三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 豊海町
  6. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 02:19:34
 削除依頼 投稿する

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

現在の物件
所在地:東京都中央区豊海町41番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
価格:7,510万円~5億980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:40.01m2~130.20m2
販売戸数/総戸数: 204戸 / 2,046戸

ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)

3241: 通りがかりさん 
[2024-02-09 04:51:25]
https://pitchyblog.com/?p=1551

ここに価格がありますね
3242: eマンションさん 
[2024-02-09 07:17:23]
>>3240 マンション比較中さん
BTT現象になるリスクもあるのでは?あちらは10年待ちとも言われてる
3243: マンション掲示板さん 
[2024-02-09 11:10:05]
あれ、瞬殺かと思ったら、意外に予約埋まらないな…
3244: 名無しさん 
[2024-02-09 13:19:56]
エントリーしたのにMRのメール来ない人いる?
3245: マンション検討中さん 
[2024-02-09 13:26:47]
初回は金曜11時にメール来てたけど気付いたのがランチ時間で既に満席。先週、今週と一応アンテナ張ってたら11時に来ましたねー

今回は無事予約取れました。
となると次の追加案内は再来週の金曜か??
3246: 匿名さん 
[2024-02-09 13:31:52]
>>3243 マンション掲示板さん
私もそう感じました。ハルフラと比べると間取りや余裕が悲惨ですし、PTK対比駅距離全く悪いですから、検討意欲は低いですよね。
それでも十分倍率はつくのでしょうが、三井には少なくとも間取りはもう少し頑張ってほしかった。
3247: 匿名さん 
[2024-02-09 13:39:52]
>>3246 匿名さん
80M2以下の間取りがほぼアウト。リセールも厳しそうだ。
上の広いところは逆に最高そうでリセールもいいだろ。買える人うらやましい。

3248: 匿名さん 
[2024-02-09 13:40:02]
晴海も勝どきも立地が良いですからね。人気になると思いますよ。
3249: 通りがかりさん 
[2024-02-09 14:30:38]
>>3248 匿名さん

晴海駅無い
3250: 評判気になるさん 
[2024-02-09 15:09:07]
>>3247 匿名さん

仰る通りですね、実際今の晴海の中古市場でも70平米台のリビングイン&行灯部屋は嫌煙されがちです。
ここだと80平米以上じゃないとファミリーに使いやすい間取りがないんですよね。
新築時は眺望無しや中層以下の価格設定が1.2億位になってれば売れるでしょうが、中古になった時に厳しい。
3251: 匿名さん 
[2024-02-09 15:48:32]

>>3250 評判気になるさん
確かにリビングインは眺望良くても1.5億じゃ買い手が付かないもんね
外国人がリビングイン好きって話も聞かないし
出口戦略が立てられない物件で、ただただ市場が加熱してる興味から申し込みされてるだけのような感じっぽい
3252: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 23:37:33]
>>3244 名無しさん

2回エントリーしたけどパスワードとか全然来ないです。
3253: マンション検討中さん 
[2024-02-10 13:57:27]
リビングイン悪くないけどなぁ。
廊下面積の無駄が減って、家族みんなの顔が見れるし。
ツインタワーはこの先当分予定ないし、こりゃ間取り諦めても第一期申込みに突撃確定か?!
3254: マンション検討中さん 
[2024-02-10 16:52:25]
リビングインは廊下の無駄がなくなるんじゃなくて部屋の中に入ってしまうんだよw

通路とドアとその開閉余地で有効面積が削られる上に、音が筒抜けの悲しい狭小住宅

生活リズムといる部屋が家族と完全合致しない限りプライベートなどない
3255: マンション検討中さん 
[2024-02-10 16:55:40]
イキリたいディンクス単身には受けない雰囲気の立地だし
教育に力を入れたいファミリーには間取りかクソすぎる

もう少し安くて広い部屋欲しいなら三兄弟があるし
ディンクス以下か高くていいならtttkttdtがある

迷う理由が一つもない
3256: 評判気になるさん 
[2024-02-10 16:57:42]
とはいえ所詮安い内装の集合住宅。各居室へ廊下インにしたとしても、各部屋を区切るのは吸音材も充填してない諸行無常のペラボード2枚だけ。普通に音漏れはするし、アノ音も筒抜けだろう。
やはり戸建てがナンバーワン。
3257: 評判気になるさん 
[2024-02-10 21:56:49]
>>3255 マンション検討中さん
そういう人がなぜここのスレッド見ているんですか(笑)
謎ですな~

3258: 通りがかりさん 
[2024-02-10 22:44:48]
>>3257 評判気になるさん

そういうやつやから見るんよ笑。
マンコミ常駐のおまえと同じ笑。
3259: 通りがかりさん 
[2024-02-10 22:46:26]
>>3257 評判気になるさん

そういうやつやから見るんよ笑。
マンコミ常駐のおまえと同じ笑。
3260: 匿名さん 
[2024-02-10 23:04:26]
周りに同じような築浅のマンションが多すぎる上に間取りや駐車場設置率に問題抱えてるから、ここはあまり流行るイメージがないなぁ
地権者×ホシノアーキテクツはとんでもない賃借人を呼び寄せるという前例も見てしまったし

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる