注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その19
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-02-23 19:34:26
 

前スレが1000レス超えていたので、 積水ハウスを語りませんかのその19です。
荒らしはスルーで対応で、引き続き有意義な情報交換しましょう。


前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/547328/

[スレ作成日時]2015-01-16 13:35:39

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その19

621: 匿名 
[2015-02-04 17:14:23]
なんだ、たった2000万円か。
安心したぜ。
622: 匿名さん 
[2015-02-04 17:16:36]
>618
それは一条の夢発電システムの話ですか?
あれに乗せられて馬鹿みたいに太陽光載せた施主は今後どうなるんだろう?
623: 匿名 
[2015-02-04 17:27:30]
>622
違いますよ、本当のこれから造る国立競技場のことです。
回収プランが一年間満員御礼のような感じなんです。
年金機構のプランと同じで、100年大丈夫のような。
624: 匿名 
[2015-02-04 17:47:48]
>620
私の知り合いが2700万ぐらいだったとか。
ということは・・・。
625: 匿名さん 
[2015-02-04 17:54:48]
バカだなーそれは部品代入ってないよー
無知だなー
ダインとか入れたらわかるだろうにー
626: 匿名 
[2015-02-04 17:56:44]
んー、5~600万ぐらいだね。
ここを上手にやると、
あと300ぐらいは家にお金をかけられるわけだ。
300あれば、キッチンから浴室、トイレなど
かなり良いものが入れられるというわけ。
そして標準原価分をサッシにドーンとかけられるわけ。

627: 匿名さん 
[2015-02-04 17:59:22]
ま、まー落ちついて
別にローや賃貸を否定してるわけではありませんから
そろそろお家へお帰りください
積水に関係ない人は少しストレスを溜め過ぎですよ
私からしたら小さい争いです
100万と200万の車で揉めてるような物です
628: 匿名 
[2015-02-04 18:07:52]
ん、
ダイン?
サイバーダイン社の強化ゴム型ターミネーターですか?
629: 匿名さん 
[2015-02-04 18:14:10]
>>620
知らないぞ、、悪意ある風説の流布だな
630: 匿名さん 
[2015-02-04 18:20:35]
>>620
すげーなー2000万の家を5000万~8000万で売るんかー
積水にはウルトラスーパー営業マンがいるんだなーこりゃ積水は安泰だなー(棒)
632: 匿名 
[2015-02-04 18:39:12]
>>620
昔だけど積水の営業マンが経費をネットにリークしたやつだろ。
今でも建築士が載せてるけどな。
633: 匿名 
[2015-02-04 18:45:33]
>>631
素人相手に本気になるんじゃない。
634: 匿名 
[2015-02-04 19:11:15]
ズボシだから積水の奴が頭にきてんだろ。
積水がどーなろーが関係ないね。
635: 匿名さん 
[2015-02-04 19:20:14]
>>619
積水ハウスなんて妬まれるようなもんじゃないと直前に書き込まれてるだろ。
どこに目を付けてるんだ。
636: 匿名 
[2015-02-04 19:21:41]
元々積水という会社は大阪の会社でな、
大阪の会社というのはドケチで有名なんだ。
住友を筆頭にニックネームがケチトモと言われている。
本当だよ。
大阪の薬品会社などもほとんどがドケチなところばっかりでな。
そういう風習というか、体質なんだ。
好かん。




637: 匿名さん 
[2015-02-04 19:25:41]
通報しがいのある投稿が沢山あるね。
任しといて。

それにしてもちょっと他社より高いくらいで
情けないですね
金ある人からしたら気にするレベルではないと
思いますが
640: 匿名さん 
[2015-02-04 21:31:30]
スレがちょっと支離滅裂な感じで荒れてきましたね


もしかして…これ↓流したい?

大手ハウスメーカー八社の平均坪単価
http://ie-daiku.org/housemaker.html
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる