三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 豊海町
  6. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-26 00:36:19
 削除依頼 投稿する

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

現在の物件
所在地:東京都中央区豊海町41番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
価格:7,510万円~5億980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:40.01m2~130.20m2
販売戸数/総戸数: 204戸 / 2,046戸

ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)

3721: 評判気になるさん 
[2024-02-27 12:20:32]
築地再開発の恩恵で爆上がり間違いないから殺到するだろうと思っていた
早めに手を打っておいて正解だったな
3722: マンション検討中さん 
[2024-02-27 12:29:51]
このままではモデルルームに辿り着けすらできず、抽選に参加すらできん!
3723: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-27 13:29:45]
三井的にはどうなんですかね?
「坪650でも大抽選会」の実績作った方が2期以降や次回作の値付けで強気に出やすいと思うんだけど。
それとも「モデルルーム予約すら取れず蒸発」の方が良いのか?
3724: マンション検討中さん 
[2024-02-27 13:37:40]
既に予約できた組は2回目の商談が3月4月、5月には抽選会のスケジュールだからね。一期に向けた残枠はかなり少なくなったと思われる

とは言え一期は高層200戸のみ。眺望にこだわり持っている層以外は次期以降を狙っていいところ。次期で爆値上げだけはやめてください、、、
3725: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-27 13:55:46]
眺望にこだわり持ってなければ駅遠で残念スペックの豊海は検討から外れると思うんだけどね…
眺望のいい部屋が売れた後の豊海ってどうなっちゃうんでしょう
3726: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-27 14:21:58]
>>3723 検討板ユーザーさん
抽選倍率高いとハルフラみたいに叩かれるから倍率低めにしたいんじゃないんですかね
3727: eマンションさん 
[2024-02-27 14:43:41]
この状態こそ叩かれて然るべきだろ
3728: 匿名さん 
[2024-02-27 15:18:40]
・高すぎる値付けをしたら客がつかない
っていうのがこの板の総論だったはず。
で、坪500とかでも高いとか騒いでいて、坪620平均で発表されたらまた高すぎると罵詈雑言の嵐。
・・・で、ふたを開けてみたらこのお祭りで、これまた予約が取れないと文句ばかり。

必要はないけれど、この板の住民のご機嫌をとるにはどうすればいいんですかね。どっちにしても文句しか出てこない人に・・。
3729: 評判気になるさん 
[2024-02-27 15:38:40]
>>3725 検討板ユーザーさん
ツインで隣との距離20m弱な時点でお見合い部屋が相当数ありますし、眺望重視しない実需層も結構多いんじゃないですかね。都心に近い、しかも三井ブランドの新築マンションはかなり限られますから
3730: マンション検討中さん 
[2024-02-27 16:03:11]
>>3728 匿名さん
文句を言うだけ言って買わない人も多数いるから
別に全員の機嫌を取る必要はないと思いますよ。
まずは喜んで買ってくれる人に売り
次にまあいいかと納得してくれる人に売り、
余りものは文句を言いながら結局買う人たちに売って
それで完売できたら丸く収まります。
3731: 買い替え検討中さん 
[2024-02-27 16:06:10]
ペントハウスの眺望良い部屋は1期で販売でしょうか?
どなたかご教授いただければ幸いです。
3732: 名無しさん 
[2024-02-27 16:25:47]
三井は人気の演出が上手いね。あんな出し方したら鯖落ちすることなんて承知してるだろうし、故意だろうね。
3733: 評判気になるさん 
[2024-02-27 16:40:15]
>>3732 名無しさん
演出でも何でも無く普通に殺到してると思うよ

3734: 坪単価比較中さん 
[2024-02-27 17:10:31]
>>3719 名無しさん
金策しているのはあなただけではありません。
特別でもないあなたが優遇されないからといって逆切れするくらいなら、
あまり注目されない物件を探してのんびり検討されるとよいでしょう。

申込前の段階で競合希望者が減るのは歓迎です。
3735: 匿名さん 
[2024-02-27 17:17:52]

今はこんな場所でも坪600もするのか。
悲しいね。
3736: マンション検討中さん 
[2024-02-27 17:28:11]
こんな場所、と思う方はどんどん撤退お願いしたい!さようなら、ありがとう!
3737: マンション検討中さん 
[2024-02-27 17:47:21]
メール18分に来てた
歓迎されてないのかな
3738: マンション掲示板さん 
[2024-02-27 18:00:45]
坪800にして振り落として欲しいわ
3739: 匿名さん 
[2024-02-27 18:37:25]

てか、晴海あたりの中古でよくないか?

冷静になってみ?
3740: 匿名さん 
[2024-02-27 19:00:24]
>>3738 マンション掲示板さん
ゾンビを生み出さない分、スミフ方式のほうがよっぽど健全だよな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる