前スレが1000レス超えていたので、 積水ハウスを語りませんかのその19です。
荒らしはスルーで対応で、引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/547328/
[スレ作成日時]2015-01-16 13:35:39
積水ハウスを語りませんか その19
561:
匿名さん
[2015-02-03 10:40:27]
|
||
562:
匿名さん
[2015-02-03 12:14:03]
ハズレ業者を引かされてもそれは施主の責任
ハズレ業者を引きたくなければ事前に下請け業者を施主が調べ施主が業者を指定してください …一連の流れを纏めるとこんな感じか? え~と……ここって建物本体価格555万円のメーカーでしたっけ? |
||
563:
匿名さん
[2015-02-03 12:26:34]
|
||
565:
匿名さん
[2015-02-03 13:34:37]
流れトン切り失礼します。
組子の障子を積水で頼んだ方いらっしゃいますか? デザインや材料によるのでしょうが、一本いくらくらいで作りました? |
||
566:
匿名さん
[2015-02-03 15:18:44]
>>562
うまくまとめましたねw |
||
567:
匿名さん
[2015-02-03 17:31:00]
他社はその都度下請けを探すのか笑
そりゃたまに建てるから下請けを囲めないのか |
||
569:
匿名さん
[2015-02-03 18:28:04]
具体的にどこが、他のメーカーより優れた点ですか?
ご自慢のポイント教えてください。 値段が、他のメーカーより優れてるのは知ってるからいりませんよ(笑) |
||
570:
匿名さん
[2015-02-03 20:00:44]
積水ハウスは良いとこ多いよ
ただ高くてじっくり検討してない人が大半だから無知が多い ダイン外壁、シーカス、ユニバーサルフレーム、スーパーハイグレードぐるりん断熱、防犯三枚アルゴンガラス、エアキス グリーンファーストゼロ、スローリビング、ピロティ柱、ブランド力など 住宅性能表示制度10項目全てトップレベル あとの設備は金しだい |
||
571:
匿名さん
[2015-02-03 20:01:55]
アンチ積水が大勢いらっしゃるようですが、逆にアンチの方はどこがいいとお考えですか?
積水がダメという理由はもう十分ですので、ぜひお勧めをお聞きしたいです。 地域が違うと参考にならないので地場工務店は除外して下さい。 よろしくお願いします。 |
||
572:
匿名さん
[2015-02-03 20:26:30]
>570
それは標準じゃないだろ(笑) |
||
|
||
573:
匿名さん
[2015-02-03 20:45:33]
有名建築家に頼んで施工もおまかせ
受けてくれないだろうが安藤先生とかね 他人を貧乏人呼ばわりするならハウスメーカーとかケチなこと言ってないでそれぐらいしないと 都内の高級住宅街にハウスメーカーなんて殆ど無いよ |
||
574:
匿名さん
[2015-02-03 20:51:49]
>>573
都内でもないくせに笑わせるな |
||
576:
匿名さん
[2015-02-03 21:10:26]
アンチと言うより
積水ハウスが買えないビンボ〜だろ |
||
577:
匿名さん
[2015-02-03 21:14:59]
>>543
建坪65坪ですか。ダインなら建物価格で8000万以上はみておいたほうがいいでしょうね。上を目指せばキリがないですがね。 |
||
578:
匿名さん
[2015-02-03 21:17:19]
|
||
579:
匿名さん
[2015-02-03 21:51:23]
確かに8千万は予算として必要。
そんなに予算が用意できない方は他のハウスメーカーにするべきでしょうね。 |
||
580:
匿名さん
[2015-02-03 22:17:20]
キッチンですら標準は、ショボいし
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
聞き込み?何年掛かった? 財務状況しらべれた?