公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739
物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階
東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。
■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...
<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html
<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/
■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備
構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場
2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)
■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス
特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所
[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/
[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38
ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
6321:
評判気になるさん
[2024-06-19 21:42:15]
|
6322:
マンション検討中さん
[2024-06-19 23:33:59]
要望書出した人だけだったらいいという気持ちは分かるけど、三井にメリットないから、流石にない。
価格据え置きで、少しモデルルームに客を補充するかしないかでしょ。 |
6323:
名無しさん
[2024-06-19 23:50:53]
モデルルーム閉める前に担当営業から訪問済みの人だけでやると言われてるんだよ。
値上げしないのも明言されてた。嘘だったらまた騒がれて第二のハルフラになるだけだが。 |
6324:
匿名さん
[2024-06-20 07:19:20]
要望書出して無くて焦ってる人おもしろい。
|
6325:
評判気になるさん
[2024-06-20 07:29:47]
|
6326:
eマンションさん
[2024-06-20 10:25:19]
|
6327:
口コミ知りたいさん
[2024-06-20 11:22:18]
|
6328:
マンション検討中さん
[2024-06-20 12:37:23]
まだ再開が1年後だかなんだか分からない時期に、そんなこと営業が言ってるとしたら、大分微妙な営業だなw
竣工遅れなしだから、結果、そんな感じだろうけど。 |
6329:
匿名さん
[2024-06-20 12:53:18]
タワーの何期までに買った人が勝ち組ですか?
|
6330:
匿名さん‐評判気になる
[2024-06-20 14:53:03]
そんなこと聞いているようじゃ、何期を買っても勝ち組にはなれない。
そもそも君じゃ買えないと思う笑 |
|
6331:
マンション掲示板さん
[2024-06-20 18:53:02]
|
6332:
匿名さん
[2024-06-21 09:19:06]
東棟の工事は、外から見る限り完全に停止している様です。
問題部分の対策内容の発表が待たれるところです。 |
6333:
マンコミュファンさん
[2024-06-21 09:58:14]
これ、1期1次は西棟だけに限定して売る可能性あるな
そうすると販売戸数絞られるから現状のMR訪問者数でも大抽選会だな |
6334:
eマンションさん
[2024-06-21 10:20:25]
|
6335:
買い替え検討中さん
[2024-06-21 12:42:38]
>>6334 eマンションさん
どうぞどうぞ!! |
6336:
評判気になるさん
[2024-06-21 16:24:49]
|
6337:
匿名さん
[2024-06-21 18:08:44]
|
6338:
マンコミュファンさん
[2024-06-21 18:16:50]
|
6339:
マンション検討中さん
[2024-06-21 18:31:50]
|
6340:
マンション検討中さん
[2024-06-21 18:34:12]
普通に考えて発表なんていらんやろ。関係者には適切にねごってるだろうしな。
|
6341:
マンコミュファンさん
[2024-06-21 19:18:59]
もう6月下旬なんだけど?発表はよ。
|
6342:
匿名さん
[2024-06-21 21:44:40]
これまでの口コミから類推すると。
①問題個所以外で進められる部分は進める =>進めるところまでは進めたところで、現在中断。いよいよ本題に。 ②6月30日に地権者への説明会 =>どこまで納得行く説明になるかは別として、間違いなく今後の進め方は公表される筈 と思っていますけど。 |
6343:
マンコミュファンさん
[2024-06-22 12:03:33]
地権者の方々、説明会の内容分かったら共有お願いします。
|
6344:
匿名さん
[2024-06-22 12:23:48]
>>6334 eマンションさん
新しい知事はここの再開発にも反対なん? |
6345:
買い替え検討中さん
[2024-06-22 12:32:45]
このBBAはあらゆる事象に反対するしか脳がないから、おそらく反対されるかと。
|
6346:
匿名さん
[2024-06-22 13:08:35]
積水ハウス国立は前代未聞の解体だけど、地元民を甘く見ない方が良いというのがよく分かる。笑笑
|
6347:
口コミ知りたいさん
[2024-06-22 17:05:34]
湾岸に地元民が守ってきた伝統的価値観なんかないから笑
|
6348:
匿名さん
[2024-06-22 18:17:54]
少なく見積もっても+2年はみといたほうが良いでしょうね。
|
6349:
通りがかりさん
[2024-06-22 18:28:27]
あんま言えないんですが、工事自体の遅れはそこまで無さそうで、27年~28年の頭の方でできるのではって感じみたいですね
問題は販売時期で、これはかなり後ズレになりそう 共用部に相当自信があり、かつPTKの成功体験や現状の引きの強さ等総合的に鑑みて建売に近い感じになるかもしれないです 当然キャッシュフロー的な問題もないので |
6350:
口コミ知りたいさん
[2024-06-22 20:17:43]
真意のほどは不明だけどPTKの第一期と最終期を見ればあり得る話ではあるよね
特に豊海なんてBeforeAfterでガラッと変わるだろうし |
6351:
マンション検討中さん
[2024-06-22 20:19:14]
|
6352:
口コミ知りたいさん
[2024-06-22 21:27:36]
全然アリ。その頃になれば実需層なんてほとんど残ってなくて、投資層だけが多少残ってるくらいでしょ。(MR訪問者のみに売るスタイルならね)
つまり、金と時間に余裕のある投資家が安く豊海を変えると。 |
6353:
eマンションさん
[2024-06-22 21:40:18]
|
6354:
マンション検討中さん
[2024-06-22 22:20:27]
遅れなしで竣工するって話だよね。
数ヶ月で販売再開すると思ってたんだけど、販売そんなに遅れるの? |
6355:
マンコミュファンさん
[2024-06-22 22:36:43]
|
6356:
口コミ知りたいさん
[2024-06-22 22:50:22]
値上げしたいだけ?笑
流石にクレーム多いだろうね。 |
6357:
口コミ知りたいさん
[2024-06-23 00:19:27]
それだけ引き合い強いって心得ているんでしょ
クレーマーにどうしても買って欲しいわけでもないのが現実 難航している物件ならともかくね |
6358:
匿名さん
[2024-06-23 00:42:01]
あってはならない強度不足、清水建設は重大なミスとは考えていないと。この事象の深刻さをこのように発表している。これからの施工でこうゆう考えでいると、又新たなミスを犯しそうでならない。
|
6359:
口コミ知りたいさん
[2024-06-23 08:06:08]
そもそも強度不足は本当なのか?
販売1年送らせるなら、話題作りじゃないですか? 1期1次据え置きなら、販売しちゃってから2次以降で値上げすれば良いのにしないのは何か操作してる気がする |
6360:
リフォーム業者さん
[2024-06-23 11:43:34]
>6359
こんなアホおるんや笑 こんなレピュテーションリスクさらして、やる意味ないやろ。 値上げしてデベ側の売上は増えても、1番風評被害被る清水建設がそんなことして得るものはなんや? こんな頭金悪いやつも抽選当たったら買えるなんてなんだかなぁ |
6361:
匿名さん‐評判気になる
[2024-06-23 11:48:46]
|
6362:
口コミ知りたいさん
[2024-06-23 14:21:46]
|
6363:
匿名さん
[2024-06-23 18:29:17]
|
6364:
通りがかりさん
[2024-06-23 20:06:59]
>>6363 匿名さん
中野へGOですね |
6365:
マンション検討中さん
[2024-06-23 22:13:54]
竣工遅れなしって話だよね?
|
6366:
eマンションさん
[2024-06-25 14:57:55]
なぜかこの掲示板止まってますね。
最新情報持ってる方とかいらっしらないですか? |
6367:
マンコミュファンさん
[2024-06-25 16:06:58]
|
6368:
名無しさん
[2024-06-25 16:43:10]
|
6369:
eマンションさん
[2024-06-25 19:07:34]
↑嘘を嘘と見抜けない人はインターネットを使うのは難しい
あとさ、よく「ソースは?」とか言う人いるけどさ、なんでソースまで教えてもらえると思ってんの? 情報源はなるべく守りたいわ。ソースまでこんな不特定が閲覧できるところで教えるわけないじゃん。 |
6370:
マンション検討中さん
[2024-06-25 20:17:10]
今月中に営業の方から電話でご連絡いただけたりするんですかね?
延期になることは覚悟していますが、今後どうなるのか気になります。 |
6371:
評判気になるさん
[2024-06-26 07:37:58]
|
6372:
マンコミュファンさん
[2024-06-26 08:14:38]
パーク勝ちどきタワー売り抜けてここ買いたいな |
6373:
マンション掲示板さん
[2024-06-26 12:56:47]
|
6374:
マンション検討中さん
[2024-06-26 14:20:46]
|
6375:
マンション検討中さん
[2024-06-27 16:36:13]
発表無しか
|
6376:
マンション検討中さん
[2024-06-27 22:51:12]
希望住戸承り書提出済だけど、〇〇さんはご希望住戸承り書までご提出いただいているので、再開時きは他の方よりも当たりやすくなるよう、優先してご案内させていただきますって言われたよ。
ちなみに1期1次は価格据え置きで新規募集はなしってのは電話口で確認してる。要望書提出済組は優遇してくれるみたいだからその人達限定で一期一次やって欲しいね、じゃないと早々に意思決定した人達に対してデベとしては不誠実だしな。 |
6377:
マンション検討中さん
[2024-06-27 23:20:28]
王様はレピュテーションリスクなんて関係なし。
状況に応じて好きにやるでしょ。 |
6378:
eマンションさん
[2024-06-28 00:58:06]
|
6379:
eマンションさん
[2024-06-28 08:22:09]
|
6380:
マンコミュファンさん
[2024-06-28 17:04:09]
|
6381:
匿名さん
[2024-06-28 17:30:26]
そもそも要望書出している人の倍率なのだから、優遇も何もないと思います。それと3月末では20倍超えてましたよ。
|
6382:
マンション掲示板さん
[2024-06-28 19:00:00]
|
6383:
評判気になるさん
[2024-06-28 19:10:08]
>>6382 マンション掲示板さん
です。49階。 |
6384:
評判気になるさん
[2024-06-28 21:10:21]
|
6385:
マンション検討中さん
[2024-06-29 08:24:52]
そろそろ地権者向け説明会?
|
6386:
マンション検討中さん
[2024-06-29 08:58:28]
優遇あっても要望書時点で二桁倍率になってるのはどうしようもないね。
要望書すら入れられてない連中がこことかXで一期一次の販売について語ってるのは滑稽でしかない。 |
6387:
検討板ユーザーさん
[2024-06-29 09:42:35]
要望書のみって確定してないんだから、要望書入れてないMR参加者とかが語るのはおかしくないだろw
|
6388:
検討板ユーザーさん
[2024-06-29 10:40:45]
三井が要望書出した人を優遇してもなんの特もないってw
願望強すぎ! |
6389:
eマンションさん
[2024-06-29 11:51:39]
>>6388 検討板ユーザーさん
何か勘違いしてるみたいだけど、要望書出した人だけに限定して早々に一期一次終わらせた方が次期以降に値上げして販売できる住戸数多く確保できるからデベ側のメリットは大きいよ。 |
6390:
マンション掲示板さん
[2024-06-29 12:32:33]
要望書締め切り来てなかったからねえ。
要望書出さずに申し込む人もそれなりにいることを考えると要望書のみに限定するのはそちら側の怒りを買うんじゃない。まあそれぞれのポジショントークっすな。 |
6391:
マンション掲示板さん
[2024-06-29 12:37:18]
まぁ現実は大幅値上げ+全員に間口開放なんだけどね
一期一次すら安く放出する意味がまるでない |
6392:
匿名さん
[2024-06-29 13:09:25]
|
6393:
マンコミュファンさん
[2024-06-29 13:09:47]
>>6391 マンション掲示板さん
やっぱり大幅値上げか |
6394:
匿名さん
[2024-06-29 13:22:12]
営業も必死だな。笑
検討者は、強度不足の影響で値上げ無しって考えが大半だぞ。 |
6395:
名無しさん
[2024-06-29 13:37:55]
|
6396:
検討板ユーザーさん
[2024-06-29 13:49:59]
|
6397:
口コミ知りたいさん
[2024-06-29 13:51:04]
どうでも良いけど早く再開してほしい
|
6398:
口コミ知りたいさん
[2024-06-29 14:25:24]
|
6399:
マンション検討中さん
[2024-06-29 14:39:50]
要望書に意味ないっすよ
私、明確に希望わかってるから、要望書ださなくていいって、言われましたからね。 あんま意味ないっす。 |
6400:
マンコミュファンさん
[2024-06-29 14:52:10]
|
6401:
名無しさん
[2024-06-29 16:22:20]
一年販売延期って本当ですか?
|
6402:
マンコミュファンさん
[2024-06-29 16:38:37]
|
6403:
通りがかりさん
[2024-06-29 16:39:56]
|
6404:
検討板ユーザーさん
[2024-06-29 17:03:55]
|
6405:
通りがかりさん
[2024-06-29 17:43:56]
|
6406:
評判気になるさん
[2024-06-29 19:53:54]
>>6404 検討板ユーザーさん
これは聞いたことないな。流石に営業は口約束しないでしょ。今まで5戸以上新築マンション買ってるけど、要望書いらないっすって言われたことは、流石にないわ。本当に大丈夫か、営業に確認してみた方がいい。連絡取れないと思うけど。。 |
6407:
評判気になるさん
[2024-06-29 20:31:48]
>>6406 評判気になるさん
審査をさ、再度サロンに来て申し込むか、オンラインでやるかって選べたじゃん。で、オンラインでやるってして、家で申し込んだときに、要望書どうやって出すんだろうと思って営業に確認したら大丈夫って言われたんよ。で、その後も審査書類とか審査の承認とかでやりとりしてたし、休止になる時も丁寧に連絡くれたからすすんでるよ、別にこんな嘘ここで突き通す必要ないじゃん?別にこのパターンもあるんじゃね? |
6408:
マンション検討中さん
[2024-06-29 20:32:30]
>>6406 評判気になるさん
要望書出す出さないは自由だよ。 パークタワー勝どきは出さないで、申し込み入れたし。 そもそも晴海フラッグは要望書なんて、ここ最近ないし。 でもここは出してほしいってゴリ押ししてたね。 |
6409:
マンション検討中さん
[2024-06-29 20:39:41]
要望書って、どの部屋が人気だか、売れない部屋がないか知りたいだけなんだけどなw
まじウケる。 なんのために出してると思ってんだろw |
6410:
eマンションさん
[2024-06-29 20:47:39]
>>6409 マンション検討中さん
そうそう、 この部屋ってわかってるんで大丈夫ですって言われた。 だから向こうの参考用くらいに出してる程度なんだろうなって思ってたけど、ここの奴らは要望書を神聖視しすぎじゃね?笑 |
6411:
匿名さん
[2024-06-29 21:48:12]
明日説明会ですね。
|
6412:
マンコミュファンさん
[2024-06-29 22:40:08]
|
6413:
匿名さん
[2024-06-30 01:09:22]
コンクリ強度不足の原因、未だに公表されてないのは相当マズい。
|
6414:
評判気になるさん
[2024-06-30 05:13:15]
|
6415:
マンション検討中さん
[2024-06-30 08:41:10]
地権者の方、ご報告よろしく
|
6416:
eマンションさん
[2024-06-30 09:13:24]
|
6417:
匿名さん
[2024-06-30 09:20:51]
|
6418:
マンコミュファンさん
[2024-06-30 10:46:43]
|
6419:
マンコミュファンさん
[2024-06-30 10:50:20]
|
6420:
マンション検討中さん
[2024-06-30 11:49:11]
結論出るのは今日?
なんか嫌な予感するけどなあ |
ご存知かはわかりませんが、要望書と本登録は別物ですよ?