公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739
物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階
東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。
■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...
<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html
<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/
■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備
構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場
2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)
■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス
特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所
[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/
[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38
ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
3161:
評判気になるさん
[2024-01-28 08:46:44]
|
3162:
契約者さん1
[2024-01-28 09:36:27]
ここって避難地域が晴海ですが、晴海まで遠くないですか?
|
3163:
買い替え検討中さん
[2024-01-28 13:23:02]
何だかんだ言ってみんな注目してるんですねぇ。
俺は買うよ、ここ。 |
3164:
口コミ知りたいさん
[2024-01-28 15:05:22]
免震でも制震でもないって情報見たけど本当??
|
3165:
匿名さん
[2024-01-28 18:25:25]
中野より人気ないみたいですね、ここ。
|
3166:
検討板ユーザーさん
[2024-01-28 19:39:08]
|
3167:
検討板ユーザーさん
[2024-01-28 19:40:07]
中野も良いところですからね
|
3168:
評判気になるさん
[2024-01-28 20:12:10]
|
3169:
マンション検討中さん
[2024-01-28 21:29:53]
>>3164 口コミ知りたいさん
制震+シミズハイレジリエントビーム構法 |
3170:
マンション検討中さん
[2024-01-28 21:37:00]
中野なんか買えないでしょ。ここは平均坪400万だから人気あるわけで。
|
|
3171:
評判気になるさん
[2024-01-29 07:26:31]
|
3172:
マンション検討中さん
[2024-01-29 10:36:57]
400、500の部屋は含み益を利確してそこそこの部屋に住みたい勢からの検討が今すごいです
|
3173:
匿名
[2024-01-29 19:44:53]
ところで、本日発表の昨年12月の不動産カンテイの価格天気図。
大阪 小雨から強めの雨に悪化 東京 曇り時々晴から曇りに悪化 両都市とも中心地は晴 従来から言われていたとおりになりそうな予感 上がるときは、都心(大都市)から郊外(地方)に 下がるときは、郊外(地方)から都心(大都市)に ここが竣工する2027年はいったい・・・。 |
3174:
マンション掲示板さん
[2024-01-29 19:58:14]
|
3175:
匿名さん
[2024-01-29 21:54:13]
豊海や勝どきは湾岸の中でも中核エリアでしょう。
|
3176:
契約者さん1
[2024-01-29 21:58:18]
湾岸の中核は豊洲になってしまってると思う
|
3177:
匿名さん
[2024-01-29 22:01:42]
勝どき豊洲晴海あたりが湾岸の中だと最上位エリア。
|
3178:
マンション検討中さん
[2024-01-30 08:26:14]
晴海は嘘すぎて笑う
豊洲は臨海地下鉄までは中心かもね |
3179:
匿名さん
[2024-01-30 09:31:39]
>>3178 マンション検討中さん
臨海地下鉄が来てもここはあまり変わらないでしょうね |
3180:
匿名さん
[2024-01-30 09:38:15]
臨海地下鉄が来れば東京駅まで5分ぐらい?相当便利になるよ。
|
QUOカードとか貰えた時代が懐かしい。