三井不動産レジデンシャル株式会社 九州支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉パークシティ新宮中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. 〈契約者専用〉パークシティ新宮中央
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-09-10 10:50:20
 

パークシティ新宮中央契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしてきましょう。

検討スレ:その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/
     その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
     その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 大和ハウス工業 西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社 
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社

[スレ作成日時]2015-01-17 15:30:51

現在の物件
パークシティ新宮中央
パークシティ新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
総戸数: 300戸

〈契約者専用〉パークシティ新宮中央

202: 契約済みさん 
[2015-06-08 10:18:05]
虫は仕方ないんじゃないですか?
そこの土地を選んだのは自分自身ですし。
大都会でも虫はいますよ。
山が近いようなとこは虫は大量にいて当然と思いますけどね。
ここに少し虫がいても、いたって普通じゃないですかね?

内覧会で指摘した事項があれば、教えてもらえませんか?
203: 匿名さん 
[2015-06-08 10:38:52]
>>198
NMBの曲のタイトルですね
(//∇//)
204: 契約済みさん 
[2015-06-08 10:41:38]
>>200
興奮なさらずここの情報は参考程度で御自分の目で確かめたほうが良いと思いますよ。
先入観を持ちすぎて内覧会行くと良いところが見えなくなるのでは?
205: 契約済みさん 
[2015-06-08 11:07:18]
>>201
白紙に戻したいって、内覧会どんなかんじでしたか?
施工不良ありですか?
206: 契約済みさん 
[2015-06-08 11:17:56]
私は見た目の問題で気にくわなった箇所がいくつかありましたので。見た目は人それぞれかと思いますので、ご自分の目でみていただくのが1番ですよ。
207: 契約済みさん 
[2015-06-08 13:47:04]
私はまだ内覧会に行ってないんですが、そんなにひどいんですか?せっかく新築マンションを購入したのに。
みなさん、内覧会に業者さんに立ち会いしてもらいましたか?今立ち会いを依頼するか悩んでたけど、お金かかっても同行してもらってしっかりチェックしてもらおうかな。
208: 契約済みさん 
[2015-06-08 13:50:19]
内覧会終わりました。
みなさんの書き込み見て驚きましたが、私は特に不満な点はなく、むしろ入居が楽しみになりましたよ~o(^o^)o
209: 契約済みさん 
[2015-06-08 20:07:38]
内覧会の情報を記載される方へのお願い。
非常にありがたいのですが、もっと具体的に記載いただけませんか。
共用部が雑 とか曖昧な表現だと、不安になるだけで、実際の内覧会でどこを見るべきか参考になりません。
また、ここに記載するだけでなく、担当営業に伝えた結果もお教えいただけないでしょうか。

正直契約者の方なのかどうかも疑ってしまいます。
210: 契約済みさん 
[2015-06-08 20:20:53]
>>209
私も同意見です。
211: 契約済みさん 
[2015-06-08 20:55:59]
>>209
確かに、内覧会自体初めてなので
具体的な例をあげていただくととても助かります。
初めててただてさえドキドキしてますが、皆さんの感想で不安がかなり増しています。
212: 内覧前さん 
[2015-06-08 20:59:22]
ここに書き込むという事は、誰でも見られる事を意識して欲しいです。
契約者は、まだ全戸売れていないことを知っているはずです。
検討中の人がみて、このマンションを購入しようと思うでしょうか。
いいことだけ書けという意味ではなく、せめて不満や不備があったらどうするかなど、建設的な意見交換がしたいです。
売れ残ったら痛い目を見るのは自分たちです。

私は、マンションの内覧会に不安が出てきたというよりも、本当にここに書いている人が契約者だとすると、入居後のコミュニティ作りが不安です。
213: 匿名さん 
[2015-06-08 23:01:51]
206さんが書いてるじゃない、人それぞれだから自分の目でみろって。
人によっては仕上がりが雑と思う人がいて、そう思わない人もいるのでしょ。
不備に対して対応するのは販売業者であって、契約者ではありません。
見ていると、担当者に伝えてもいい加減な対応されたから白紙にしたいと読み取れるよね。ある種、不満不備を全て書かない事が、検討者への配慮ではないかな。209 210 212もまずは自分の目で見る事が先決じゃないの。それからあなた方のいう建設的意見を交換したら。
214: 契約済みさん 
[2015-06-09 00:20:47]
HP見たら一斉に売り出し始めましたね。
Sはほとんど売れてるはずですから、CとPが多いみたいです。
元々Sの値段設定が他より低くされてたみたいだから、Sが売れたんですかねー?
215: 契約済みさん 
[2015-06-09 00:39:51]
>>214
それはあるでしょうね、Sはかなり低く設定されてましたから。営業の方がSから重点的に販売していくと言われていましたので早かったのでしょうね。
216: 内覧前さん [女性 20代] 
[2015-06-09 23:00:21]
内覧会に行かれた方の多くは、
やったー!
ってならなかったってことですね。
うちも余裕があって購入したわけではないので、心配です。

内装に関しての不備や不満は施工業者さんに訴えればいいとして、分からないのは、虫やそういった自然災害などは何処に対してどのような形で訴えるべきなんでしょうか。
217: 入居前さん [男性 30代] 
[2015-06-09 23:15:39]
内覧会行ってきました。家の中はきれいでしたよ。
床と壁紙の継ぎ目?特に角っこが少しだけ ささくれみたいになってましたけど、その他は大丈夫でした。

実際に見てみるとリビングせまってなりましたけど、嫁とうまいことしようと思います。


ただ虫は多かったです。
虫を駆除しろ って言っても業者も困るでしょうね。昆虫博士とか読んで みんなで対策考えましょう!
218: 内覧前さん [女性 40代] 
[2015-06-11 07:44:22]
今度、内覧会です。
「虫」の話がたくさん出てるんで、心配です。虫はどこに発生してるんでしょうか?バルコニー?

近くに川とかないのに、虫が大量にいるんですね。庭の木に、住んでるんでしょうか?

虫のことを販売業者に言った方がいたら、販売業者の回答・反応がどうだったか、知りたいです。

219: 近隣住民 
[2015-06-11 12:23:22]
新宮中央の近隣マンション住民です。

何故か虫が大量発生しているようですね。でも私の住んでいるマンションでは発生していませんよ。
このマンションだけだとすれば、何か植栽か、培養土などに原因があるのではないのでしょうか?
220: 契約済みさん 
[2015-06-11 17:16:07]
ミツカン前に小川がありますね~
221: 契約済みさん 
[2015-06-11 17:19:09]
みなさん火災保険三井に入りました?
私三井に入るつもりでしたけど、今日知り合いの保険屋さんに同程度で見積りしてもらったら5万くらい違いましたので、現在検討中です。
参考まで

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる