公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739
物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階
東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。
■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...
<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html
<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/
■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備
構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場
2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)
■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス
特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所
[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/
[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38
ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
2822:
匿名さん
[2023-12-31 14:40:34]
|
2823:
匿名さん
[2024-01-01 16:20:27]
|
2824:
匿名さん
[2024-01-02 02:31:53]
制震の豊海やばい
|
2825:
マンション掲示板さん
[2024-01-02 12:11:43]
|
2826:
周辺住民さん
[2024-01-03 21:10:39]
後楽園界隈は5分歩けば千代田区なのに文京区アドレスだから割安感がある。
千代田区アドレスじゃないと納得いかない見栄っ張りには縁が無いけど、タクシーも電車も便利な立地だよ。 でもここの立地とは比較対象じゃないから情報不要かな。 |
2827:
匿名さん
[2024-01-03 21:15:14]
|
2828:
マンション掲示板さん
[2024-01-03 21:20:54]
|
2829:
エレベーター
[2024-01-03 23:16:42]
正月に現地歩いてきたけど、ほんと何も無いね。
ただ、周辺は古いビルと古い倉庫ばっかりだったから、これらが建て替えになると変わってくるんだろうけど。 |
2830:
匿名さん
[2024-01-04 01:19:15]
|
2831:
マンション検討中さん
[2024-01-04 07:26:43]
デベが見境なくマンションばっか建てるからだろ
街としては結構いびつ |
|
2832:
口コミ知りたいさん
[2024-01-04 08:00:01]
|
2833:
匿名さん
[2024-01-06 09:29:24]
>>2814 匿名さん
東京ドーム再開発も当然勝利案件だけど、築地ボールパークは必然的に臨海地下鉄の早期実現を後押しするから大勝利だよ。 中央区だけじゃなく東京都も国もやる気満々案件に、マスコミもお味方に付けた三井不動産の大勝利でもあるって事やな。 ちなみにここは東京駅まで3駅となるから言うまでもなく多大な恩恵を受けるよ。 |
2834:
匿名さん
[2024-01-06 11:19:42]
有明民並みの妄想スレになってきたなw
|
2835:
マンション検討中さん
[2024-01-06 15:50:57]
本当にそうですね。
関係ないレスや妄想を書くのはタメにならないからやめて欲しい。 |
2836:
マンション掲示板さん
[2024-01-06 16:05:48]
|
2837:
マンション検討中さん
[2024-01-06 23:22:48]
自演くせー笑
|
2838:
通りがかりさん
[2024-01-07 03:21:48]
|
2839:
匿名さん
[2024-01-07 15:37:05]
>>2829 エレベーターさん
豊海はもちろん勝どきもこれだけ人口が増えているのに、購買力がないので、商業が発展しないんですよね。 元々低収入の方が住む町に、新しい住民が入って来ましたが、彼らも 住宅費と教育費の負担が重く、ブランド物も買わないといけないのので、日常生活費に回せるお金が少ない印象を受けます。 |
2840:
マンション検討中さん
[2024-01-07 16:38:21]
事業主が決まり、細かい駅や路線、駅の拡張計画も決まり、技術的な検討もおわった有楽町線と南北線延伸がまだ準備中で、完成が30年代半ば予定。
なのに、何も決まってない臨海地下鉄が早期にできるわけがない。 臨海地下鉄は40年までとあるがそれも怪しい。距離もさらに長いし、運河や川や都心部の下を通る。 奇跡的に前倒しできても、28年着工の38年完成がせいぜいでは。 生活にも投資にもどうでもいい先の話。なぜそんなに盛り上がってるわけ? |
三井は外苑で左派に目をつけられたし