三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 豊海町
  6. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 00:24:29
 削除依頼 投稿する

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

現在の物件
所在地:東京都中央区豊海町41番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
価格:7,510万円予定~5億980万円予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.92m2~136.86m2
販売戸数/総戸数: 203戸 / 2,046戸

ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)

981: 名無しさん 
[2021-01-13 00:49:47]
誰のことか?わかったw
982: 匿名さん 
[2021-01-15 19:25:52]
地権者の方に教えて頂きたい事があります
地権者の物件と一般販売の物件では内装のグレード等、差異はあるのでしょうか?
983: 匿名さん 
[2021-01-15 21:44:10]
どうなんでしょう?過去レスに18階以上からグレードが変わるって書いてありましたね。
984: 匿名さん 
[2021-01-16 09:36:12]
>>983 匿名さん
ありがとうございます
私も地権者なのですが、そういう情報を聞いていないので、心配になりました

>>87 匿名さん

985: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-17 20:23:44]
2月から家賃補償が支払われますから早めに決めて退去した方が良いですね
986: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-24 19:17:54]
毎日引っ越しがありますね
毎朝必ず引っ越し業者の車がありますからね
ちょっと焦る
987: 匿名さん 
[2021-01-24 22:15:26]
今日もやってましたね。
988: 匿名さん 
[2021-01-24 22:56:53]
従前評価額に1割上乗せした価格で売りに出したら買い手はつきますかね?
989: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-25 07:31:43]
>>988 匿名さん

すぐにつきますよ
2、3割上乗せしても買い手はつきますよ
990: 匿名さん 
[2021-01-25 07:51:54]
1割なら一瞬で売れそう。
991: 名無しさん 
[2021-01-25 20:20:53]
地権者の皆さん、おめでとうございます
過去のスレッドで色々と言われていますが、再開発が実現までいけたのは素晴らしいことですね。
過去スレッドで再開発にネガティブな発言した人は全て間違っていたという事ですね
地権者は一番内容を理解していた事でしょうから気にならなかったかとは思いますが
992: 匿名さん 
[2021-01-30 18:36:14]
>>985 検討板ユーザーさん
事前補償の書類がきたけど更新料も一回上乗せでしたネ。いい物件がでたら早く退去したほうが良いかもね。
993: 匿名さん 
[2021-01-30 18:36:27]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
994: マンション検討中さん 
[2021-02-03 07:53:37]
どのような店舗が入るのか気にしてなります
また、晴海フラッグの影響がどのくらいあるのかも気になります
995: 匿名さん 
[2021-02-03 13:37:58]
ハルフラの影響とは?
996: 匿名さん 
[2021-02-04 02:16:05]
晴海フラッグに出来るタワマンとここどちらがお高いと思う?
どちらも350前後って所かしらね?
997: 匿名さん 
[2021-02-04 08:38:15]
>>996 匿名さん

今の段階では原価しかしらないため(地権者のみ)これをいくらで売るのか?は皆さん分からないと思います。
998: マンション検討中さん 
[2021-02-04 14:26:13]
原価5500万だと販売価格はいくらぐらいですかね?
999: 匿名さん 
[2021-02-04 15:56:52]
25%経費を見込んでたら7333万が想定。
実際は9000万くらいいくかもな
1000: マンション検討中さん 
[2021-02-05 00:41:13]
>>996 匿名さん

350~といったところかと…。もちろん10階以下の北向とかね。
1001: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-06 17:44:14]
十分すぎるくらいの補償金があったみたいですね
羨ましい限りです?
新築タワーマンションも手に入りますしね
1002: 匿名さん 
[2021-02-06 18:16:05]
>>1001 検討板ユーザーさん

確かにかなり手厚いです。正直、予想以上でした。組合をはじめ関係者の方々には感謝感謝です。これで文句いう人いるのかな?
1003: 匿名さん 
[2021-02-06 18:56:21]
1000レスおめでとうございます。将来5万レス行けばここは超人気物件、1万だったら不人気物件ですね。

1004: 匿名さん 
[2021-02-06 19:02:09]
関係ないでしょw パークタワーは豊洲??豊洲??っておうむ返しの方がレス稼いでますからね。
1005: マンコミュファンさん 
[2021-02-06 21:08:37]
>>1003 匿名さん
心配しなくてもここは人気物件になりますよ
それだけの要素は持っています
1006: 匿名さん 
[2021-02-06 21:38:40]
補償金額は妥当金額だと思います
建て替え後の住居に現状の環境と同じ条件を選ぶと それなりの負担金を必要としている事を考えると不満感もある
1007: 匿名さん 
[2021-02-06 22:13:49]
>>1006 匿名さん
資産価値が上がるから良いじゃないですか
私は数千万増床で投資しました
1008: 匿名さん 
[2021-02-06 22:16:05]
>>1006 匿名さん

強欲な方ですね。私は感謝しかないです。
1009: 匿名さん 
[2021-02-06 22:19:21]
>>1007 匿名さん

そして、いちいちここで数千万という必要もないかと。
1010: マンション検討中さん 
[2021-02-07 15:31:20]
地権者は本当に恵まれているんだなって改めて実感しました
1011: マンション検討中さん 
[2021-02-07 15:32:03]
宝くじが当たったみたいなものです
1012: 地権者 
[2021-02-09 22:04:39]
補償費の支払いが8月まで伸びたな
感謝しか言わなかった方々 やっぱり
のんきだね
1013: 匿名さん 
[2021-02-10 00:41:00]
そりゃこのご時世、コロナで遅れるでしょう。想定内ですよ。しかし感謝は変わりませんよ。
1014: 通りがかりさん 
[2021-02-10 04:55:13]
>>1012 地権者さん
延びてないですよ
権利変換後ですから予定通りです

1015: 匿名さん 
[2021-02-10 18:06:29]
パークタワー勝どき3次はめちゃ値上げしたらしいネ。こっちも高くなるのかなぁ?
1016: 名無しさん 
[2021-02-11 10:26:17]
仮住まい、皆さんかなり自力で動かれていますね。うちも決まりました。
1017: マンション掲示板さん 
[2021-02-12 13:31:22]
>>1016 名無しさん

うちはもう引っ越しましたよ
退去届を提出しないと
1018: 評判気になるさん 
[2021-02-13 06:52:06]
>>1017 マンション掲示板さん
早いですね
退去届提出しないとお金もらえないですもんね

1019: 匿名さん 
[2021-02-13 15:32:40]
そろそろ転勤時期なのに勝どき周りの2LDKや3LDKの賃貸物件が全然出なくなったね?近隣の不動産屋が仮住まい用に抑えちゃってるのかな?そうじゃないとするとこれから探す人はヤバイね。
1020: T2 
[2021-02-13 20:52:46]
Tokyo Towers 豊海住人のこれ以上の受け入れ拒否みたいですね
1021: 匿名さん 
[2021-02-14 00:15:30]
>>1020 T2さん

どこ情報?謎。
1022: 通りがかりさん 
[2021-02-14 14:21:47]
>>1021 匿名さん
それ、うちも聞いた。
1023: マンション検討中さん 
[2021-02-14 21:58:18]
>>1020 T2さん
行きたくてそこまで補償金が出ないので、受け入れてもらわなくても全然かまわない
1024: 通りがかりさん 
[2021-02-15 21:04:14]
けっこうタワーズいかれたよね。1LDKとかなら予算内であるでしょ。うちはタワーズではない3LDKにしました。
1025: 匿名さん 
[2021-02-18 14:56:39]
PTKのような急激な値上はこっちはないでしょう。
あちらは駅直結の特別物件。全くの別物。
豊海の冷凍倉庫群が引っ越さない限り、こちらは永久眺望のみ。
1026: 匿名さん 
[2021-02-21 08:43:51]
私は永久眺望のほうがいいけどな~。車あるから電車使わないし。
1027: マンコミュファンさん 
[2021-02-23 18:27:19]
2027年が楽しみで仕方がありません
1028: 匿名さん 
[2021-02-24 09:52:18]
>>1027 マンコミュファンさん
本当に楽しみです。素敵なマンションになるといいですね。早く部屋からの景色見たいです。
1029: 匿名さん 
[2021-02-26 14:42:05]
修繕費きました。
1030: 匿名さん 
[2021-02-26 19:34:27]
いま、売りに出すとしたら、従前評価の何割増が適正価格でしょ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる