三井不動産レジデンシャル株式会社 九州支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉パークシティ新宮中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. 〈契約者専用〉パークシティ新宮中央
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-09-10 10:50:20
 

パークシティ新宮中央契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしてきましょう。

検討スレ:その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/
     その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
     その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 大和ハウス工業 西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社 
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社

[スレ作成日時]2015-01-17 15:30:51

現在の物件
パークシティ新宮中央
パークシティ新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
総戸数: 300戸

〈契約者専用〉パークシティ新宮中央

382: 契約済みさん 
[2015-06-29 20:36:20]
パークシティどうなるんでしょう。。
入居も楽しみですが、不満ものこりますね。。
383: 契約済みさん 
[2015-06-29 20:51:21]
不安を少しでも緩和させたいですけどね…

賑やかに新たな生活が始まると良いですね。
384: 契約済みさん 
[2015-06-29 20:59:19]
壁等共用部分は、設計と工事の不備っぽいんで、私は三井に注文つけましたけど、うまくかわされた感じですね。

完璧なとこはないでしょうから、今のとこは満足してます。
385: 契約済みさん 
[2015-06-29 21:50:23]
玄関側の外壁(天井)が凸凹してるのは直せると言われましたよ。ただ、凸凹を下地からやり直すので、今度は色の違いが出る可能性があるらしいですが。
386: 契約済みさん 
[2015-06-29 22:33:26]
共用部の通路 安っぽく感じませんでしたか?
ドアまで安っぽく見えますね。
やはりモデルルームは良く作ってあるんですね。T^T
387: 契約済みさん 
[2015-06-29 22:57:17]
>>386さん
同感です。。
共用部の通路には、がっかりしました。
高級マンションとかではないので、しょうがないんでしょうけど。。
388: 契約済みさん 
[2015-06-29 23:31:17]
>>387
にしても、いろんなマンション行ったことありますけど、賃貸も含めてあれはクオリティ低すぎましたね。

みなさんで集約して、三井に言いたいとこですけど、管理組合発足してませんし、難しいでしょうね。
入居後は遅いでしょうけど、何か良い方法ないですかね?
今さらやり直しはかなりの短期間なので無理でしょうしね~。

共用部分もみんなで購入したようなものですから、キッチリ仕上げて欲しかったですね。
素人目でぱっと見てすぐに違和感覚えるレベルですからね
389: 契約済みさん 
[2015-06-29 23:34:05]
生活する上では全く影響ないんですけどね!
390: 契約済みさん 
[2015-06-29 23:56:48]
生活に影響なくても、ある程度の仕上がり、見栄えも大切ですね。新築分譲なのに。豪華なのはエントランスと宅配ボックスだけって感じに思えました
391: 契約済みさん 
[2015-06-30 00:31:54]
>>390
宅配ボックスの機能には驚きましたね!
他にも良いとこあったと思いますよ!
まぁ、気になるとこあったら、他のとこもガッカリ感でてしまうかもですね。
駐車場なんかは、私は広くて良いと思います。
392: 契約済みさん 
[2015-06-30 00:33:59]
>>390
是非、売り主に気に入らなかった点を電話でぶつけてみてください。
私もぶつけてみましたが、撃沈でしたw
393: なお 
[2015-06-30 00:48:27]
「07 現時点では答えが見えない話し②」

新宮中央駅の改札前階段の左側奥にある「連絡通路準備部分?」が気になってまして
隣に商業ビル的な物が建つには狭いからイケア側への連絡通路でも作るんだろうか?

まぁ隣の仮設事務所が無くなってからだろうな・・・と思ってたら仮設事務所が無くなり・・・
さぁどうなる?と期待してたら、駐車場になりました・゜・(ノД`)・゜・

今後3年ぐらい?は進展が期待出来ない訳ですが・・・
駅の開業が2010年3月でイケアの開業が2012年の4月・・・

5年前・・・設計段階からなら6年前?から何らかの予定があっての構造と思われるだけに
最終的にどうなるか非常に気になります。
「07 現時点では答えが見えない話し②」...
394: なお 
[2015-07-01 02:15:03]
「08 駅前②」

新宮中央駅の前には、新宮交番があるから治安も良い・・・
そんな期待があったりもしますが

これが残念ながら基本は無人の交番で、急ぎの用事がある場合は、電話連絡して糟屋警察署が対応する事に
交番内に掲示されてる地図は平成18年の物で・・・やる気も感じられないし・・・
現状でこれなら、新宮町で事件事故が多発しない限りは、今後もこのままだろうな・・・と


「マンションはセキュリティレベルが高いから大丈夫」
「地元で警察に用事がある時は、交番じゃなく警察署に行くから~」
と・・・パークシティに住む分には、新宮交番は「そこにある事」に意味があって
利用する事は、ほとんど無さそうですが・・・

「事が起こった時に警官が駆けつけるの時間がかかる」と頭の片隅に置いとくべきかも知れません。
「08 駅前②」新宮中央駅の前には、新宮...
395: 契約済みさん 
[2015-07-01 09:15:00]
>>394
なおさん、いろんな情報ありがとうございます。
また情報よろしくお願いします。
396: 契約済みさん 
[2015-07-01 09:29:06]
>>394
そうなんですか?
自分が通りがかった時は昼間でも夜中でもいつも警察官の方いるので無人とは知りませんでした。
たまたま用事で全員出払っていたから、取次の案内がしてあったのでは?
397: 匿名 
[2015-07-01 09:34:10]
>>396
私も仕事でたまに通りますが、いつも交差点から見える範囲で二人くらい座っているイメージです。
398: 契約済みさん 
[2015-07-01 09:44:15]
私が見かける時も、複数の人がいました。
いずれにしても、交番は無いより有った方がいいので存在は大きいです。
399: 契約済みさん 
[2015-07-01 11:23:16]
交番ネタはもういいのでは‥苦笑
400: 契約済みさん 
[2015-07-01 17:03:03]
オーダーカーテン見に行きました。
部屋のサイズでリビングのカーテンサイズ違うとは思いましたが、いいなと思ったレースのカーテンが9万もすることに驚きました。

結局、そんなに高くない遮光カーテンとレースカーテンオーダーしましたが、数万円はしました。

高さはどこも一緒だと思いますが、203センチでオーダーしました。
たぶん、ベストは204センチなのかと思います。
401: 契約済みさん 
[2015-07-01 17:06:21]
食器棚のスペースですが、横120センチくらいなのですが、コンセントの位置が壁の横に取り付けられてるので、食器棚は110センチか冷蔵庫の位置まで進出して120センチにするか悩んでます。
みなさん、どうされますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる