公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739
物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階
東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。
■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...
<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html
<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/
■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備
構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場
2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)
■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス
特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所
[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/
[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38
ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
6564:
匿名希望
[2024-07-16 08:37:58]
|
6565:
名無しさん
[2024-07-16 16:22:02]
まじかよ、今年再開しないのかぁ、、
|
6566:
評判気になるさん
[2024-07-16 16:51:58]
|
6567:
マンション掲示板さん
[2024-07-16 22:51:03]
|
6568:
口コミ知りたいさん
[2024-07-17 08:07:08]
清水建設東北支店は「原因については分からない」 豊海も原因は分からないとか? |
6569:
名無しさん
[2024-07-18 10:23:27]
3ヶ月で、1割は上がったから、デベはウハウハだろう。
|
6570:
マンション掲示板さん
[2024-07-18 11:08:01]
|
6571:
マンコミュファンさん
[2024-07-18 12:47:26]
20年経った後にコンクリの強度不足が表面化しても同じ逃げ口上なのかな?
|
6572:
通りがかりさん
[2024-07-18 19:10:40]
|
6573:
検討板ユーザーさん
[2024-07-18 22:50:51]
|
|
6574:
匿名さん
[2024-07-19 01:12:34]
東日本大震災前はゼネコンも緩かったから隠れてる施工不良はたくさんありそう。3.11以後に建てられた物件なら品質管理体制が整ってるから安心ですよ。
|
6575:
匿名さん
[2024-07-19 06:24:24]
氷山の一角。騒ぎすぎてて笑えます。
|
6576:
匿名さん
[2024-07-19 07:04:46]
|
6577:
評判気になるさん
[2024-07-19 11:39:42]
|
6578:
マンション検討中さん
[2024-07-19 12:07:28]
>>6574 匿名さん
3.11以降も施工不良の物件がないわけではありませんが 10年ないし20年が経過した物件では仮に物件の施工不良が見つかっても 責任追及ができず有償での補修対応となることが多いので、 築年数が古い物件よりは新しい物件の方が比較的に安心とはいえるでしょう。 ちなみに、 品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)によって、構造耐力上主要な部分の瑕疵及び雨水の浸入を防止する部分の瑕疵については、引渡後10年間の瑕疵担保責任を負う強行規定が設けられています。 また、過去の判例から 建物としての基本的な安全性を損なう瑕疵があり、その瑕疵を作出したことについて、過失(注意義務違反)があった場合には、最長で引き渡しから20年間の物件については不法行為責任に基づく請求が可能な場合があります。 |
6579:
匿名さん
[2024-07-19 12:11:42]
豊海「原因も対応策も公表しません」
|
6580:
名無しさん
[2024-07-19 17:26:05]
どうせ、みんな買うんだろうな。
俺も投資なら買うし。 |
6581:
匿名さん
[2024-07-20 13:11:54]
PTK→スカイデュオの住むので豊海当てて合計5億利益
|
6582:
eマンションさん
[2024-07-20 20:56:10]
絶対に購入しない
|
6583:
匿名さん
[2024-07-20 21:20:46]
|
6584:
評判気になるさん
[2024-07-21 06:07:49]
|
6585:
eマンションさん
[2024-07-21 09:00:02]
|
6586:
匿名さん
[2024-07-21 09:06:05]
20年前に建てられたタワマンなら怖いかもしれないけど、ここはちゃんとチェックしてるから安全ですよ。
|
6587:
検討板ユーザーさん
[2024-07-21 09:14:05]
中野終わったらそろそろ再開頼むよ。
|
6588:
口コミ知りたいさん
[2024-07-21 11:01:22]
>>6586 匿名さん
購入をする人は、きちんと認識しているから大丈夫ですよ 。^_^ 僻みを持っている一部の方が、なんの根拠もなく、今見えている情報だけでアドバイスしているだけだと思いますよ。 購入出来るだけの財力がある方で購入を希望される方は、きちんと説明を受けて、判断して購入されますよ |
6589:
マンコミュファンさん
[2024-07-21 11:11:55]
|
6590:
匿名さん
[2024-07-21 12:18:10]
何度も何度も1年スライドってゆーてるやんけ。
来年4月ですわ。意外とすぐだから、品川落ちたら冬眠して待っとけ。 |
6591:
マンション掲示板さん
[2024-07-21 12:20:13]
|
6592:
匿名さん
[2024-07-21 12:32:55]
品川は豊海と比べると地歴が悪いしあまり買いたい土地ではないよね。
|
6593:
検討板ユーザーさん
[2024-07-21 13:29:41]
|
6594:
匿名さん
[2024-07-21 15:47:45]
ライバルを減らしたい人達の熱い攻防戦、て感じ
|
6595:
匿名さん
[2024-07-22 07:33:26]
欠陥発覚しても何も公表しない隠ぺい体質、誰が買うの。
|
6596:
通りがかりさん
[2024-07-22 08:29:42]
なんで三井不動産にいっぱい友達いるワイが年内はないって言ってるのに、もうすぐ再開とか希望的観測を書きまくってるの?笑
|
6597:
匿名さん
[2024-07-22 08:39:34]
>>6593 検討板ユーザーさん
地歴はちゃんと調べた方が良いですよ。資産価値だけじゃなくて治安の面でも港区湾岸はあまり良くない。 |
6598:
匿名さん
[2024-07-22 13:52:18]
|
6599:
マンション検討中さん
[2024-07-22 14:38:32]
>>6598 匿名さん
逆に担当者と連絡取りようないのに何いってんだ?笑 |
6600:
マンション掲示板さん
[2024-07-22 19:24:44]
|
6601:
名無しさん
[2024-07-22 20:10:56]
|
6602:
通りがかりさん
[2024-07-22 21:16:36]
既に豊海のMRは解散して別の配属になっているのに、君たちは何を言ってるんだ?w
|
6603:
マンション検討中さん
[2024-07-23 09:52:12]
強度確保メールきたーーー
販売開始はすぐそこやでー 誰や来年とか言ってた大嘘つきは |
6604:
検討板ユーザーさん
[2024-07-23 09:59:00]
|
6605:
検討板ユーザーさん
[2024-07-23 09:59:44]
|
6606:
匿名さん
[2024-07-23 10:04:18]
中野終わってこっちですね。
中野2期が10月ごろを予定してるってことなので、10月までには一期販売が完了するようなスケジュールっぽいですね |
6607:
匿名さん
[2024-07-23 10:37:43]
豊丸水産ザ・タワーに名称変更なのか
|
6608:
匿名さん
[2024-07-23 10:39:01]
>>6596 通りがかりさん
引渡し期日に変更なし。友達は三井の賃貸のレジデントファースト勤務かwww爆笑! |
6609:
マンション検討中さん
[2024-07-23 10:50:25]
豊水の水色の倉庫、色を白にするとか、どいてもらって公園とか、オーストラリアみたいにオペラハウス的なきれいな建物に出来ないのかね。
せっかくの立地がもったいない。 |
6610:
匿名さん
[2024-07-23 11:57:41]
|
6611:
通りがかりさん
[2024-07-23 12:12:47]
|
6612:
周辺住民さん
[2024-07-23 12:19:37]
地震来たら倒れそう
|
6613:
eマンションさん
[2024-07-23 14:40:18]
|
情報なんて何も流れていませんよ。
販売開始は公式HPチェックしながら、ただ待つだけです。