公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739
物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階
東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。
■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...
<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html
<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/
■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備
構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場
2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)
■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス
特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所
[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/
[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38
ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
19067:
マンション検討中さん
[2025-02-22 22:35:26]
|
19068:
マンション検討中さん
[2025-02-22 22:39:46]
>>19067 マンション検討中さん
いえいえ、84北西中層です。一期一次も高倍率を避けて3倍で落選、この時も高倍率を避けて3倍でした。 |
19069:
マンション検討中さん
[2025-02-22 22:48:00]
豊海の今期は批判も多かったが、締切直前で実需超え2億の住戸列に薄く1倍がつくかつかないか。ふたを開けてみれば、ゴルフのパッティングでの寄せのように、秀逸な値付けだったとなるかもしれない。
|
19070:
マンション検討中さん
[2025-02-22 22:48:29]
>>19068 マンション検討中さん
そうなのですね、私は70平米台の部屋なので、84北西の広く眺望も良い部屋は純粋に羨ましいです。老婆心ながら、本当に手放そうと思っていらっしゃるなら、もう少し待ってみた方がよろしいかと思います。金利云々ありますが日銀はなんだかんだ金利を上げきれないでしょうし、何よりマンション供給量の今後のマクロトレンドや周辺物件の取引事例に鑑み間違いなく値上がりすると思います。 |
19071:
eマンションさん
[2025-02-22 22:49:58]
東3603
24,020万円 84.33m2 これ申し込みました。 3億円になりますかね? 損しないですよね? |
19072:
マンション掲示板さん
[2025-02-22 22:52:36]
豊海の2億買うより、パークタワー勝どきの2億買った方が安全安心。豊海引渡し前に3億円行くよ。
豊海3次終わる来週には落選者がPTKの中古取合いになるね。 |
19073:
マンション検討中さん
[2025-02-22 22:54:48]
購入者ですが倍率みて小細工しないほうがいいと思いますよ。私は運勢のいい数字の階にしましたw
|
19074:
匿名さん
[2025-02-22 23:26:10]
今の倍率とかどうでも良くない?
引き渡しの2年半後の価格がどうかでしょ?俺は下がるとみてこの物件から降りたよ |
19075:
マンション掲示板さん
[2025-02-22 23:39:16]
Xに書いてあったけど、代理人使って1人で何票も入れてる人いんの?なんだそれ
|
19076:
口コミ知りたいさん
[2025-02-22 23:48:23]
年初一括FANGで大損してる層に人気のタワマンですかね
|
|
19077:
匿名さん
[2025-02-23 00:03:04]
58はLee組織票入るので気をつけろ
|
19078:
マンション掲示板さん
[2025-02-23 00:07:09]
|
19079:
eマンションさん
[2025-02-23 00:26:32]
|
19080:
eマンションさん
[2025-02-23 00:29:43]
100人に申し込ませて、手数料含めて購入者が損しない価格+謝礼金で買い取れば法的にもルール的にも問題ないのでは?
|
19081:
口コミ知りたいさん
[2025-02-23 00:51:01]
豊海はいずれ東京タワーズとか勝どきザ・タワーより単価安くなるリスク、ありますか?
|
19082:
マンション検討中さん
[2025-02-23 00:55:51]
>>19081 口コミ知りたいさん
一緒に安くなるリスクはあると思います その2つとだと築年数的に下回ることは無いと思いますが、始発のBRTがあるわけでも商業施設が隣接してるわけでもないので 円高や中国景気によっては近づいてしまうこともあるでしょう |
19083:
eマンションさん
[2025-02-23 00:57:58]
無抽選は先着順になりますよね?
|
19084:
マンション検討中さん
[2025-02-23 01:21:03]
中国人の組織票くるぞ
|
19085:
匿名さん
[2025-02-23 01:27:54]
中国抜いて考えろ。中身スカスカだぞ。
景気支える柱が氷河期世代になった今、もうどうしようもない。 |
19086:
マンション検討中さん
[2025-02-23 01:37:10]
1人百票はやり過ぎでしょ
|
19087:
口コミ知りたいさん
[2025-02-23 01:53:33]
もしこれがほんとならそんな倍率ついてないってことか、実際のところは。若干心配になってきた。
|
19088:
検討板ユーザーさん
[2025-02-23 02:08:47]
|
19089:
eマンションさん
[2025-02-23 03:57:19]
|
19090:
口コミ知りたいさん
[2025-02-23 07:41:38]
>>19088 検討板ユーザーさん
中国人が1人で申し込み書100枚持った写真をあげてるから、1人100票申し込んだりしてこと倍率ならかなり不人気なんじゃない?って話 |
19091:
マンション掲示板さん
[2025-02-23 07:42:13]
>>19087 口コミ知りたいさん
何の心配? |
19092:
通りがかりさん
[2025-02-23 07:46:41]
|
19093:
eマンションさん
[2025-02-23 07:47:16]
やっぱり人気
マンクラのネガは、人気の証だね。 どう考えても、池袋、品川と比較しても割高感ないやろ笑 |
19094:
検討板ユーザーさん
[2025-02-23 07:48:05]
|
19095:
マンション検討中さん
[2025-02-23 07:55:19]
豊海の唯一ん~ってところは駐車場の抽選方法。広さで限ってるから70平米台はほぼハイルーフ厳しい現実。ここは結構苦しい家族出そう。みなさんどうですか?
|
19096:
マンコミュファンさん
[2025-02-23 07:55:31]
西74の申し込み検討していますが、
レインボーブリッジは部屋から斜め向けば見えますか? |
19097:
マンション検討中さん
[2025-02-23 07:56:28]
日本人は1票制限、中国人は100票申し込みできるマンション
|
19098:
マンション検討中さん
[2025-02-23 07:56:52]
>>19096 マンコミュファンさん
見えるって何回言えば |
19099:
口コミ知りたいさん
[2025-02-23 07:57:18]
>>19096 マンコミュファンさん
西向きはほぼ真横向かないとレインボーブリッジ見えない |
19100:
マンション掲示板さん
[2025-02-23 07:59:52]
|
19101:
マンション検討中さん
[2025-02-23 08:12:00]
|
19102:
マンコミュファンさん
[2025-02-23 08:22:07]
84中層が票入ったら人気は本物。営業さんに最終倍率一覧もらって確認しよう。
|
19103:
元カネボウ
[2025-02-23 08:26:38]
住友のレインボーが坪1200とかならここも坪1200にはなる。住友レインボーの横の三角形の建物ヨコソーレインボータワーに勤めてて、近くの借り上げ社宅やアイランドのケープタワー持っててすんでたけど、あそここそ僻地と呼ぶ。バスもないので徒歩17分くらいガチであるく。豊海や品川やハルフラはバスが死ぬほどあるからいいが、あそこはやばい。
豊海は日本を代表するデザイナーズ建築物になるからPTK水準に近づくよ。マンクラインフルエンサーはネガの風潮作ってるが、全員票を入れてるはず。 |
19104:
名無しさん
[2025-02-23 08:27:42]
これ先着順になった住戸は含み益無しってことだよね?
真面目な話不人気部屋って値下げ無しで札はいるのかな |
19105:
マンション検討中さん
[2025-02-23 09:34:35]
|
19106:
匿名さん
[2025-02-23 09:37:53]
93で0倍のとこあるかな。そこに入れると皆んな同じこと考えて2倍とかに成長するからね
|
19107:
マンコミュファンさん
[2025-02-23 09:59:46]
|
19108:
匿名さん
[2025-02-23 10:09:35]
ヨコソーもドナドナみたいなシャトルバス通ってなかったっけ
|
19109:
匿名さん
[2025-02-23 10:10:39]
ドナドナトラックが多いのは海岸通りです。
|
19110:
評判気になるさん
[2025-02-23 10:28:17]
豊海タワーやプラウドタワー池袋の抽選が控える中
気が付いたら小規模・中規模の都心マンションも坪単価1,500万円の世界 新築人気は続いているし、これが完売したらさらに売り物が無くなるので恐怖しかない、、、 ①グランドヒルズ南青山先着順 80.06㎡36,500万円(坪単価1,504万円) ②ディアナガーデン恵比寿ザハウス1期 83.82㎡36,000万円(坪単価1,417万円) ③ブランズ白金台五丁目先着順 111.76㎡49,900万円(坪単価1,473万円) ④アトラス麻布十番先着順 74.45㎡36,780万円(坪単価1,630万円) ⑤ブリリア二番町1期 90.53㎡40,000万円(坪単価1,458万円) |
19111:
評判気になるさん
[2025-02-23 10:35:13]
次期値上げ確定
事前情報の20パーから30パー値上げかな |
19112:
匿名さん
[2025-02-23 10:37:06]
アイランドをつっきる人たち全員ゾンビだと思ってたけど、ゾンビたちもひと昔前はタワマン買えたんだなって思うと感慨深い
平成初期までに生まれた人たちは含み益がっぽり勝ち組よな |
19113:
口コミ知りたいさん
[2025-02-23 10:37:51]
次期値上げしても5%くらいじゃないか。そもそも3次はプレミア除いて含み益が出るような段階じゃないと思ってる。本当に欲しい人が購入する場面で投資家は抜けてるでしょ。
|
19114:
マンション掲示板さん
[2025-02-23 11:07:36]
超不人気マンション
|
19115:
評判気になるさん
[2025-02-23 11:32:28]
|
19116:
匿名さん
[2025-02-23 12:15:18]
|
ガチなんだったら失礼な発言して大変すみませんでした。真面目に回答させていただくと、元本割れは無いと思うので一旦ステイで良いと思います。ちなみにどちらのお部屋ですか?私も1-2次の当選者です。よろしくお願いいたします。