:46]
ボンラパスは、比較的良いいものかもしれませんけど、高いイメージですね。
中国産とかは買いたくないですし。 近くに友人が住んでますが、メインはゆめマートみたいです。 |
446:
契約済みさん
[2015-07-03 22:58:38]
本当はダークブラウンにしたかったのですが、カラーセレクトの期限がきていていちばん明るい色の部屋です。
営業さんは広く見えるからいいですよ〜と言っていましたが、内覧会で実際に見るとたいして広くも感じず(モデルルームよりだいぶ梁が出ていたせい?) 何よりも賃貸マンション風と言うか… ちょっとテンション下がりましたが、ナチュラルテイストのインテリアにして楽しもうと思います。 |
447:
契約済みさん
[2015-07-04 01:36:57]
>>446
うちも、間に合わず既定の色になった者です。 選ぶ余地もなかったので、希望色さえ特に求めてませんでしたが、同じく広さを感じませんでした。 どなたか言われていた様に、狭く感じてしまいました。 家具を置いたら広く感じるマジックが有るならいいな…と思ってます。。 |
448:
契約済みさん
[2015-07-04 01:37:21]
>>446
そうですか? 私は予想してた感じでしたよ。 5畳の部屋なんかは、狭いのはわかってましたしね。 むしろ、こんな棚ついてたの? って感じのやつあって良かったです。 モデルルームは部屋ぶち抜いてるみたいでしたから、そりゃ広く見えますよね。 リビングなんかは、縦長のせいか広く見えました! |
449:
契約済みさん
[2015-07-04 01:40:08]
|
450:
契約済みさん
[2015-07-04 18:20:53]
世帯が多い中で、小さいお子さんがいらっしゃる家庭はどの位なんでしょうか。
同じ頃のお子さんをお持ちのご家族に出会えそうで、それも楽しみです。 |
451:
契約済みさん
[2015-07-04 23:50:59]
今、保険会社の火災保険を比較しています。
パークシティが提携してる三井住友海上さんのオプション''建物電気的機械的事故保険''をつけるかどうかで悩んでます。 ビルトイン食洗機や、浴室乾燥機などは使用頻度も高いからつけてたほうがいいかなと思ってます。 しかし、自然の消耗、劣化、さびなどは対象外でしょう。 メーカー保証で1年は付いていますし、ん~、正直オプション付けるか否か、悩んでます。 長くなりましたが、皆さんはどうしましたか? |
|
452:
契約済みさん
[2015-07-05 02:09:06]
劣化、消耗が主な原因となると思うので私は外しました!
|
453:
物件比較中さん
[2015-07-05 09:45:50]
|
454:
契約済みさん
[2015-07-05 11:19:30]
少ないかもしれませんが地震保険もはずしてる人もいるんじゃないですかね!?
|
455:
契約済み
[2015-07-05 13:02:33]
|
456:
契約済みさん
[2015-07-05 13:15:31]
今さらですが、住宅ローンの団信を、三大疾病付とか8大~というのにすれば良かったかなと少し後悔しています。まだ、最終契約はしていませんが…
銀行にて契約された方、一般的な団信にされましたか?それとも特約をつけられましたか? |
457:
入居予定さん
[2015-07-06 00:12:38]
>>456
着けてません。規約を良く調べてくださいね。 半年後に死亡ぐらいのことじゃないと保険はおりないですよ! 絶対ではないので事故責任で! |
458:
契約済みさん
[2015-07-06 00:39:26]
>>456
うちは付けました。同じぐらいの保障を他の保険で賄おうとしたらだいぶ金額が高かったです。万が一の時に乗り切れるのなら特にいらないと思いますが、うちは厳しそうなので^_^; |
459:
契約済み
[2015-07-06 14:41:40]
>>456
ほとんどの方が付けないと銀行の方がおっしゃってましたよ。 457さんも書かれていますが、かなりの重度にならないとおりないらしく、 そこまでなれば亡くなるまでもそうかからないから、だそうです |
460:
匿名さん
[2015-07-06 19:51:39]
>>456
うちはガン特約付けました。 所謂ガン保険を掛けていないのでその代わりのつもりです。 医療関係者なのでどの程度のガンで適応になるかは分かった上です。 やっぱ入っておけば良かったかなと思うならば借り換えすればいいですよ。 |
461:
契約済みさん
[2015-07-06 19:52:34]
他に生命保険入ってれば大丈夫じゃないですかね?
|
全然知りませんでした。
良い情報ありがとうございます!