三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 豊海町
  6. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 07:36:32
 削除依頼 投稿する

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

現在の物件
所在地:東京都中央区豊海町41番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
価格:7,510万円~5億980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:40.01m2~130.20m2
販売戸数/総戸数: 204戸 / 2,046戸

ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)

18441: マンコミュファンさん 
[2025-02-15 11:24:21]
>>18417 マンション掲示板さん
東大白金台キャンパスをご存知ない…?笑
18442: eマンションさん 
[2025-02-15 11:27:55]

リビオ品川
1期1次 坪600- 倍率高い
次期20-30%程度値上げするのでは

豊海タワー
1期3次 坪600- 倍率高い
次期20-30%程度値上げするのでは

シティタワー東京田町
坪1300-予想

シティタワーザレインボー
坪1000-予想

月島3丁目
坪1200-予想

ptkノース
坪1500-予想
18443: 匿名さん 
[2025-02-15 11:29:23]
リビオタワー品川は坪100でも住みたいとは思えないんだよな。
18444: マンコミュファンさん 
[2025-02-15 11:31:45]
>>18418 評判気になるさん
聞かれたので答えました^^
恥ずかしいのは恥ずべき大学だけですね。
ご愁傷さまです。
18445: 匿名さん 
[2025-02-15 11:33:04]
勝どき豊海に住んでると、結構東大卒の人多いですからね。
18446: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-15 11:41:20]
憧れるのをやめましょう。勝どき駅直結にPTKがいたり、月島を見ればGCT月島がいるし、隣に晴海フラッグがいたり、マンションを探していたら誰しも聞いたことがあるようなタワマンたちがあると思う。憧れてしまっては超えられないので、僕らは3次に当選するために、湾岸に住むために来たので。今日一日だけは彼らへの憧れを捨てて、当選することだけ考えていきましょう。さあ行こう!
18447: マンション掲示板さん 
[2025-02-15 11:46:52]
現実

リビオ品川
1期1次 坪600- 倍率極めて高い
次期20-30%程度値上げ確実

豊海タワー
1期3次 坪600- 倍率低い
次期値上げは無さそう

シティタワー東京田町
坪1300-MR情報

シティタワーザレインボー
坪1000-MR情報

月島3丁目
坪1200-MR情報

ptkノース
坪900-MR情報
18448: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-15 12:00:27]
>>18441 マンコミュファンさん
知らんわけないやろがw
18449: eマンションさん 
[2025-02-15 12:09:23]
リビオ品川
1期1次 坪600- 倍率高い
次期20-30%程度値上げするのでは

豊海タワー
1期3次 坪600- 倍率高い
次期20-30%程度値上げするのでは

シティタワー東京田町
坪1300-予想

シティタワーザレインボー
坪1000-予想

月島3丁目
坪1200-予想

ptkノース
坪1500-予想
18450: 匿名さん 
[2025-02-15 12:12:35]
品川駅の海側は地歴があまり良くないんだよな。品川よりは武蔵小杉の方がリセール期待できると思う。
18451: 名無しさん 
[2025-02-15 12:22:04]
大学マウントより源泉徴収票くらい晒して欲しいわね

それにしてもここは竣工後坪1000万はいくでしょうから、まだまだ割安ですね
18452: 匿名さん 
[2025-02-15 12:24:03]
東京大学の女子枠、運転免許のテスト並らしい。。
18453: 匿名さん 
[2025-02-15 12:24:27]
>>18451 名無しさん
勝どき豊海は富裕層も多く住んでいるエリアですよ。
18454: マンション検討中さん 
[2025-02-15 13:13:35]
>>18452 匿名さん
女子枠って何ですか?
18455: マンション検討中さん 
[2025-02-15 15:28:38]
リビングインは子供が大きくなるとセックスレス夫婦になるとの指摘があったが、大きくなる頃には外で済ませるようになるので心配不要。
18456: マンコミュファンさん 
[2025-02-15 15:37:03]
倍率は今週からリアルタイムだっけ?
18457: マンコミュファンさん 
[2025-02-15 16:14:07]
倍率表
倍率表
18458: 名無しさん 
[2025-02-15 16:15:54]
>>18455 マンション検討中さん

外ってどこですか?


18459: マンション検討中さん 
[2025-02-15 16:52:14]
次期はいい部屋以外値上げきついか
18460: 評判気になるさん 
[2025-02-15 17:01:09]
GCT月島って坪どんくらいなんやろ
18461: 匿名さん 
[2025-02-15 17:34:45]
豊海は値上げしながら売ってくつもりらしいよ。
18462: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-15 17:46:57]
>>18455 マンション検討中さん

部屋さえわかれていれば問題ないよ。それに、子供がいない在宅勤務中にすれば良いですよ。給料が発生している時間にするのがおすすめです
18463: 名無しさん 
[2025-02-15 18:55:10]
ここはPTKをも超える湾岸エリアNO1マンションですから、竣工後に坪1000万は超えてきます

今がラストチャンスですね!!
18464: マンコミュファンさん 
[2025-02-15 18:57:00]
>>18457 マンコミュファンさん

相変わらずの高倍率
18465: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-15 18:59:16]
クソ転売やー共は引いたようだ
ババを掴むのはいつも情弱な実需、エリート気取りの田舎侍。
18466: マンション掲示板さん 
[2025-02-15 19:11:55]
1期1次から参加してますけどもういい部屋なんてないよ。マジで残り部屋。眺望見劣りして、間取り悪いけど3割くらい割高部屋しかないから、オールカモン状態になった3次から入ってきた人しか手出さないでしょ。もう豊海のお祭りは明らかに2次までで終わりました。あとは実需で倉庫街、不便な大江戸線勝鬨駅徒歩10分、パーキング確保は困難なこの場所に実需で住みたい人だけ買えば良いんじゃない。

引渡し2年後と先すぎて金利どこまで上がるか不透明、引渡し時含み損ありの状態もありえる中で実需ならまあ。投資的には全く魅力なくなりました。
18467: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-15 19:32:36]
>>18466 マンション掲示板さん
まじで2次まででしたね
18468: 匿名さん 
[2025-02-15 19:39:08]
>>18457 マンコミュファンさん
相変わらずの高倍率、今回も無事に完売になります。次期はさらに20%~30%値上げそう。
18469: 名無しさん 
[2025-02-15 19:55:29]
竣工後坪1000万は超えてくるでしょうから、今が最安値ですね
大人気な理由が分かります
投資家もまだまだ参加してくるでしょうね
18470: 名無しさん 
[2025-02-15 19:55:29]
竣工後坪1000万は超えてくるでしょうから、今が最安値ですね
大人気な理由が分かります
投資家もまだまだ参加してくるでしょうね
18471: 評判気になるさん 
[2025-02-15 19:59:27]
豊海は浜松町みたいなポジションで制震構造のツインタワーだっけ。坪単価で言うと、パークコート浜離宮ザタワーみたいな伸び代はあるからパークコート乃木坂ザタワーを超えてゆくと思うけど、駅直結免震構造PTKミッドは超えることはないんだよな。
18472: マンコミュファンさん 
[2025-02-15 20:07:42]
>>18470 名無しさん
しょぼい煽り方だな
こんだけ値上げして駅近中古の方が安い売り物売れ残ってて、これから金利上がるのに
18473: マンション掲示板さん 
[2025-02-15 20:14:08]
安い売れものとは?具体的にSUUMOのリンクとかで教えてほしいです。
18474: マンコミュファンさん 
[2025-02-15 20:22:03]
>>18472 マンコミュファンさん

ここはエリアNo1ですから、一般的な湾岸のマンションには当てはまりません

まして金利上昇の影響なんて湾岸エリアには微々たる影響でしょう

あなたより詳しい方が解説してくれていますので、どうぞ学んでください
https://www.sumu-log.com/archives/68251/
18475: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-15 20:32:40]
>>18466 マンション掲示板さん

激しく同意ってかんじ。

おっしゃるとおり、暴落とかはないだろうがアップサイドないよね。
18476: 通りがかりさん 
[2025-02-15 20:59:44]
>>18470 名無しさん

値上がり要素はいくらでもある、買えない人達は撤退したほうがいいよ
18477: 評判気になるさん 
[2025-02-15 21:00:42]
>>18476 通りがかりさん
だからこの世にみんなお金持ちになるわけがない、少数派は勝つよ
18478: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-15 21:34:17]
>>18475 口コミ知りたいさん
Xでは申し込み辞退者多いですね
今後のこと考えるとリスクは高くて旨みがないって感じ
18479: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-15 21:35:20]
>>18474 マンコミュファンさん
間違っても豊海はエリアナンバーワンじゃない
PTK、ドゥトゥールの下、勝どきザタワーと同等
18480: 匿名さん 
[2025-02-15 21:37:06]
>>18479 検討板ユーザーさん
勝どきも豊海も人気の高いエリアですよ。
18481: マンション掲示板さん 
[2025-02-15 21:44:32]
どの部屋も倍率着くといいですね
要望書は0倍オンパレードだし、本申し込みも初手は勢いが弱すぎるような
18482: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-15 21:51:01]
>>18479 検討板ユーザーさん
この人ドトール住みやね笑
傍から見ても駅距離以外ドトールが勝ってる点ない
18483: 匿名さん 
[2025-02-15 21:58:07]
ドゥトゥールの中古もかなり値上がりしていますからね。
18484: 匿名さん 
[2025-02-15 21:58:15]
>>18434 通りがかりさん
世帯年収2700万(1800万と900万)であればどれくらいが良いですか?
・どちらも20代後半
・純資産は7000万ほどですが、原則頭金にはしない前提
18485: マンション掲示板さん 
[2025-02-15 22:00:30]
>>18479 検討板ユーザーさん

残念ですが、豊海タワーは客観的に見てエリアNo1なんですよね
湾岸の全てがここ豊海タワーにはあります
18486: 匿名さん 
[2025-02-15 22:01:37]
>>18485 マンション掲示板さん
豊海も晴海も住環境が良いし、リセールはかなり期待できると思う。
18487: マンコミュファンさん 
[2025-02-15 22:08:32]
晴海も良いですね

何より縁起が良い
晴海神社をツインタワーの真ん中に設けて欲しいレベルです
18488: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-15 22:14:10]
豊海はデザインが良いから、パークコート青山ザタワーみたいな存在になり得ると思う。
18489: マンション掲示板さん 
[2025-02-15 23:34:27]
>>18485 マンション掲示板さん
無理だろ
購入者の自惚がすぎる
18490: 匿名さん 
[2025-02-16 00:19:45]
>>18454 マンション検討中さん

ごめん、京都大学の方だったか。京都大学の女子枠の試験が運転免許証のテストぐらいの難易度らしいよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる