公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739
物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階
東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。
■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...
<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html
<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/
■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備
構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場
2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)
■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス
特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所
[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/
[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38
ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
18354:
マンション検討中さん
[2025-02-14 09:31:43]
|
18355:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 09:34:23]
|
18356:
マンション検討中さん
[2025-02-14 10:08:54]
>>18354 マンション検討中さん
買わない方がいいですよ |
18357:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 10:09:21]
前回より倍率高いな
|
18358:
マンション掲示板さん
[2025-02-14 10:11:56]
74はマジで倍率増えないでくれ。
|
18359:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 10:14:38]
最新倍率出た。
|
18360:
マンション検討中さん
[2025-02-14 10:15:26]
ほとんど増えてないし0倍の多さも変わってない
動向が怪しくなって申し込み控える人はやはり多い 利益が出ないと分かった途端引いていくんだな |
18361:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 10:19:01]
0が確実に減ってる。
|
18362:
マンコミュファンさん
[2025-02-14 10:23:30]
|
18363:
評判気になるさん
[2025-02-14 10:25:39]
|
|
18364:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 10:28:53]
さて、3年後に金利上昇による支払い負担増加と投げ売りが容易に想定できる中、誰が本当に申し込むのか
|
18365:
匿名さん
[2025-02-14 10:29:46]
|
18366:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 10:33:30]
|
18367:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 10:40:05]
湾岸含めそれなりの立地に家買ってれば少なくとも3000万くらいは利益出るので、それを次の家にぶち込めば与信+3000万~くらいの家は買えるよね
|
18368:
マンション掲示板さん
[2025-02-14 10:44:25]
|
18369:
通りがかりさん
[2025-02-14 10:48:01]
|
18370:
通りがかりさん
[2025-02-14 11:14:01]
|
18371:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 11:15:48]
低中層0まだあるけど、眺望抜ける3LDKは狙い目じゃない?周辺中古相場見ても少なくともまだ5-10%はアップサイドあるでしょ。
|
18372:
マンション掲示板さん
[2025-02-14 11:21:18]
階層で悩んでますが、38階前後での天井高50mmの価値はみなさんどう見てますか?
|
18373:
評判気になるさん
[2025-02-14 11:22:53]
1次で104タイプ購入しました。私の含み益のためにどしどし申し込みお願いいたします。
|
18374:
通りがかりさん
[2025-02-14 11:31:03]
|
18375:
評判気になるさん
[2025-02-14 11:32:37]
豊海の最新倍率
・一般フロアは3倍(前回2.5倍) ・プレミアムは11倍(前回9.2倍) |
18376:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 11:33:47]
豊海は危険です。1期1次から2次で10%、1期2次から3次で20%、1期3次から2期1次で30%値上げする予定です。下落局面では50%の値下がりではすまないと思います。引き渡し時の変動金利は3%です。あなたは皆んなが買うからってイナゴして高値掴みして養分になりたいですか?嫌ですよね?今は賃貸一択です。地獄に堕ちますよ。
|
18377:
名無しさん
[2025-02-14 12:00:06]
|
18378:
マンション掲示板さん
[2025-02-14 12:03:08]
なんだよ初日なのに要望書より倍率上がってるじゃねーか?こりゃ1期2次と変わらんやん。2期はまた値上げか。
|
18379:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 12:04:58]
そりゃそうですよ
ここは竣工後に手に入れたたくても誰も手離さない最高峰マンションですから 竣工後平均坪単価1000万円はくだらないでしょう |
18380:
マンション検討中さん
[2025-02-14 12:42:23]
今日の数字は登録状況じゃ無くて検討者数(要望書数)って書いとるだろが。日本語も読めないクソカスしかおらんのか。
要望書の最終の倍率は1期2次よりかなり下がってるな。 |
18381:
匿名さん
[2025-02-14 12:54:20]
|
18382:
購入経験者さん
[2025-02-14 13:43:25]
まだ1週間近くあるからここからグッと上がってくるかもわからんよ。
|
18383:
評判気になるさん
[2025-02-14 13:57:01]
>>18380 マンション検討中さん
頑張ってネガさん~~ |
18384:
マンション掲示板さん
[2025-02-14 14:19:26]
野村総研がいう世帯年収3,000万以上のスーパーパワーファミリーが2億以上の予算で買い支えるから豊海の資産価値は安泰だよ。
|
18385:
通りがかりさん
[2025-02-14 15:01:39]
今どき周りを見渡すと世帯年収3000万超えって普通に多いよね?
|
18386:
匿名さん
[2025-02-14 15:03:32]
今の若い人は平社員でも2000万ぐらい出るからな。これでカップルなら4000万ですよ。
|
18387:
管理担当
[2025-02-14 15:15:56]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
18388:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 15:46:13]
ここは全ての日本人の憧れが詰まってますからね
いくらでも買いたいという人が多いので安泰でしょうね |
18389:
マンション検討中さん
[2025-02-14 16:13:03]
>>18384 マンション掲示板さん
この定義だと40歳前後で世帯年収2000万からの最終的に3000万とありますが、私の周りだと30歳前後で3000万のカップル(夫婦)も全然多いですね。 40で2000なんてスーパーでもパワーでも何でも無いと思います。 |
18390:
匿名さん
[2025-02-14 17:19:43]
ここは年金暮らしや年収500万以下の庶民がたくさん住む再開発物件だよ
なにか勘違いしてない? |
18391:
評判気になるさん
[2025-02-14 17:35:30]
|
18392:
マンコミュファンさん
[2025-02-14 18:20:01]
>>18389 マンション検討中さん
そんなカップル日本人の0.1%もいないから大丈夫です |
18393:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 18:29:30]
ここは湾岸エリアNO1マンションですから、全ての日本人の憧れですよね
|
18394:
通りがかりさん
[2025-02-14 18:35:15]
|
18395:
マンコミュファンさん
[2025-02-14 19:02:44]
>>18389 マンション検討中さん
別にパワーカップルの定義は匿名掲示板であなたが決めるわけではないので…感想ありがとうございます。 |
18396:
マンコミュファンさん
[2025-02-14 19:15:34]
まだ相場より坪200万くらい安い感じがするんだよね。リスクとって資産形成したもん勝ち。転売ヤーの脅しに騙されるな
|
18397:
評判気になるさん
[2025-02-14 19:18:32]
>>18395 マンコミュファンさん
ここ含め都心3区でマンション買うようなリーマン上位層に対しての感覚がズレてるなぁと思ったので。 40歳2000万じゃ郊外行ったほうが幸せですよ。 現場からは以上です。 |
18398:
名無しさん
[2025-02-14 19:46:19]
>>18396 マンコミュファンさん
ですね 竣工後は坪1000万はくだらないと思います 首都の全ての眺望を手に入れられるエリアNO1マンションですからね ここを買い逃すとみんな手離さず中古市場に出回らないので 手に入れるのは至難の業になります。 |
18399:
周辺住民さん
[2025-02-14 19:58:03]
>>18397 評判気になるさん
はいはい凄いね凄いね。お疲れ様ーーー |
18400:
評判気になるさん
[2025-02-14 20:07:43]
>>18397 評判気になるさん
世帯年収2000万でも、前の家の売却益が一億とかあればまだ都心3区でも戦えるで |
18401:
匿名さん
[2025-02-14 20:11:27]
>>18400 評判気になるさん
都心3区はアドレスによってピンキリじゃない?港区の埋立地の方は忌避施設が集まっていて臭いもあるから埼玉より安かったりしますよ。 |
18402:
職人さん
[2025-02-14 20:31:16]
だいたいお前ら(たいした大学でてないのに)なんで年収4000万もあんの?
|
18403:
匿名さん
[2025-02-14 20:37:51]
>>18402 職人さん
ここなら何とでも言えるからねw |
誰か後押しして、、、